
1: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:52:42 ID:cPNC
ワイ(なんやこの魚聞いたことないな)
ワイ(けど知らんって言って突き返すのもなぁ)
ワイ「身が柔らかくて照り焼きにすると美味しいですよ。刺身のも売ってますがどちらもオススメです」
客「へー、買ってみよ。ありがとね」
ワイ「どうも」
近くで見てた店長「ワイくん、集合」
ワイ「はい」
店長「食ったことあるん?」
ワイ「今初めて見ました」
適当なこと言うなって怒られたけどワイが悪いんか?
ワイ(けど知らんって言って突き返すのもなぁ)
ワイ「身が柔らかくて照り焼きにすると美味しいですよ。刺身のも売ってますがどちらもオススメです」
客「へー、買ってみよ。ありがとね」
ワイ「どうも」
近くで見てた店長「ワイくん、集合」
ワイ「はい」
店長「食ったことあるん?」
ワイ「今初めて見ました」
適当なこと言うなって怒られたけどワイが悪いんか?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:53:06
極 悪
3: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:53:08
営業できそう
4: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:53:14
ワイ「今初めて見ました」
ここ草
ここ草
5: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:53:44
「すみません、担当の者をお呼びしますね」
なぜこの一言が言えないのか
なぜこの一言が言えないのか
15: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:55:24
>>5
これが最適解やな
これが最適解やな
6: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:53:44
適当なこと言うな(よくやった)
7: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:53:48
有能やん
9: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:54:31
ダメでしょそれは
10: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:54:40
嘘も方便やで
11: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:54:49
当たり前やろ クレームついたらどないすんねん
13: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:55:08
結局その説明は間違ってたんか?
そこやろ
そこやろ
16: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:55:27
なんていう魚や
17: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:55:34
照り焼きにしたらたいていの魚は美味いやろ
18: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:55:44
当たり障りのないこと言えばええのに適当なこと言うからや
うまいですよとか言っておけばハズレはない
うまいですよとか言っておけばハズレはない
23: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:56:23
>>18
「この魚どんな味するんですか?」「おいしいですよ!」
おかしいだろ
「この魚どんな味するんですか?」「おいしいですよ!」
おかしいだろ
27: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:57:04
>>23
どんな味?って聞かれて美味しいですよって言われておかしいやろはひねくれすぎ生きにくそう
どんな味?って聞かれて美味しいですよって言われておかしいやろはひねくれすぎ生きにくそう
26: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:57:04
>>23
じゃあなんや
君はマグロの味を説明できるんか
じゃあなんや
君はマグロの味を説明できるんか
30: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:57:30
>>26
ほぼ肉ですね
ほぼ肉ですね
34: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:58:00
>>30
ふん
まぁええわ
ふん
まぁええわ
20: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:55:53
人の迷惑になる事はやめとけ
22: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:56:22
バイトなのに偉い
28: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:57:28
お前のついた嘘を信じたお客さんが
それを誰かに伝えていってそれがいつのまにか真実になるんやで
それを誰かに伝えていってそれがいつのまにか真実になるんやで
29: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:57:29 ID:cPNC
ウマヅラハギとかそんなんやった気がする
36: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:58:17
>>29
残念ながらそんな外れてないなw
残念ながらそんな外れてないなw
42: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:59:40
>>29
カワハギの照り焼きは草
カワハギの照り焼きは草
88: 名無しのがるび 21/07/02(金)16:33:59
>>29
カワハギはガチで照り焼きが美味いぞ
当たってるやん
カワハギはガチで照り焼きが美味いぞ
当たってるやん
32: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:57:32
近くに店長いるなら頼れ
33: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:57:41
知らんなら知らん言うのが礼儀やろ
54: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:02:39
サーモン最強
57: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:06:51
>>54
店員「あのおっさんサーモンばっか買っとるねん」
ワイ「」
店員「あのおっさんサーモンばっか買っとるねん」
ワイ「」
59: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:07:28
>>57
しかも半額で
しかも半額で
64: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:09:31
>>59
くっ
くっ
62: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:09:11
その味は実際に自分の舌で確かめてくれ!
これでOKゾ
これでOKゾ
71: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:33:47
イッチの悪い所は最後まで貫き通さない所やで
食った事ある?であります、美味かったですねぇ言っとけば良かったんや
食った事ある?であります、美味かったですねぇ言っとけば良かったんや
72: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:34:37
(中途半端に)適当な事言うなやで
最後まで貫けばええんや
最後まで貫けばええんや
74: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:42:57
店長「ワイ君、集合」これがなんかツボなんやが
77: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:59:33
コントみたいなやりとりやな
79: 名無しのがるび 21/07/02(金)16:02:04
これやられたら家でキレるけどまあこのスレはおもろいわ
80: 名無しのがるび 21/07/02(金)16:02:57
イッチ心臓強くて笑う
81: 名無しのがるび 21/07/02(金)16:04:43
いや有能やろ
客が喜べばそれでいい
客が喜べばそれでいい
87: 名無しのがるび 21/07/02(金)16:25:44
イッチは間違ってないよ
これくらいのことやったらテキトー言ってオッケーや
やけどもテキトー言ってヤバいこともテキトーに言うかもしれんから店長も注意したんやろ
これくらいのことやったらテキトー言ってオッケーや
やけどもテキトー言ってヤバいこともテキトーに言うかもしれんから店長も注意したんやろ
46: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:00:27
ワイ家電屋で働いてたけど「のオーケストラとかよく聞くんですけどこのオーディオケーブルとこのオーディオケーブルどっちがいいですか?」とか聞かれてるで
49: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:01:27
>>46
なんて返したん?
なんて返したん?
55: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:04:43
>>49
それは電話やったんやけど、ていうかこういうトンチンカンな問い合わせ大体電話なんやけどメーカー謳い文句を殆どそのまま言ったわ
こっちのほうが低音が締るとかそんな感じなこと言ったで
それは電話やったんやけど、ていうかこういうトンチンカンな問い合わせ大体電話なんやけどメーカー謳い文句を殆どそのまま言ったわ
こっちのほうが低音が締るとかそんな感じなこと言ったで
52: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:01:45
>>46
電力会社と発電所の違いのほうが大きいので
ケーブルより先にそちらを見直したほうがよろしいかと
電力会社と発電所の違いのほうが大きいので
ケーブルより先にそちらを見直したほうがよろしいかと
40: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:59:24
客「あのすいません、このシュールストレミングってどんな味するんですか?」
スーパーバイトワイ「そうですね」
ワイ(なんやこの缶詰聞いたことないな)
ワイ(けど知らんって言って突き返すのもなぁ)
ワイ「身が柔らかくて照り焼きにすると美味しいですよ。刺身のも売ってますがどちらもオススメです」
客「へー、買ってみよ。ありがとね」
ワイ「どうも」
近くで見てた店長「ワイくん、集合」
ワイ「はい」
店長「シュールストレミング食ったことあるん?」
ワイ「今初めて見ました」
適当なこと言うなって怒られたけどワイが悪いんか?
スーパーバイトワイ「そうですね」
ワイ(なんやこの缶詰聞いたことないな)
ワイ(けど知らんって言って突き返すのもなぁ)
ワイ「身が柔らかくて照り焼きにすると美味しいですよ。刺身のも売ってますがどちらもオススメです」
客「へー、買ってみよ。ありがとね」
ワイ「どうも」
近くで見てた店長「ワイくん、集合」
ワイ「はい」
店長「シュールストレミング食ったことあるん?」
ワイ「今初めて見ました」
適当なこと言うなって怒られたけどワイが悪いんか?
47: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:00:54
>>40
せめて水中か屋外で開けるように言っとかないと訴訟沙汰になりそう
せめて水中か屋外で開けるように言っとかないと訴訟沙汰になりそう
50: 名無しのがるび 21/07/02(金)15:01:32
>>40
そんな危険な物スーパーに売ってるんか?
そんな危険な物スーパーに売ってるんか?
78: 名無しのがるび 21/07/02(金)16:00:48
>>40
スーパーの棚卸しの段階では今にも爆発寸前になってそう
スーパーの棚卸しの段階では今にも爆発寸前になってそう
43: 名無しのがるび 21/07/02(金)14:59:59
魚なんて塩ふって焼けばなんでも美味いんやからええやろ
焼いても美味しいですよ〜言っとけ
焼いても美味しいですよ〜言っとけ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625205162/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
俺も同じことよくやるから気を付けようと思った
咄嗟にそれっぽいことテキトーに言っちゃうんだよなぁ
咄嗟にそれっぽいことテキトーに言っちゃうんだよなぁ
2.名無しのコメ民
直売所である野菜の品名が「野菜」だったことあるで。
なんですかこれ聞いたら「食べられるのは
間違いないです」言われたことあるわ。
買わなかったけど。
なんですかこれ聞いたら「食べられるのは
間違いないです」言われたことあるわ。
買わなかったけど。
3.名無しのコメ民
毒持ってなきゃ焼くか煮とけば食えるんだからええやろ
4.名無しのコメ民
スーパーでそんなこと聞くやつが悪い
そんなことは魚屋で聞けよ
そんなことは魚屋で聞けよ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
試食会みたいなのすら無い店が大半だし、少ない給料をそんなもん買うのに使う余裕なんか無いしな
garlsvip
が
しました