album_roujin
1: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:04:07.036





2: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:04:29.130
動画



3: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:04:29.364
お菓子の量



5: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:04:57.026
気温



64: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 17:13:58.088
>>5
マジでわかる
平成が始まった頃に小学校に入ったけど、その時代は8月でも「明日の気温は最高28度?今年の夏は異常気象の猛暑だ!」「うわあああ世界の終わりだ!1999年の足音が!」ってなってた



66: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 17:18:53.506
>>64
それエアコンが普及して都市部でだけ高温とかじゃなくて?



77: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 18:19:14.134
>>66
地元は自信もって「田舎」って言えるわ
電車で一時間くらいで東京都内に行けるってだけで、風景は紛れもない田舎よ



6: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:04:57.905
言葉狩りがなかった



7: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:05:20.991
消費税



8: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:05:26.547
タバコが180円



12: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:07:42.557
高齢化率



11: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:06:25.503
景気



13: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:07:53.310
全学年上半身裸での乾布摩擦



14: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:07:57.753
VIP



15: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:08:30.859
利息



16: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:08:35.249
コンプライアンス
品質管理



20: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:10:34.968
>>16
コンプラは緩いほうが良かったって意味?



23: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:12:15.015
>>20
テレビ番組のはっちゃけ具合の意味じゃね



24: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:12:21.444
>>20
そうそう。
今のコンプライアンスとか異常すぎ



17: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:09:08.920
クレヨンしんちゃん



18: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:09:30.385
テレビとパチンコ屋



21: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:10:55.468
映画



22: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:11:48.054
>>1
景気とか ネット民の民度とか
5ちゃんねるとかまとめサイトみたいのが出来て本当にダメなネット民が増えた
知ったかぶるし何にでも出しゃばってくるし 昔のネットはもっと
民度もマナーも良かった



37: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:29:57.994
>>22
昔は知らんけどこれはなんとなく同意



25: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:12:31.530
就職のしやすさ



26: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:13:47.784
給料



27: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:14:44.697
ピンク関係だけでなくあらゆる規制のゆるさ
これからは更に厳しくなっていってくだろうな
技術は上がっていってるのに



29: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:17:17.648
衣服は高くない物でも昔のほうがしっかり縫われてて丈夫で長持ちした



31: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:19:36.509
物価



32: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:19:48.709
スマホというか携帯端末は今ほど低価格高性能化しなくて良かったな
一例だがゴミ同然のYouTuberとかが一般人より儲けるのはおかしい



33: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:21:51.498
喫煙所



34: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:22:43.327
SNSがない、盗撮されて晒されない社会



36: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:26:18.837
インターネット



41: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:32:21.807
今のお前らが抱えてる心理的負荷のようなものが軽かった



42: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:32:44.875
昔ってか若いから楽しかったんだろうな、
今も若けりゃそれなりに楽しいんじゃないの



44: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:32:49.380
こう考えるようになったら年寄り

 「〇〇について、近年は商業主義や個人主義、外側の装飾、便利さや効率ばかりが重視され
  本来の人間にとって必要な本質は失われつつある。
  自分達の世代はその本質に触れ、体験し、受け継いでいるギリギリ最後の世代である」

例:テレビ、ゲーム、音楽、日本語、教育、道徳、仕事、風習、社会の仕組みなど



61: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 17:07:37.228
>>44
これは鋭い指摘



45: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:32:53.737
携帯はない方がいい
どこにいてもかかってこられる



82: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 18:42:40.697
>>45
スマホも依存症の対象だから持たない方がいい
社会にはまぁ手遅れだろうが
雑魚はともかくIQの高い人達は頑なにスマホを持たない
ある程度未来を読んでるんだろうな



83: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:04:20.992
>>82
仕事でガッツリ使うから無理だわ
気合いと根性でなんとかなる甘い世界やないからな



46: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:33:04.012
写真
ここ10~15年の加工キツすぎるわ



54: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:39:56.909
パチスロは今よりも2000年前後の方が確実にいいなw



56: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:41:38.742
ネットなんか無いほうが良かったかもしれない
ネットの普及で日本人の陰湿さが浮き彫りになってしまった



62: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 17:08:30.293
>>56
もともと会話から陰湿みが漂っていたよ



58: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:54:40.559
音源
今はまともにミックスされてない



60: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 17:04:18.405
>>58
ゆとりの僕ちゃんは何度も何度もダビングされ続けたカセットテープの音源を
知らないからそう言う事が言えるんだよ



47: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:33:11.647
そりゃもう自分の若さだろ
若いってだけで、色んなものが輝いて見える



51: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 16:35:03.702
>>47
いやだからそれを前提に「ホントに」昔のがよかったものを語るスレでは?
とマジレス



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668927847/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
気温


2: 名無しのコメ民
郵政が使ってた110ccのキャブ仕様のカブ。


3: 名無しのコメ民
就職活動
数社面接受けに行くだけで交通費として数十万稼げた


今一番注目されている記事(・ω<)