
1: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:51:25.81 ID:PZh/QkK1p.net
いらんやろ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:51:41.63 ID:PZh/QkK1p.net
どうせ聞こえないのに
4: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:52:11.64
ベースやってる人って初めからベースやりたくてやってるのかな
7: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:52:40.38
>>4
ギターに挫折した人間やで
ギターに挫折した人間やで
8: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:53:16.27
>>7
まあこんな地味なもんやるのは負け犬しかおらんわな
まあこんな地味なもんやるのは負け犬しかおらんわな
5: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:52:28.65
嘘つきました
ほんまは聞こえてます
誠にすみません
ほんまは聞こえてます
誠にすみません
6: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:52:29.33
は?ベースから入るイントロめちゃカッコええやろが
9: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:53:27.13
べんべべん
10: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:54:10.09
楽曲によるとしか
ベースが神の曲もあれば空気の曲もある
ベースが神の曲もあれば空気の曲もある
11: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:54:20.78
ヨシキはいらないみたいで笑った
12: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:54:39.36
ゲーム音楽とかベースが神だよね
13: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:56:02.23
あんなん演奏してて楽しいのかな
14: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:56:41.63
給料ってドラムと変わらないのか?
16: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:57:14.93
女にはモテるからすまんな
18: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:58:16.70
楽しくないとか言ってる奴は音楽のセンス0やな
19: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 13:59:01.70
ギター30年だけどベースムズいわ
そりゃ弾けるけどなんかムズい
そりゃ弾けるけどなんかムズい
22: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 14:01:46.12
合唱コンクールとかもさ
女子「アアア」気持ちよく主旋律歌う
男子「オーオオーwww」変なタイミングで低い音程歌わないといけない
こういう差があるから男のモチベーション保てないんだろうが
女子「アアア」気持ちよく主旋律歌う
男子「オーオオーwww」変なタイミングで低い音程歌わないといけない
こういう差があるから男のモチベーション保てないんだろうが
28: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 14:06:27.38
>>22
ハモリにはハモリの楽しさがある
合唱コンは選曲と合唱自体がつまらんだけや
ハモリにはハモリの楽しさがある
合唱コンは選曲と合唱自体がつまらんだけや
35: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 14:16:00.18
>>28
どうしても自分のパートのメロディ追うので一杯でハモるっていう感覚がないんよな
どうしても自分のパートのメロディ追うので一杯でハモるっていう感覚がないんよな
23: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 14:01:48.29
中学の頃ギター買いに行ったのにベースの方がデカかったからベース買ってもうてそっからずっとベースや
45: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 14:31:31.63
>>23
気持ちよくさせてやろうって思えないやつは男として二流や
気持ちよくさせてやろうって思えないやつは男として二流や
48: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 14:38:39.75
>>45
ワイはアヘアヘピックマンで指弾きあんまうまくないから潮ふかせられへんわ
ワイはアヘアヘピックマンで指弾きあんまうまくないから潮ふかせられへんわ
29: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 14:10:50.01
最近ならVaundyの踊り子が簡単で気持ちよくなれるからええぞ
31: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 14:11:27.85
聴こえないと思っててもベース抜くとはっきりわかるぞ
39: 名無しのがるび 2022/11/21(月) 14:19:50.35
要るやろアホか
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669006285/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ベースの音が聴こえないって難聴か?
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
曲の空気感と言うか雰囲気を作るのがベースだしボーカルはベース音でキーを取るしステージにいる人に取っては特に大事なポジションだぞ
なおYOSHIKIに関しては、音域カバーするだけならギターをダウンチューニングにすればいいし必須ではないって言っただけ
まぁ俺は単にYOSHIKIに人脈が無くてベースが捕まらなかっただけだと思っている
あっちこっちでユニット組んでやるような人じゃないし酒癖悪くて敵も多いからね
garlsvip
が
しました