1: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:35:14 ID:HqQT
母親「はい逃げた、お母さんが若い頃は徹夜して当たり前だったの」

父親「○○家の面汚しめ!!!俺なんか一度も仕事辞めた事ないぞ!」

友達「ごめん、ニートに関わってる暇なんかないからw金貸してとか言われそうだしブロックするね」

お前ら「ていうかブラック企業で働く奴とか加害者やろ働く奴がいるから会社は成り立つんや」

味方誰もおらん



9: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:38:49 ID:HqQT
ワイが攻撃されてばかりなんておかしい

10: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:39:35 ID:Ohbf
ブラック企業っていうけど言うほど大したことされてないだろう

11: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:40:35 ID:HqQT
>>10
始発で仕事行って終電で帰る毎日
年間休日は実質52日

12: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:40:37 ID:L39W
ブラック企業エピ書いてくれや
酒のつまみになる

19: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:46:56 ID:HqQT
>>12
終電にギリギリ間に合うぐらいに仕事終わらせてこれから帰ろうかって思ったら上司から電話かかってきたんや
それでその日は帰らないことが確定したけど仕事取り掛かって10分後ぐらいに「あ、やっぱりいいよwおつかれー」ってまた電話きて
無駄に会社で寝泊まりすることになった事

13: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:41:48 ID:MTtZ
税金「よろしくニキー」

14: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:43:07 ID:uJND
鬱になって3か月ニートで遊んだけど次の仕事見つかって失業手当で消費した金チャラになったわ?

15: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:43:18 ID:NHqa
ワイ新規就農者
連勤1800日突破

23: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:57:33 ID:K0rX
>>15
農業なんかを始めるのが悪い

16: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:43:28 ID:1YGN
慰めてやりたい気持ちはありつつも正論ではあるからな
わざわざブラックに貢献するのって

17: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:43:53 ID:VpVd
ホワイト企業で休職を繰り返さすのが最強

18: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:43:54 ID:x4Kg
おまいら「働け」←これ

20: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:48:33 ID:eLoS
ブラック企業を破壊しろ!

21: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:55:53 ID:UJYf
イッチイララで草

22: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:56:54 ID:gDnf
どんなブラックでも3年は務めた方がいいぞ
転職活動に差し支えるから

24: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:57:46 ID:o4Cx
ひでぇ

25: 名無しのがるび 23/08/16(水) 18:59:24 ID:oV47
周り薄情すぎだろ...

26: 名無しのがるび 23/08/16(水) 19:01:37 ID:oV47
体壊すくらいなら辞めて正解だわ

27: 名無しのがるび 23/08/16(水) 19:02:13 ID:CLvf
>>26
これ

28: 名無しのがるび 23/08/16(水) 19:03:00 ID:U75M
さっさと再就職しろ

29: 名無しのがるび 23/08/16(水) 19:03:01 ID:CLvf
とりあえず貯蓄使ってやりたい仕事の資格でも取ってみたら?

32: 名無しのがるび 23/08/16(水) 19:05:26 ID:HqQT
>>29
もう働きたくないんや
ブラック労働なんか

31: 名無しのがるび 23/08/16(水) 19:04:12 ID:fDjl
周りの理解がくそすぎる
イッチは貫いていいで

33: 名無しのがるび 23/08/16(水) 19:06:49 ID:Sz7k
まあしばらく休めや
金がなくなって働かなあかんと思うまでは休んでええで

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692178514/


今一番注目されている記事(・ω<)