1: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:25:48 主
毎日スーパー寄るのはどうすれば辞められるんや?



2: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:26:20
毎日寄ればええやん



3: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:26:31 主
>>2
いかんでしょ





6: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:29:23
出かける前に腹いっぱいにしとけば、買う意欲無くなる



10: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:30:02 主
>>6
いつも腹いっぱいやぞ
でも帰りにはペコペコや



14: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:31:08
>>10
燃費悪い腹ペコさんか
ちょっとかわヨ



16: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:31:37 主
>>14
マジか
みんな朝飯食ったら次の日の朝まで何も食わんでいいんか



25: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:38:05
>>16
食ってすぐくらいに買い物やね
仕事帰りなら、グミ食いながら買い物するのもあり



26: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:38:41 主
>>25
買わなきゃ食うもんないやろ



8: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:29:41
毎日ちょっとずつ必要最低限の分だけ買ってるなら問題ない



12: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:30:32 主
>>8
でもダサいやろ?



11: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:30:16
1週間の献立考えとくとか?



13: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:30:55 主
>>11
考えたところで一日に7往復はキツイ



17: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:32:31
>>13
んん? 買い置きできやんの??



18: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:32:47 主
>>17
置く場所はなくな無いが



21: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:34:21
冷蔵庫がちっちゃいのか?



22: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:34:41 主
>>21
流石に高いし置く場所はないな



23: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:35:23
>>22
待ってくれ、そもそも冷蔵庫がないのか



24: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:35:47 主
>>23
無いとダメなのか?



27: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:39:56
なにスーパーで買ってるんや?



28: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:40:17 主
>>27
キャベツと人参



29: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:40:38
毎日キャベツと人参は消費しないだろ?



31: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:41:08 主
>>29
1日でほぼ無くなるぞ
朝晩やし



35: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:43:02

冷蔵庫ないんか。なら仕方ないか



37: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:43:29
冷蔵庫がないと結局保存できないから毎日スーパーに行くことになるな



30: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:40:50 主
あとハムと塩



32: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:41:42
キャベツ1個買ったら一人暮らしなら4-5日は保つと思うんだけど、食べてる量が尋常じゃないんかな



34: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:42:52 主
>>32
そうなんか
キャベツぐらいしか食うもの無いから



40: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:45:14
炊飯器はあるか?



42: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:45:27 主
>>40
高くてかえん



44: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:46:13
電子レンジとかはあるの?



45: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:46:42 主
>>44
そんな高級品かえん
自炊で節約して少しでも金を貯めたいんや



46: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:47:29
炊飯器が買えないほど収入少ないの?



48: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:47:45 主
>>46
無いぞ



53: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:48:13
>>48
1週間ほど残業すれば買えるだろ



56: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:48:31 主
>>53
残業代出たこと無い



77: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:50:06
>>56
辞めてまえそんな会社



79: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:50:20 主
>>77
辞めたくても面接受けられる場所が無い



57: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:48:33
パスタや麺類をまとめ買いする
米やと炊くのに時間がかかる



59: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:48:50 主
>>57
コンロが買えない



62: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:48:58
>>59
終わりや



58: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:48:45
自炊とかいう以前の問題だと思うんですけど…



66: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:49:16 主
そこをなんとか出来るのが自炊やないんかよ



71: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:49:40
>>66
炊飯器買うだけでかなり食費浮くと思うで



74: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:49:54 主
>>71
もう借金できんのや



82: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:50:36
>>74
借金が1万円くらい増えたところで変わらんやろ



84: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:51:02 主
>>82
いや普通に借りられない



87: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:51:28
>>84
職場のやつに貸してもらえば



89: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:52:08 主
>>87
それやったら辞めさせられる
大問題になって全員の前で土下座させられて踏みつけられた



91: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:52:27
>>89
前科あって草



67: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:49:23
家はある?



70: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:49:38 主
>>67
借家や



98: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:53:54
月の手取りって大体どれくらいや?



99: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:54:06 主
>>98
10万ぐらいやな



117: 名無しのがるび 23/07/05(水) 19:57:23
解決策はない
生活するに足る物が無い



131: 名無しのがるび 23/07/05(水) 20:02:55
毎日惣菜買うのがストレス発散になってるのかもしれないから



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688552748/


今一番注目されている記事(・ω<)