1: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:37:46.334
サザエさんとちびまる子ちゃんはもう無理だろ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:38:14.929
ドラえもんでいいじゃん
45: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:19:26.323
>>2
今のドラは脱け殻みたいなもんだから
今のドラは脱け殻みたいなもんだから
3: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:38:15.817
あたしンちで失敗した
5: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:39:16.676
>>3
一般的な日常作品ってないもんな
一般的な日常作品ってないもんな
4: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:39:08.528
コナンでよくね
6: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:41:11.042
>>4
コナンはなりかけてるけど
新しい国民的アニメが古株のコナンってっていう
それでもまだサザエさんとちびまる子ちゃんに比べれば
教養感というか一般常識感がなくオタクのアニメが拭いきれない
コナンはなりかけてるけど
新しい国民的アニメが古株のコナンってっていう
それでもまだサザエさんとちびまる子ちゃんに比べれば
教養感というか一般常識感がなくオタクのアニメが拭いきれない
16: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:47:22.635
>>6
あれはオタク向けなんか?全くそんなイメージ無いけど
あれはオタク向けなんか?全くそんなイメージ無いけど
7: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:41:17.607
少子化なんで
8: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:42:00.196
クレしんが一番ダメ
9: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:43:48.922
サザエさんは面白いからこのままでいいかな
しんちゃんとまる子はどうなんだろう
しんちゃんとまる子はどうなんだろう
10: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:44:32.930
そう言われると全然ないな
11: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:44:59.343
サザエさんが面白いってどんな感性だよ
サザエさんが面白いならちびまる子ちゃんもにたようなおもしろさあるだろ
サザエさんが面白いならちびまる子ちゃんもにたようなおもしろさあるだろ
23: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:51:38.826
>>11
サザエさん面白くないとかサザエさんエアプだろ
サザエさん面白くないとかサザエさんエアプだろ
12: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:45:23.391
忍たま乱太郎でいいやろ
13: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:46:29.295
ぷいきゅあ!
14: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:46:42.581
萌でもギャグでも恋愛でもない日常漫画とかツイッターでやるぐらいで
今更新聞や雑誌が使ってくれないしな
今更新聞や雑誌が使ってくれないしな
15: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:47:02.152
こち亀はなんで定着しなかったんだろう
似たような話ループすればサザエさん枠狙えそうだったのに
似たような話ループすればサザエさん枠狙えそうだったのに
17: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:48:03.483
>>15
毎週出すにはネタが濃すぎる
毎週出すにはネタが濃すぎる
18: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:49:00.044
>>15
下品がすぎるのと目指すべき大人じゃない人が主人公はちょっと
クレしんでキレイにされている中あれは突っ込めないよ
下品がすぎるのと目指すべき大人じゃない人が主人公はちょっと
クレしんでキレイにされている中あれは突っ込めないよ
21: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:50:36.159
まる子アウトきんモザイン
22: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:51:30.103
ゴールデンタイムでやってないアニメは大人しか見れないからダメ
25: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:52:12.306
1年間サザエさん見ろや
それでよく考えろ
それでよく考えろ
26: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:52:59.879
ちいかわだが
29: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:54:05.893
>>26
あれはフジがゴリ押ししてんな
俺は嫌い
あれやるならぷいぷいモルカーにしろ
あれはフジがゴリ押ししてんな
俺は嫌い
あれやるならぷいぷいモルカーにしろ
30: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:57:09.762
日常系である必要があるよね?
32: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:59:34.473
>>30
サザエさんとちびまる子ちゃんアウトさせるなら?
日常枠クレしんに任せてもいいけど0はだめだろ
コナンが入ってきそうなの考えると
あれレベルのSFぐらいが限度か
サザエさんとちびまる子ちゃんアウトさせるなら?
日常枠クレしんに任せてもいいけど0はだめだろ
コナンが入ってきそうなの考えると
あれレベルのSFぐらいが限度か
31: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 17:59:10.622
国民的アニメの条件
・キャラクターが歳をとらない
・生活拠点が固定
・老若男女が視聴可能
・キャラクターが歳をとらない
・生活拠点が固定
・老若男女が視聴可能
33: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:01:38.138
>>31
老若男女は後付だろ
国民的アニメに位置づけられたらそれはついてくる
バトル物と恋愛物がまずだめだな
老若男女は後付だろ
国民的アニメに位置づけられたらそれはついてくる
バトル物と恋愛物がまずだめだな
35: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:03:44.736
サザエさんアウト言ってる時点でセンスねぇしまとまんねぇよこのスレ
36: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:04:26.930
今から新しく作るとしても10年ぐらい一定の知名度を保った実績ないといけないのむずすぎるな
この情報がものすごい速さで流れていくこの時代に10年耐えるって
ある意味バズったら終わりだよな一定の知名度をずっと維持するような感じ
この情報がものすごい速さで流れていくこの時代に10年耐えるって
ある意味バズったら終わりだよな一定の知名度をずっと維持するような感じ
38: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:05:29.908
ワンピースと鬼滅なら鬼滅のがまだ国民的
一般家庭で親子で観てるから
一般家庭で親子で観てるから
39: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:06:58.901
今は娯楽の選択肢が大量にあって興味が分散するから国民的〇〇みたいなのはもう出て来ないんじゃないか
一時的なブームならあるだろうけど
一時的なブームならあるだろうけど
40: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:09:06.656
>>39
そんな気はする
国民的なのか惰性なのかわからんね
ドラえもんぐらいじゃねちゃんと国民的なのって
そんな気はする
国民的なのか惰性なのかわからんね
ドラえもんぐらいじゃねちゃんと国民的なのって
41: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:14:46.317
まぁサザエさんは置いといて
誰がどのタイミングで見てもわかりやすい
脚本家が好き勝手できる
原作信者がうるさくない
少なくともこの3つは満たさないとな
誰がどのタイミングで見てもわかりやすい
脚本家が好き勝手できる
原作信者がうるさくない
少なくともこの3つは満たさないとな
42: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:16:20.452
あー、一話完結型は大事だな
だからバトル物や恋愛はやっぱ駄目なんだな
だからバトル物や恋愛はやっぱ駄目なんだな
43: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:17:28.134
ってことはバトル物なのに一話完結のアンパンマンは神か
アンパンマンとドラえもんだけでいいよ国民的アニメ
アンパンマンとドラえもんだけでいいよ国民的アニメ
46: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:21:36.325
でも国民的アニメを一個だけ選べって言われたらまんが日本昔話を挙げるわ
47: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:22:46.970
邪神ちゃんドロップキックでいいじゃん
51: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:24:42.801
>>47
ホントそれ
1話完結
毎話毒にも薬にもならない話
悪魔なので年取らない
全て満たしてるな!
ホントそれ
1話完結
毎話毒にも薬にもならない話
悪魔なので年取らない
全て満たしてるな!
52: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:25:36.977
オッドタクシー
53: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:26:21.834
朝日ドラえもん、クレしん、プリキュア
TBSガンダム、ギアス、マクロス
フジサザエ、まる子、ワンピ、鬼太郎、鬼滅
日テレルパン、エヴァ、コナン
NHK進撃、ラブライブ
Uハルヒ
TBSガンダム、ギアス、マクロス
フジサザエ、まる子、ワンピ、鬼太郎、鬼滅
日テレルパン、エヴァ、コナン
NHK進撃、ラブライブ
Uハルヒ
44: 名無しのがるび 2022/10/09(日) 18:17:36.123
テレビに力のあった時代から
ずっと続いていることが第一だから
もう無理
ずっと続いていることが第一だから
もう無理
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665304666/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ポプテピピックでええやん
2: 名無しのコメ民
忍たま乱太郎がいい
3: 名無しのコメ民
よつばと
4: 名無しのコメ民
おしり探偵は?
5: 名無しのコメ民
こち亀
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました