no title



1: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 21:58:01.357
2万円で考えてる





2: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 21:58:29.477
5万



3: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 21:58:41.453
>>2
たっか



4: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 21:58:43.808
マックス5万くらい



7: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 21:59:47.968
>>4
最大値だよね



5: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 21:59:30.101
こどおじだけど生活費全部俺だわ固定資産税とかもいれると月20万くらいかかってる



8: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:00:09.431
>>5
可哀想



18: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:01:30.641
>>8
まぁ介護的な事も必要になってきたししゃーない



21: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:02:10.135
>>18
可哀想



6: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 21:59:42.084
一人暮らしも出来ないおじさん



10: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:00:16.633
>>6
女だけど



9: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:00:14.106
俺は4万要求されてた



11: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:00:23.577
>>9
たっか



12: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:00:30.418
一人暮らししたら最低でも
家賃5万、光熱費5千、食費3万、雑費5千
はかかる
半分に掃除代含めて5万は渡せ



13: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:00:44.342
>>12
家事は全部私がやるけど



19: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:01:49.462
>>13
親が洗濯することが一度もない食事も一度も作らないトイレ掃除も風呂掃除も全部お前がやるのか?



23: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:02:16.735
>>19
そうだよ?



15: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:01:00.885
家賃光熱費相当だから地域によるな



20: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:02:04.137
>>15
ふーん



17: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:01:27.749
実家で2万で暮らせたら月2万しか稼がなくていい



24: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:02:22.330
家事好きだし



32: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:03:43.605
ちなみに親は金ある



41: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:05:01.825
適当に2万円バイトかなんかで稼いで残りの時間家事したりぼーとしたりしたい



42: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:05:11.460
はたらくの向いてない



48: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:07:32.720
でもしかたない月2万分だけは妥協してはたらく



49: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:07:40.445
1円も入れてないわ



53: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:08:25.445
>>49
大きな顔できない



51: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:08:11.516
毎月8万無心されてる
助けてくれ



57: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:08:45.611
>>51
可哀想



61: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:09:42.688
だから最低限はお金いれたほうが心理的に楽かなって



63: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:10:34.599
2万でいいって言われたけど物欲あんまないし5万入れてる
もうすぐ独り暮らしするからそしたら1、2万になるな



68: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:12:39.653
でもいれたお金はどうせ最後は自分の物になるからなんの意味もないけどね



84: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:24:43.931
愛を感じれないです



76: 名無しのがるび 2022/11/26(土) 22:16:41.866
可哀想



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669467481/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
給料の半分は入れろよじゃなきゃ一人暮らしして


2: 名無しのコメ民
手取り36で10入れてる


3: 名無しのコメ民
3万くらいがちょうどええよ。
中間層ですが


4: 名無しのコメ民
現金4万と家族カード渡してて毎月9万だな
なお手取り25万しかない貧乏


今一番注目されている記事(・ω<)