
1: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 10:51:33.04
一度道外れた割には頑張っとるよな?
2: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 10:51:52.84
えらい
生娘を人気記事漬けにする
6: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 10:52:26.15
えらいというか尊敬できる
4: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 10:52:07.11
あと200がんばれ
8: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 10:53:19.00
>>4
40までにはそれくらい欲しいわ
40までにはそれくらい欲しいわ
7: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 10:53:06.89
手取り22万ってとこか?
10: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 10:55:42.79
>>7
400は来年の予想やけど、今は350くらいで手取り24や
来年400になった後やと26くらいちゃうか?
400は来年の予想やけど、今は350くらいで手取り24や
来年400になった後やと26くらいちゃうか?
13: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 10:56:30.28
>>10
月収手取り24ってことは
ボーナスとかほぼナシなんか?
月収手取り24ってことは
ボーナスとかほぼナシなんか?
15: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 10:58:19.89
>>13
今は雀の涙程度やね
前職はボーナスなしやったし、そもそも頭に無かったわ
わかりづらくてすまんね
今は雀の涙程度やね
前職はボーナスなしやったし、そもそも頭に無かったわ
わかりづらくてすまんね
9: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 10:53:26.19
次は結婚しないとな
11: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 10:55:52.32
>>9
既婚や
既婚や
14: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 10:56:55.58
>>11
負けたわ
負けたわ
19: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:00:08.87
仕事何しとるんや
既婚やったら嫁の収入もあるんか?
既婚やったら嫁の収入もあるんか?
20: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:02:42.46
>>19
ワイはIT土方、嫁は保育士や
今の世帯年収は700くらいやね
ワイはIT土方、嫁は保育士や
今の世帯年収は700くらいやね
21: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:03:49.95
すごいやん
大卒か?
ワイ32の高卒職歴なしで就活してる
まぁ順調に行けば年収200万になる予定や
障害者雇用で働く
週4勤務や
大卒か?
ワイ32の高卒職歴なしで就活してる
まぁ順調に行けば年収200万になる予定や
障害者雇用で働く
週4勤務や
22: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:04:34.33
>>21
大学中退や
大学中退や
24: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:05:04.15
>>22
激務か?
まぁ気をつけてな
激務か?
まぁ気をつけてな
27: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:06:58.14
>>24
楽ではないけど激務ってほどでもないな
同業他社のエンジニア見る限りやと、業務量と給与のバランスは恵まれとる方や
楽ではないけど激務ってほどでもないな
同業他社のエンジニア見る限りやと、業務量と給与のバランスは恵まれとる方や
53: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:21:53.94
ワイ26歳、沖縄勤務なんやけど、関東で働きたいわ
なんかええ仕事ないんか????
マジで沖縄で一生を終えるのは嫌や😭
なんかええ仕事ないんか????
マジで沖縄で一生を終えるのは嫌や😭
56: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:23:27.78
>>53
手に職あるなら今のスキルで仕事見つければええんちゃうか?
そうやなくても26やし、未経験OKの仕事はいくらでもあるで
手に職あるなら今のスキルで仕事見つければええんちゃうか?
そうやなくても26やし、未経験OKの仕事はいくらでもあるで
65: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:28:59.09
>>56
ワイ航空機整備士やから転職先はなさそうや😅
つかこの仕事自体嫌いやし、給料びっくりするほど低いねん
ワイ航空機整備士やから転職先はなさそうや😅
つかこの仕事自体嫌いやし、給料びっくりするほど低いねん
69: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:33:40.73
>>65
それで関東行くなら未経験で異業種入るのもありやね
それで関東行くなら未経験で異業種入るのもありやね
83: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:40:08.97
>>69
専門卒の業界未経験で雇ってくれるところなんてあんのかな???
専門卒の業界未経験で雇ってくれるところなんてあんのかな???
90: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:42:37.64
>>83
ワイはITしか知らんが、出向型なら20代は未経験で取る会社多いで
ブラックも多いからハズレ引く可能性あるのが難点やけど
ワイはITしか知らんが、出向型なら20代は未経験で取る会社多いで
ブラックも多いからハズレ引く可能性あるのが難点やけど
60: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:26:13.11
何年くらいニートしてたん?
63: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:28:07.78
>>60
完全に何もしてないのは1年弱くらいやね
大学サボってたまにバイトしてた期間とかも入れると2年くらいや
完全に何もしてないのは1年弱くらいやね
大学サボってたまにバイトしてた期間とかも入れると2年くらいや
68: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:32:50.46
真っ当な人間になれてよかったな
70: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:33:58.55
>>68
ほんまや
ほんまや
78: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:37:23.78
ワイ新卒で入った会社1年でやめて3年ニートやったけどなんやかんやで30の今で年収1200万くらいになったで
80: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:37:52.00
>>78
相当頑張ったんやね
尊敬するわ
相当頑張ったんやね
尊敬するわ
36: 名無しのがるび 2023/08/23(水) 11:10:36.15
頑張ってるやん
元ニート先輩としても嬉しいで
元ニート先輩としても嬉しいで
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692755493/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm