job_hihyouka_commentator
1: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:24:50.498
お得意の「この目玉焼きは出来損ないだ」とか嫁のゆうこにも言うのかね





2: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:25:33.235
そら言うでしょ
本物の目玉焼きがなんちゃらまである



3: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:25:57.440
漫画に目玉焼きの話あるのか



28: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:56:49.092
>>3
目玉焼き学会の話があったな
両面焼きvs片面焼き
半熟vs完熟が議論するやつ



30: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:58:14.762
>>28
そんなの食うやつの好みでいいじゃん、「何でどちらも美味しいじゃ駄目なんですか?」って台詞がある
グルメ漫画なかったっけ



31: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 08:00:21.300
>>3
話自体が
「結論なんて出しませんよ。議論して楽しむこと時代が目的だからw」
ってオチだよ



5: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:26:19.598
差し入れのおにぎりにも文句言ってたから100%言うよ



6: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:26:31.851
色々な目玉焼きの焼き方の回あったよな



12: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:28:32.032
>>6
IFCって存在しないんだってな
騙されたわ



18: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:30:41.540
>>12
まじかよ
騙されたわ



17: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:30:40.624
>>6
焼くのに蓋するってだけのことを得意げに発表してたな



7: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:26:41.373
士郎が朝食にいつもの調子(かなり抑えめだけど)でやりはじめてゆう子がキレたことあったよ



8: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:27:23.073
栗田ゆうこは親子丼が得意



9: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:28:03.453
マウント親子だからな
山岡自体も海原みたいなことしてるし



11: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:28:19.258
目玉焼き回そういえばあったな



39: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 09:14:36.555
>>13
これ山岡おかしくないよな?



40: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 09:37:31.409
>>39
食材によって調理法を適切に変えろ
ってことだから俺もおかしくないと思ってる

ただ味噌汁山椒だけはブサタ



52: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 10:07:25.197
>>13
味噌汁山椒だけはどんなエクストリーム理論持ち出しても擁護できなくて笑う



57: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 10:47:27.764
>>13
文句言いながらもちゃんと食ってるから山岡の信条はブレてないな



15: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:29:09.688
食いながら俺は半熟の方が好きだね固茹ではパサパサして粘土食ってるみたいだよって文句言う



16: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:29:43.201
架空の人物



20: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:35:17.954
ザ・シェフの味沢の料理を
山岡士郎や雄山が食べたらどう評価するか見てみたいものだ



23: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:43:14.446
>>20
山岡「いい加減にしてもらえませんか」
海原「私には関係のないことだ」



21: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:35:18.246
目玉焼きの回は変な話にされてスルーされてたよね



24: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:44:01.438
まずは卵に文句言ってそのあとフライパンに文句言う
それから焼き方味付け
粗をさがすのがたのしいんだよあいつら



25: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:44:48.481
フォークで滅多切りにしてトーストに乗せる食べ方は認められない!

塩をパラリの、胡椒をパラリのでいただきたいね



26: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:50:29.785
鶏肉の鍋の話で養鶏場から見学する話あったと思ったから
目玉焼きも養鶏場からチェック入りそうだ



27: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 07:56:26.107
初卵じゃないと認めない



32: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 08:01:26.947
IFC会はそういう
目玉焼きを愛する人達が世界中から集まる架空の組織に潜入してみたみたいな回で
焼き方やたまごは1つか2つか付け合せは何かや
各国の特色を報告したり議論したりして
結論は出さない(次回の議題が無くなるから)というのが組織方針だし
あの回好きだよ蓋して目玉焼き焼くの今でもやってるし



34: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 08:12:19.371
世界中と言いながら中国とか居ないんだよなぁ
中国の目玉焼きって独特なのに



35: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 08:13:54.050
目玉焼きの回は面白かったな
山岡が塩胡椒でクリ子が醤油派だったか



37: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 08:24:48.699
山岡さんも海原さんも
じぶんで作ればいいのにね

出先にも自作のお弁当もってけばいいのに



38: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 08:32:38.868
アニメで目玉焼きの国際会議やってたが
山岡がなろう主人公みたいになってたな



42: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 09:46:03.524
初期の美味しんぼは好き
よ後期は作者の変な思想が現れ出して嫌い



47: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 09:58:03.379
>>42
富田部長の唯一の手柄にケチつけんなよ



43: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 09:53:39.915
>>1
海原雄山てゆう子にはなんか甘いというかむしろ弱いイメージがあるんだが



44: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 09:55:00.341
>>43
他のやつの靴揃えてるの見て嬉しそうだったしな



45: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 09:55:27.025
俺も初期は好き
最初の山岡はかっこいいし小泉局長ですらかっこいい



46: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 09:56:15.119
富井副部長が目玉焼きに醤油かけると言ったら会社の女達が「醤油とかダセーwwww田舎もんwwww」などとあざ笑ってたな



49: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 10:01:54.428
>>46
モブみたいな奴がケチャップかけてるって言ったら変人扱いしてたしな



55: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 10:14:03.820
>>49
あの女どものせいで子供の頃の俺は目玉焼きに醤油かけずらかったわ



50: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 10:03:02.232
たまごの品質にフォーカスするか
調理法にフォーカスするか



51: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 10:04:33.832
美味しんぼのアニメは初期の優れたエピソードで構成されてるから全話面白い



56: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 10:18:07.612
40巻くらいまでは好き
変にピックアップされて叩かれる箇所多いけど30年も前の話なんだよな



58: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 10:57:10.302
こどもの頃は両面カタ焼きで醤油かけて焦げ目バリバリ食ってたけどな
人が作ってくれるときはお任せで、こせいを楽しむことにしている
ケチャップや焼き肉のタレでもイケる



59: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 11:17:20.220
よく2人の屑具合が取り上げられるけど今読んだら主要キャラ全員屑だった



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665613490/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
コイツら食に文句ばっかつけてるけど殴れば勝てるで


2: 名無しのコメ民
雄山「そもそも本物の目玉焼きとは何なんだ?言ってみろ」
史郎「1週間お待ちください。本物の目玉焼きをご覧に入れますよ」


今一番注目されている記事(・ω<)