no title
1: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 21:59:23.48 ID:GNZhrK0P0.net
32GBにしたい





2: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 21:59:42.57
最近16でも足りへんわ



3: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 21:59:55.38
ブラウジングするだけでも32GBないとキツイな



4: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:00:02.52
ゲームだとあかんな



6: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:00:30.58
16GBやけどゲームしながら色々やろうとすると足りんわ



8: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:00:39.22
2015年くらいから来たんか?



10: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:00:44.82
そんなにいるか?
まあ32GBだけど



11: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:00:51.96
16GBは欲しい



14: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:01:04.11
32GBにしたいけどメモリ高すぎや



15: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:01:11.71
今16やけど確かに次32にはしたいわ



16: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:01:22.83
動画見るだけなら4でいける



17: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:01:24.58
ガチで最低16や



19: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:01:39.49
8で余裕 大体winディフェンダー切れば足りる



25: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:02:24.37
>>19
わざわざ節約しなきゃいけないなら増設したほうが快適やろ



42: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:04:13.96
>>25
ぐう正論 ウイルスソフトのくせに150MB食うのひで



20: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:01:47.82
4GBのノーパソ5年使ってるけどきつくなってきた



21: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:01:50.45
エミュやってると32でも足りない



22: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:02:02.19
そんなに何でメモリ使うんですかね



23: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:02:08.97
次は64にしてえわ



24: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:02:10.84
8やけど普通にゲームしとるんやが



26: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:02:25.78
ワイ64GB高みの見物



27: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:02:31.99
8は絶対に足りないな
16が最低限になってる



30: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:03:12.33
macbookairはブラウザーしか使ってなくても10GBはメモリ使ってる



31: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:03:25.69
ワイ、先月128に増加
タブ開きまくってブラウザに食わさせまくってる



32: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:03:29.79
まあノート8Gやけど足りんな



34: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:03:36.14
8ワイ、震える
空いてるし16にするか



36: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:03:50.10
Chrome「ほなメモリいただきます」



37: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:03:53.27
32GBあればクリエイティブ用途以外には大丈夫や



38: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:03:53.57
サブに4gbのSurface使ってるけどまあ普通に使えるわ dtmも簡単な作業なら余裕やし軽いゲームなら3Dでも動くし



39: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:04:03.49
8gbとかスマホレベルや
もう足りねぇよ



40: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:04:10.76
5年前のノーパで8GBやわ



41: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:04:12.33
いまどきサイズだけじゃなくて速度にもこだわる時代やで



43: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:04:14.35
まだいける



44: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:04:40.02 ID:GNZhrK0P0.net
8GBでもBTOやと1枚刺しとか多そうやな
2枚にしたらだいぶ変わるから16GBにするんやで



52: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:05:37.94
>>44
ワイも8gb一枚指して捗ってるわ
あんな10分も掛からへん作業今までなんで躊躇してたんやろ



45: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:04:49.09
4で調子乗れてたのに



46: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:04:50.48
16GBでじゅうぶんおじさん



47: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:04:51.19
Chromeが悪い
あれ制限できへんのか



49: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:05:21.32
そろそろ32にしたいところではある
16でも重いことが増えてきた



50: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:05:28.52
Chromeなんとかせい



56: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:05:50.01
使用率ってどこで見れたっけ?
タスクマネージャー?



64: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:06:57.91
>>56
せやで
詳細表示のパフォーマンスタブや



75: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:08:15.71
>>64
サンクス
10.3GBもどこで使てんねんこのPc



57: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:05:52.36
転売用に組むなら64ぐらいいる?



72: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:07:54.45 ID:GNZhrK0P0.net
>>57
ガチで転売やるならメモリだけで最低64GBやろ
まあトップクラスの転売ヤーなら高性能PC数台持ってるやろうけど



93: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:10:17.05
>>72
ヒェー環境整えるのに100万使うてあながち嘘でもなさそうやね



73: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:07:57.56
>>57
逆に8とか4で欺いていけ



59: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:06:26.69
中古でPC買うか迷ってるんやがPC初心者なんやがありか?



81: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:09:00.60
>>59
無し
何かあったときすぐ持ち込めるように近所にあるBTOで買うのが理想



60: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:06:33.17
昨日PC始めて組んだけど全然起動しなくて焦って調べまくった結果メモリがうまく刺さってなかったってオチやった
カチって閉まるまで硬すぎやあれ 壊しかねん



61: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:06:42.03
増やそうにもメモリも時期悪いらしい



62: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:06:56.22
昔と何が違うんやろ
やってること変わらんのに



63: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:06:57.67
10年前の2G使ってるのはわいだけやろな



29: 名無しのがるび 2021/07/15(木) 22:02:57.84
ワイ6耐える



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626353963/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
メモリにGPUもやらせてるのでは?16あれば取り敢えず大丈夫っしょ。俺は8のGPU別装でウェブ開発できてる。さすがにAndroidアプリをエミュデバッグするのはしんどいが。


2.名無しのコメ民
4-5年前から40GBにしている


3.名無しのコメ民
デスクトップでグラボ挿してれば8Gでもゲームできるで
ノートだから足りんのやないか?


4.名無しのコメ民
8で足りないと怒られたことない


5.名無しのコメ民
8GBでも快適
足りないっていってる連中は何もんだ??


6.名無しのコメ民
ネタで言ってる奴と、それを真に受けてる奴が混在してそう


7.名無しのコメ民
メモリ2で現役
cドライブ32なんだけど、更新できませんってメッセージが頻繁にでる


8.名無しのコメ民
試しに128g体験させてもらったらもう8gには戻れん


今一番注目されている記事(・ω<)