
生娘を人気記事漬けにする
10: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:29:04.99
>>1
限度がある
限度がある
18: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:30:37.60
>>1
そしてスイカは野菜定期
そしてスイカは野菜定期
6: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:26:38.49
虫歯になりました
11: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:29:18.19
果糖は身体に残るの知らないのかな…
12: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:29:44.11
キウイはグルタチオンが豊富
13: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:29:45.01
最近のフルーツって果糖が大量だから食べ過ぎればとうぜん糖尿病まっしぐらだぞ?
15: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:29:54.79
フルーツは意識して食べている
オレンジはいつでもみかん代わりに
オレンジはいつでもみかん代わりに
47: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:39:20.21
>>15
輸入オレンジは防腐剤が気になるんだよな
外見きれいなのにいきなり中が腐ってきたりして
輸入オレンジは防腐剤が気になるんだよな
外見きれいなのにいきなり中が腐ってきたりして
19: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:30:40.68
少し前に、フルーツだけしか食べてなかった
ヴィーガン氏ななかったっけか・・・
33: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:34:31.86
>>19
あの人は7年間ジャックフルーツ、ドリアンなどトロピカル・フルーツだけらしい
この人はフルーツを色々食べて14年
あの人は7年間ジャックフルーツ、ドリアンなどトロピカル・フルーツだけらしい
この人はフルーツを色々食べて14年
104: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 21:04:14.74
>>33
フルーツだけというのは嘘
栗やアボカド、梅干し、塩や山椒、トマト、ピーマン、オクラも摂取してる
以前はナッツも摂取してたっぽい
フルーツだけというのは嘘
栗やアボカド、梅干し、塩や山椒、トマト、ピーマン、オクラも摂取してる
以前はナッツも摂取してたっぽい
22: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:31:11.52
1日1個のりんごで医者知らず
25: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:31:43.27
毎日3箱、50年間タバコ吸ってるけど健康だよ。
って言ってる爺さんみたいwww
27: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:32:14.65
じゃあお医者さんも保険もいらない
28: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:32:32.40
シャインマスカット
今年は高いよなあ昨年の倍だぞ
昨年
今年
今年は高いよなあ昨年の倍だぞ
昨年
今年
49: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:39:57.87
>>28
シャインマスカットばかり
巨峰やデラウェアはどこへいった
シャインマスカットばかり
巨峰やデラウェアはどこへいった
29: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:32:33.66
またバカを騙すアホな健康法が持ち上げられてるのか
34: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:34:36.18
日本の果物は高すぎる甘すぎる
37: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:35:23.07
日本のは糖分多くてからだ壊すって聞いたけどな
41: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:36:32.51
子供の頃1日10個くらい毎日みかん食ってたけど
風邪は引くし腹の調子は悪いしで体調維持できなかったぞ
手と顔は黄色くなって黄疸の心配されたよ
他のものもバランスよく食わないと無理
風邪は引くし腹の調子は悪いしで体調維持できなかったぞ
手と顔は黄色くなって黄疸の心配されたよ
他のものもバランスよく食わないと無理
42: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:36:48.43
果物甘すぎて気持ち悪い
トマトまで甘ったるいのが増えてますます気持ち悪い
ニンジンも甘いのが売り文句のがあるし
なんでこうも甘い物ばっかり作るのか
トマトまで甘ったるいのが増えてますます気持ち悪い
ニンジンも甘いのが売り文句のがあるし
なんでこうも甘い物ばっかり作るのか
58: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:43:29.49
>>42
酸っぱそうな種類のを選べばいいのに
ブルーベリー、プラム、プルーンなど生食すればたいてい甘くない
あとはユズやライムとか
酸っぱそうな種類のを選べばいいのに
ブルーベリー、プラム、プルーンなど生食すればたいてい甘くない
あとはユズやライムとか
45: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:37:09.56
酸味のあるフルーツをよくとれ
46: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:37:53.25
カリウム不足で血圧異様に高くなってたが毎日果物摂るようにしたら改善したわ
48: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:39:37.11
日本の果物はお高いのよ、旬のものは一度は食べるけどさ
53: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:41:17.36
朝は必ずフルーツとヨーグルト
そもそも便秘で困ったことはないがお通じも良くなるしスタイルも維持できる
そもそも便秘で困ったことはないがお通じも良くなるしスタイルも維持できる
52: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:40:46.23
なんでこんな極端なことを言うのか
免疫力がつく、くらいに言えばいいのに
免疫力がつく、くらいに言えばいいのに
105: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 21:04:16.18
>>1
昔のフルーツはそんなに甘くなかったからいいが、
昔の感覚で食うと糖尿病予備軍かもなぁ
昔のフルーツはそんなに甘くなかったからいいが、
昔の感覚で食うと糖尿病予備軍かもなぁ
17: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:30:15.84
美味しいけど高いんだよ、貧乏人には買えない
21: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:30:59.81
今はナッツも食べるらしいね
54: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:41:40.17
この人だっけ?
汗がフルーティな香になったって人
蜂とか寄って来そう
55: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:41:55.92
果糖は血糖値スパイクを抑えるので健康にいいぞ。
但し食べ過ぎるとスティーブン・ジョブズみたく膵臓癌になるから、1日350gまでな。
もっとも果糖で350gというと果物そのものはかなりの量になるけど。
食材にもよるが大体重量の10%が果糖なので、果物そのものは1日3.5kgまで。
ジョブズは果物を主食にしてドカ食いしてた。
但し食べ過ぎるとスティーブン・ジョブズみたく膵臓癌になるから、1日350gまでな。
もっとも果糖で350gというと果物そのものはかなりの量になるけど。
食材にもよるが大体重量の10%が果糖なので、果物そのものは1日3.5kgまで。
ジョブズは果物を主食にしてドカ食いしてた。
57: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:42:48.76
食事に+するとホント調子よくなるけど
高いから無理
砂糖なしのドライフルーツで我慢
高いから無理
砂糖なしのドライフルーツで我慢
61: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:43:40.73
果糖はタンパク質が糖化しやすくて老化の原因になるんだよなぁ
77: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:50:40.88
68: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:48:13.33
フルーツしか食べない人
人間ドッグでどこも問題なかったと言うが、見た目が病人みたい
人間ドッグでどこも問題なかったと言うが、見た目が病人みたい
74: 名無しのがるび 2023/08/24(木) 20:50:11.04
ゴリラみたいに果物だけ食べて
筋骨隆々になれんもんかなwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692876333/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました