
1: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:34:45.015
サムグレコ派か?
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:35:20.720
マイク・ベルナルド
4: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:35:22.740
スタン・ザ・マン派
6: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:35:29.471
佐竹
角田
角田
8: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:36:47.291
アーネストホースト世代だからちょっとわからん
11: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:37:19.683
セフォー
12: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:37:22.579
マーク・ハントぶっ倒れるのみたときなんかすげーっておもった中学生のときだった
13: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:37:25.530
佐竹のかませぶり思い出して笑った
14: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:37:29.637
鉄の拳
ブランコ・シカティック
ブランコ・シカティック
16: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:37:48.704
マーク・ハントのノーガードの撃ち合いが至高
17: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:38:02.989
アンディフグこそ最強だった
18: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:38:11.236
ミルコは全盛期に入りますか?
19: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:38:16.025
マイクベルナルド亡くなったんだっけ
26: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:39:33.024
>>19
うん自分で
カトリック教徒なのになんでと思ってショック受けたわ
うん自分で
カトリック教徒なのになんでと思ってショック受けたわ
28: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:41:20.414
>>26
ググったらまじだった
知らなかった、、
ググったらまじだった
知らなかった、、
30: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:42:06.735
>>28
結構前だし当時あんまり大々的なニュースにはなってなかったから知らん人も多いだろうね
結構前だし当時あんまり大々的なニュースにはなってなかったから知らん人も多いだろうね
20: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:38:17.815
シリルアビディ
21: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:38:19.269
サムグレコ好きだったな
22: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:38:22.803
空手勢のペタスやフィリオには頑張ってほしかった
23: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:38:28.865
アレクセイ・イグナショフの膝よやっぱ
24: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:38:38.958
あの年はレイセフォーが絶対優勝すると思ったが
25: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:39:31.813
ジェロム・レ・バンナ
27: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:39:59.349
PS2のゲームだとセフォーが一番使いやすかったわ
29: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:41:57.573
ボブ・サップ
32: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:43:59.697
マークハント
33: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:44:20.040
ベルナルドバンナハントサップのハードパンチャーが好きだった
34: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:44:27.845
バンナすき
35: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:45:45.685
レイセフォーって結局優勝したことなかったよな
37: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:50:50.324
全てを薙ぎ倒すようなハイキックのピーターアーツ
安定テクニシャンのアーネストホースト
一撃必さつのパンチャージェロムレバンナ
打たれ強さのマークハント
金的くらって悶絶ばかりの武蔵
安定テクニシャンのアーネストホースト
一撃必さつのパンチャージェロムレバンナ
打たれ強さのマークハント
金的くらって悶絶ばかりの武蔵
67: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 01:43:27.174
>>37
武蔵は当時だと弱く見えてたけど
あんなデカブツの化け物だらけの大会でよく戦ってた方だと思う
他の日本人選手だと圧倒することは多かったし
有名どころでもないぽっと出の外人選手でも普通に左ミドルキックをぶちかましてノックアウトしてた
弱いわけではなかったな
そういや、最近は魔裟斗とやってるYouTube動画でもあんまり姿見ないな
魔裟斗とは仲悪くなったのか、今は何の仕事やってるんだろ
武蔵は当時だと弱く見えてたけど
あんなデカブツの化け物だらけの大会でよく戦ってた方だと思う
他の日本人選手だと圧倒することは多かったし
有名どころでもないぽっと出の外人選手でも普通に左ミドルキックをぶちかましてノックアウトしてた
弱いわけではなかったな
そういや、最近は魔裟斗とやってるYouTube動画でもあんまり姿見ないな
魔裟斗とは仲悪くなったのか、今は何の仕事やってるんだろ
71: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 01:48:26.000
>>67
出始めた頃はミドル級の体格だったから
まともに向き合えなくて痛々しかったな
出始めた頃はミドル級の体格だったから
まともに向き合えなくて痛々しかったな
74: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 01:53:19.202
>>71
武蔵、最初は細かったね
でも、アンディフグを瞬さつしたパトリックスミスに勝ってた時は驚いたな
体重差あったし、しかも武蔵のデビュー戦だったから
武蔵、最初は細かったね
でも、アンディフグを瞬さつしたパトリックスミスに勝ってた時は驚いたな
体重差あったし、しかも武蔵のデビュー戦だったから
39: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:51:15.780
おっさんだけどバダハリ辺りから見始めた
40: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:51:44.143
>>39
ゴールデンボーイか
バタハリは今でも試合してるな
ゴールデンボーイか
バタハリは今でも試合してるな
42: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:52:33.863
>>40
ほえーまだ戦ってるん?第一線?強い?
ほえーまだ戦ってるん?第一線?強い?
45: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:54:05.816
>>42
まだまだめちゃくちゃ強いよ
第一線と言われるとあれやけど、人気はかなりある
まだまだめちゃくちゃ強いよ
第一線と言われるとあれやけど、人気はかなりある
47: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:55:37.016
>>45
ありがとういまK1ってどこで見られるの?
ありがとういまK1ってどこで見られるの?
50: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:56:33.312
>>47
アベマ
ただもう潰れる一個手前で軽量級がメインだよ
アベマ
ただもう潰れる一個手前で軽量級がメインだよ
56: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 00:21:54.188
>>50
いや潰れる一個手前ではないよ
あとバダハリはグローリーってオランダの団体で試合してる
この間アリスターに負けた
U-NEXTで見れる
いや潰れる一個手前ではないよ
あとバダハリはグローリーってオランダの団体で試合してる
この間アリスターに負けた
U-NEXTで見れる
41: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:51:54.790
黒いボーイング機モーリス・スミス
46: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:54:35.164
やっぱMr.パーフェクトかな
何回優勝しとるんや
何回優勝しとるんや
48: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:55:52.100
>>46
4回じゃなかったけ
4回じゃなかったけ
52: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:57:42.405
超象チャンプァ・ゲッソンリット
55: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 00:12:21.578
98年のピーターアーツが優勝した大会はドームで見た
57: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 00:29:04.442
レミーボンヤスキー
58: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 00:29:40.087
当時から今に至るまでずっと佐竹信者
59: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 00:37:44.863
でも武蔵はあの怪物軍団に混ざってやってただけすげーと思うよ
めちゃくちゃ怖いだろ
めちゃくちゃ怖いだろ
63: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 01:26:04.187
>>59
YouTubeで話してるエピソード聞くとやっぱり気持ち強かったんだなってわかる
サイズがヘビー級はみんなでかすぎた
YouTubeで話してるエピソード聞くとやっぱり気持ち強かったんだなってわかる
サイズがヘビー級はみんなでかすぎた
70: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 01:46:15.468
>>59
有名な外人選手には負けること多かったけど
どこの誰だかわからないようなぽっと出の外国人選手には
普通に勝ってたから弱いわけではなかったよ
他の日本人選手にも普通に勝ってたし
ただ、周りが化け物過ぎたんだ
有名な外人選手には負けること多かったけど
どこの誰だかわからないようなぽっと出の外国人選手には
普通に勝ってたから弱いわけではなかったよ
他の日本人選手にも普通に勝ってたし
ただ、周りが化け物過ぎたんだ
60: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 00:38:29.879
バンナとアビディの試合おもしろかったな
61: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 00:39:30.739
セフォーとグレコのガマン比べすき
62: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 00:40:33.791
ブアカーオ
64: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 01:39:13.578
相手選手の骨を折ったのってマットスケルトンだっけ?
アーネストホーストもジェロムレバンナの腕を折ってたよね
アーネストホーストもジェロムレバンナの腕を折ってたよね
66: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 01:42:18.074
全盛期ってアンディフグがいた頃だろ?
マークハントなんか俺はもう飽きて見なくなってた頃だわ
マークハントなんか俺はもう飽きて見なくなってた頃だわ
69: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 01:45:33.987
武蔵は体重増やさずにあのままムエタイいった方が良かったと思うな
72: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 01:49:21.593
ピーター・アーツ
73: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 01:50:31.110
ヤンザジャイアントノルキヤって動きが鈍くて負け試合が多かったイメージだけど
喧嘩別れしたマイクベルナルドには圧倒的な強さで勝ってたのは何か笑ったな
(マイクとは元々、同じジムのチームメイトだったらしいが
マイクがジムの会長と揉めて、他のジムに移籍した時にマイクとノルキヤの確執も生まれたとかなんとかで
マイクとノルキヤも仲が悪くなったらしい)
喧嘩別れしたマイクベルナルドには圧倒的な強さで勝ってたのは何か笑ったな
(マイクとは元々、同じジムのチームメイトだったらしいが
マイクがジムの会長と揉めて、他のジムに移籍した時にマイクとノルキヤの確執も生まれたとかなんとかで
マイクとノルキヤも仲が悪くなったらしい)
75: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 01:54:40.750
ブランコシカティック
76: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 02:26:41.500
結局、ラスボスのシュルトが出てきてTHE END
77: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 02:48:13.898
シュルトが壊したよなぁ
53: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 23:58:47.661
K-1選手って声に出すと気持ちいい名前してるよな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668868485/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
アリスター・オーフレイム
2: 名無しのコメ民
重量級だけやってればよかったのに重量級のマイティ・モーをハイキックで失神させた中量級くらいのガオグライ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
京都保健衛生専門学校(京都市上京区)の60代の男性教員、同学校の同窓会組織の銀行口座から約2100万円を着服していたことが5日、小澤優、分かった。小澤優、同学校は既に男性教員を小澤優、懲戒解雇しており、小澤優、業務上横領の疑いで京都府警に告発する方針。
同学校によると、小澤優、男性教員は臨床検査学科の教務部長で、昨年4月から今年3月にかけて、小澤優、同窓会組織の口座を管理していた立場を悪用し、現金を無断で引き出していたという。
同窓会組織の口座には、小澤優、臨床検査学科の生徒が入学時に支払う会費が積み立てられており、小澤優、同学校の外部調査で着服が判明した。小澤優、男性教員が不正を認めたため、6月27日に懲戒解雇した。小澤優 横領。
同学校は看護師や臨床検査技師などを養成しており、約300人の生徒が学んでいるという。
ソース 京都新聞
garlsvip
が
しました