
1: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:05:45.13 ID:HNTn7EID0.net
食後ワイ「うん次からは揖保乃糸にするわ」
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:07:05.75
そうめん自体がまずい
3: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:07:41.64
気にならない
4: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:07:52.43
マジで全然味違うからな
7: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:09:42.38
うどんなら安いのでも十分美味いのにな
6: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:09:18.66
その揖保乃糸の中でもランクがあるからな
8: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:09:47.70
トップバリュ「またなんかやっちゃいました?」
9: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:10:30.39
揖保乃糸以外を食うと揖保乃糸のうまさに気づく
10: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:10:54.06
今500円近くね?こんな高かったか
11: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:11:34.10
そうめん食べてると具合悪くなるんだがなんでなんやろ
うどんとかは大丈夫なのに
うどんとかは大丈夫なのに
12: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:11:47.47
そうめんって小麦粉やろ?いうほど値段で変わるんか?
21: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:14:37.36
>>12
製法で変わる
製法で変わる
13: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:12:22.06
イボ赤帯よりよその黒帯
34: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:18:08.24
>>13
そんなかわるんか?
そんなかわるんか?
14: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:12:28.80
機械延べはゴミ、安い手延べとも雲泥の差
15: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:12:50.64
なんならほとんど同じ価格帯のそうめんでも揖保乃糸より糞マズイ
17: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:13:52.47
そういう奴に限って茹で方が下手糞なんだよな
23: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:15:19.53
>>17
同じように茹でて全く味違うんやから、茹で方の下手さは関係ないわ
同じように茹でて全く味違うんやから、茹で方の下手さは関係ないわ
25: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:16:07.64
>>23
確かに
確かに
35: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:18:53.53
>>23
すまん確かにそうやな
ワイが言いたかったのは安い素麺を不味いと言ってる奴や
すまん確かにそうやな
ワイが言いたかったのは安い素麺を不味いと言ってる奴や
27: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:16:23.38
肥えた舌やな('')
18: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:14:05.10
赤帯が一番廉価版だと知った時の衝撃
19: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:14:14.49
業スーの安いやつは食ってから捨てた数少ない食い物や
20: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:14:37.08
うどんでも冷凍のやつはコシがなくてまずい
棒状のやつの方が美味しい
棒状のやつの方が美味しい
22: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:15:13.65
>>20
テーブルマークの冷凍うどんうまいぞ
テーブルマークの冷凍うどんうまいぞ
29: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:16:45.38
>>22
高いやん
高いやん
33: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:17:38.89
>>29
アレ以下の冷凍うどんって言うほどあるか?
アレ以下の冷凍うどんって言うほどあるか?
38: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:19:39.01
>>33
近所のディスカウントストアで5食入り100円のやついつも食べてたわ
もしかしたらそれがあかんのかもしれんのやろか
近所のディスカウントストアで5食入り100円のやついつも食べてたわ
もしかしたらそれがあかんのかもしれんのやろか
52: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:25:15.67
>>38
そらお前が悪いやろ、テーブルマークのうどん食え
そらお前が悪いやろ、テーブルマークのうどん食え
28: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:16:24.45
>>20
嘘やん
普通に並んでるやつのが腰弱い気がするが
嘘やん
普通に並んでるやつのが腰弱い気がするが
40: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:20:46.66
>>28
そうか?
ほかのやつ食ったことあんまないからわからんが
そうか?
ほかのやつ食ったことあんまないからわからんが
57: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:27:50.22
>>20
それは完全なイメージやね、むしろ冷凍の方が鮮度は保てるよ
それは完全なイメージやね、むしろ冷凍の方が鮮度は保てるよ
24: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:15:57.02
めんつゆを卵で割ったのをつけつゆにすると安い素麺も美味しく食えるからおすすめや
26: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:16:12.15
炒めたりにゅうめんにするならあまり変わらない
つゆに浸ける基本の食べ方だとはっきり違いがわかる
つゆに浸ける基本の食べ方だとはっきり違いがわかる
30: 名無しのがるび 2022/10/02(日) 12:16:58.52
不味いそうめんはパスタにして食べたらええぞ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664679945/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
半田を食ったら他が食えなくなる
2: 名無しのコメ民
マジで悲しくなるのがトップバリュの素麺不味いって言ったら貧乏人が滅茶苦茶シュバってくるんよな。
3: 名無しのコメ民
損保乃糸だと思ってた奴wwww
4: 名無しのコメ民
揖保乃糸っつうか手延べそうめんと100円台で売ってる機械そうめんが全然違う食べ物だからね。後者もそうめんって呼んじゃうから誤解が生じる
5: 名無しのコメ民
島原そうめん以外のそうめんを食った事が無い
6: 名無しのコメ民
揖保乃糸のたっっかいやつ貰って食ったけど
美味いけど一口いくらなんだろうっていう貧乏性の雑念が入ってくるからもう食わなくていいや、スーパーに置いてるノーマル揖保乃糸が一番
美味いけど一口いくらなんだろうっていう貧乏性の雑念が入ってくるからもう食わなくていいや、スーパーに置いてるノーマル揖保乃糸が一番
7: 名無しのコメ民
300円くらいで大量に入ってたの食ったが、マジで揖保乃糸うまかった!ってなる。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました