
1: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:25:18.81 ID:uWkp5VLsd.net
女「」(かっこいい)
俺「あらよっあらよっと!」クイックイックイックイッ
俺「あらよっあらよっと!」クイックイックイックイッ
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:26:32.21
二車線でそれされるとイラッとする
4: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:26:39.00
集落の細い道入ってくときの必須テクやしワイは叩かへんで
23: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:33:51.15
>>4
内側こすらないように曲がるのはあらゆるカーブで常識だし、集落とか狭い道とか関係無いぞ
内側こすらないように曲がるのはあらゆるカーブで常識だし、集落とか狭い道とか関係無いぞ
31: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:35:40.95
>>23
やってみろって
絶対無理だから
やってみろって
絶対無理だから
49: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:38:03.54
>>31
何が無理なのか分からん
どんなカーブでも内側に一定距離を開けて侵入するのは常識だろ
何が無理なのか分からん
どんなカーブでも内側に一定距離を開けて侵入するのは常識だろ
376: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 12:19:40.57
>>49
こいつ普通の左折で右に膨らんでそう
こいつ普通の左折で右に膨らんでそう
6: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:27:07.99
バイクで曲がるときに曲がる方向に頭向けたらマジで曲がるからオススメやで
7: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:27:08.75
ゴエモンかな?
9: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:28:45.04
重心が移動するんよな
11: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:29:39.77
前の車がそれで左折するの見ると草生える
12: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:30:19.21
ワイは単純に下手だから左折の時右に頭振っちゃうわね
13: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:30:37.52
車の中で頭振り回してるのかと思った
204: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:59:52.12
>>13
草
草
96: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:44:31.52
>>13
草
ワイもそう思ってた
草
ワイもそう思ってた
300: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 12:10:09.49
>>13
風刺絵ニキに描いて欲しい
風刺絵ニキに描いて欲しい
312: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 12:11:08.54
>>13
これ
ええやんって思ってたら違った
これ
ええやんって思ってたら違った
356: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 12:17:28.72
>>13
ワイも思ったわこれ
ワイも思ったわこれ
428: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 12:25:19.23
>>13
これじゃないん?
これじゃないん?
15: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:30:42.98
相当な鋭角じゃないとやらんで
16: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:31:15.50
あんまり振りすぎるとメガネ落ちそうになるんよ
19: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:33:09.46
街中で軽がやってんのなんなん?アホなの?
25: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:34:28.18
>>19
下手なのかと思う
下手なのかと思う
60: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:39:20.39
>>25
下手なんやろ
下手なんやろ
149: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:51:49.09
>>60
そもそもトラックとかでない限り、ちゃんと減速できてりゃこんなことせんくてもきれいに回れるしな
そもそもトラックとかでない限り、ちゃんと減速できてりゃこんなことせんくてもきれいに回れるしな
21: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:33:43.58
速度落とせばよくない?
24: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:34:22.38
これめちゃくちゃ迷惑だからやめてほしい
26: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:34:57.70
ワイ実家の前の道狭いからそれするけどあかんのか?
ウィンカー出してるから右に少し降ってもええやろ
ウィンカー出してるから右に少し降ってもええやろ
30: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:35:28.49
バック駐車する前に膨らむのって何の意味があるんや
32: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:35:51.23
おあいそ!とか言ってそう
33: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:36:27.31
軽のくせに左折時右に膨らむ奴wwwwwwwww
34: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:36:36.08
ファミリーカーとか軽でこれやってるやつ運転下手ですって言ってるようなもんやで
35: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:36:49.19
イッチドン引きされてるだけやん
37: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:36:54.22
それ教習所でやっちゃダメって言われたんやが
39: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:37:11.84
アウトインアウトのこと?
41: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:37:32.00
クソ長トレーラーでめっちゃ膨らんで綺麗に曲がってくgifあるよな
42: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:37:34.78
言うほど前の車がこれやって気になる?
ウインナーさえ出してればなんとも思わんけどな
ウインナーさえ出してればなんとも思わんけどな
59: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:39:18.88
>>42
えやなぁ
えやなぁ
61: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:39:37.70
>>42
ワイのはフランクフルトやがええか?
ワイのはフランクフルトやがええか?
63: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:39:47.83
>>42
ポークビッツしまえよ
ポークビッツしまえよ
103: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:45:34.95
>>42
どういう風習やねん
どういう風習やねん
168: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:54:13.82
>>42
そんなん出されたら気になるやろ
そんなん出されたら気になるやろ
230: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 12:03:54.56
>>42
手信号みたいにウインナー出てきたらビビるわ
手信号みたいにウインナー出てきたらビビるわ
247: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 12:05:24.01
>>42
草
草
257: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 12:06:26.64
>>42
草
草
248: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 12:05:26.20
>>42
想像したらほっこりした
想像したらほっこりした
44: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:37:38.96
ミニバンでも普通はやらねぇよ
51: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:38:19.28
軽とか普通車でやってるなら今すぐ免許返納しろ
56: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:39:02.69
曲がった先の道によるやろ
58: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:39:17.49
あらよっととか爺しか言わねーだろ
62: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:39:47.03
めっちゃ狭いとこやと使う
広いとこで使うやつは下手かな?て思う
広いとこで使うやつは下手かな?て思う
64: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:39:49.49
セダンならまだわからんでもないけど軽がこれやってたらビビるからやめてほしい
71: 名無しのがるび 2021/07/06(火) 11:41:02.70
運転席で頭振ってるの想像して笑った
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625538318/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
教習所で『右左折時に逆にハンドル切るな』とハッキリ言われたけどな。普通の道でこれやるアホ結構いるよね。しないと曲がれないのかと。
2.名無しのコメ民
なんか、最近は細かいことで許容範囲が狭い
ギスギスした世の中になったな
ギスギスした世の中になったな
3.名無しのコメ民
原付きや自転車、歩行者なんくぉ巻き込むくらいならこする方がマシだから
こすっても良いや、寧ろこすらせるぐらいのつもりで曲がってるわ
教習所でもしっかり幅寄せしろって習ったしな
そうすると大したもんで毎回全くこすることなく曲がれるわ
だから尚更逆に振ってる車が馬鹿に見えちゃう
こすっても良いや、寧ろこすらせるぐらいのつもりで曲がってるわ
教習所でもしっかり幅寄せしろって習ったしな
そうすると大したもんで毎回全くこすることなく曲がれるわ
だから尚更逆に振ってる車が馬鹿に見えちゃう
4.名無しのコメ民
野球やってたらベーランの要領でやってまうのかもな
5.名無しのコメ民
内輪差把握できない下手くそは常にやるけど下手くそなだけあって後ろ見ないでやるから単純に危ない
入る先とか車によってはやらないといけないこともあるけど判断して使い分ける人はちゃんと周り見るからいいんだけどな
入る先とか車によってはやらないといけないこともあるけど判断して使い分ける人はちゃんと周り見るからいいんだけどな
6.名無しのコメ民
7.名無しのコメ民
これかと思ったから右に進路とったら左にウインカー出しながら右折したアホウで事故るとこだった。今日今から止めろ下手くそども。
8.名無しのコメ民
「セダンなら解る」とか言ってる奴は免許返上しろ。普通はすり抜けによる巻き込みをさせない為に減速して左に寄せた上で左折する。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
ほぼおじいちゃんだから
garlsvip
が
しました