no title
1: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:15:04.39 ID:VOVkoMjUd.net
なんでお前ら使わないの?





3: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:16:01.39
chromeと同じことしかできないならchromeでええやん



4: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:16:17.91
使ってる
これとfirefox



5: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:17:36.98
軽いのはいい



12: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:25:04.06
Edgeの方が軽いから使える



20: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:29:23.54
edgeいうほど軽いか?



6: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:20:28.78
googleアカウントでログイン同期できるなら使うわ
一応chromeよりは軽いからな



9: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:22:21.39
>>6
逆にそれがないんじゃないかなって理由で最近使いだした
俺がよくわかってないだけかもしれんけどさ
たまーにあるブックマーク増殖したときめんどくさくてほんと



27: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:33:08.26
>>9
正直tab hover無効フラグ消えたからいよいよ使いたくなくなってきた
gmailと15gbのドライブとandroidのためにgoogleにとらわれている



7: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:21:29.82
Chromeはメモリ周りゴミ過ぎて直ぐ糞重くなるのが欠点なの判ってるのに改善される気配なさ過ぎや
後追いのEdgeに負け取とるぞ



8: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:22:16.63
使ってるけど正直違いがわからん



11: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:23:33.64
たまにブラウザゲームするとやけにヌメ遅い



13: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:25:59.62
ChromeとEdgeのメモリ使用量比べると違いすぎてビビるわ
なんで同じブラウザエンジン使ってこんな差が付くねん



14: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:27:11.94
いつの間にかChromeを抜いてた
というかChromeが一つも取り柄のない糞ブラウザになってた



15: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:27:37.51
なんやかんやでfirefoxに戻ってきたわ



21: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:29:38.49
>>15
最近firefox使いやすい



17: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:29:01.95
仕事用のブラウザをedgeにして遊びをchormeにしてる



18: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:29:16.00
連携周りやろ
EdgeってChromeみたいに何でもかんでも共有共有はできひんやろ



19: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:29:21.30
「GoogleとMicrosoftどっちの同期使いたいか」だけだよな使い分け



23: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:31:28.98
chromeをインストールする時に使うから必要



25: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:32:06.96
余計な機能を徹底削除してむちゃくちゃ軽いとか目指せ
ただしアドブロックはつけろ



26: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:32:38.27
operaって最近息してんの?



29: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:33:46.80
>>26
Operaは中国企業に買収されたで
創業者は見切り付けてVivaldiっていう新しいブラウザ作った



30: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:34:39.70
>>29
まじか
そうなるとopera使いたくないな
元々使うつもり毛頭ないけど



28: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:33:22.80
edgeはデフォルトのホーム画面がごちゃごちゃし過ぎてまず使う気無くす奴多いんちゃうか
アイコンがずらっと並んでて下にスクロールしたらニュースやらなんやら出てくるあのスラム街みたいな雑多さよ
Chromeみたくデフォはシンプルにしとけ



32: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:35:01.48
>>28
windows自体初期状態がスラム街だからな



33: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:35:03.26
YouTubeでチャンネルごとに広告消すか設定できるなら移籍してもいい



34: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:35:30.59
起動普通にChromeの方が早いんやが



35: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:37:14.79
Microsoftアカウントは許されてんの?



41: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:44:32.55
Chromeというメモリドカ食い気絶部



42: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:45:40.13
Edgeの方が軽いし省メモリやからすこ



45: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:47:42.59
ブラウザによる違いが全くわからん
何でもよくね



46: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:48:28.25
>>45
うん



48: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:49:34.60
>>45
昔はなんでもよくなかった
今はなんでもいい



47: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:48:34.59
お気に入りの行間が広いのが嫌だけどそれ以外はまあええわ



16: 名無しのがるび 2021/07/02(金) 05:27:52.75
bing使わせようとしてくるのが悪い



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625170504/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
Edgeでyoutubeみると遅いしPCのファンが大回転しだすからchromeでみてる


2.名無しのコメ民
むしろChromeで見ると重くなるスペックのパソコンなりスマホをどうにかしろ


3.名無しのコメ民
ieからedgeになり同じエンジンになったから、差がない。


4.名無しのコメ民
差がないなら変える必要無いじゃん(´・ω・`)


今一番注目されている記事(・ω<)