
1: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:46:16.38
ショックだったよな
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:46:34.43
wikiで滅びた
3: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:46:48.71
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
5: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:47:06.49
Vジャンプの攻略本とかいうゴミ
10: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:48:08.07
>>5
あとは自分の目で確かめてみてくれ!
あとは自分の目で確かめてみてくれ!
6: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:47:34.40
wikiが廃れて再評価されてるぞ
7: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:47:38.03
騙す目的で意図的にデマ流してたのはFFTのスタッフだけや
しかもファミ通に罪をなすりつけた
しかもファミ通に罪をなすりつけた
44: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:55:08.10
>>7
スタッフ「ゲームの仕様書やで~」
ファミ通「はえ~源氏の小手盗めるんか」
ファミ通「う~ん検証プでは盗めんけど仕様書に書いてあるってことはめっちゃ確率低いらしいしたまたま盗めなかったんやな」
スタッフ「嘘ンゴ。本当は盗めないンゴ」
わりとひどい話よなこれ
スタッフ「ゲームの仕様書やで~」
ファミ通「はえ~源氏の小手盗めるんか」
ファミ通「う~ん検証プでは盗めんけど仕様書に書いてあるってことはめっちゃ確率低いらしいしたまたま盗めなかったんやな」
スタッフ「嘘ンゴ。本当は盗めないンゴ」
わりとひどい話よなこれ
8: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:47:43.38
サガフロの裏解体真書とかは読みごたえあったな
攻略本というよりファンブックだけど
攻略本というよりファンブックだけど
9: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:48:02.99
この先の冒険は君の目で確かめてくれ!
11: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:48:13.42
騙してるわけではないやろ
12: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:48:27.15
徳間書店と双葉社は良い仕事をしていた
13: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:48:36.70
君の目で確かめよう とかいうクソ
子供の頃は分からんかったけど、確かめて記事にするのがお前らの仕事だろうが
子供の頃は分からんかったけど、確かめて記事にするのがお前らの仕事だろうが
14: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:48:39.08
当時真面目に攻略本を作ってた企業には今でも信頼置いてるやつ多そう
16: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:48:45.37
ゲーム発売と同時に出る最速攻略本とかいうクソ
17: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:49:06.59
ダービースタリオン全書とかいう僕らのバル
18: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:49:27.98
アルティマニアとかは有能やけどVジャンプの攻略本とかいうゴミの存在価値よ
19: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:49:38.88
FF9とか10あたりのアルティマニアまだ持ってるわ
24: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:50:30.00
>>19
Xー2あたりとかになるともはや辞書かよみたいになってたな
Xー2あたりとかになるともはや辞書かよみたいになってたな
21: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:49:55.65
本編のネタバレ含むストーリー解説やら設定資料原画集やらてんこ盛りの分厚い攻略本ほんと好き
22: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:50:08.02
発売直後に出るVジャンプやファミ通のは最底辺やな
あれページ数の多い説明書や
あれページ数の多い説明書や
31: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:51:21.53
>>22
アンサガとかは攻略本が実質説明書みたいに言われてたな
アンサガとかは攻略本が実質説明書みたいに言われてたな
23: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:50:22.26
小数点以下が云々
25: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:50:33.68
データ集的な攻略本は読み物としてありだけどさ
チャート系は需要ほんとクソだな
チャート系は需要ほんとクソだな
26: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:50:40.70
図鑑みたいになってる攻略本は大型DLCぐらい価値ある
27: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:50:44.75
いうてゲームウィズよく参考にしとるわ
28: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:50:51.12
そのうちメーカーの出版部門が公式という形でガイドブック出すようになって
わびさびが失われたと思う
わびさびが失われたと思う
29: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:50:52.25
まるっきり嘘書いてるのとかあるよな
30: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:50:55.46
FF8とかアルティマニアのおかげでハマった
33: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:51:49.38
>>30
当時ケダチクのヒントようわからんかった
当時ケダチクのヒントようわからんかった
68: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:59:04.88
>>33
わかってもどうにもならんやろ
わかってもどうにもならんやろ
32: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:51:43.53
スパロボの攻略本好きだわ
34: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:52:26.76
APEの攻略本は良かったな
35: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:52:46.12
図鑑系の黒塗り多すぎ
36: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:53:01.61
面白いやん
昔のでも設定編は大好きやし
昔のでも設定編は大好きやし
38: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:53:38.42
>>36
設定資料集は今も売れてる
攻略本は売れてない
設定資料集は今も売れてる
攻略本は売れてない
37: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:53:23.22
小数点以下の確率で盗める
39: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:53:45.06
完全攻略本とかはクソだと思う
普通の攻略本も完全に攻略しろよ
普通の攻略本も完全に攻略しろよ
40: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:53:56.33
今の攻略本ってアプデでゴミになるよな
41: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:54:19.50
ユーザーでwikiを構築する文化が破壊されて価値が高まっているのでセーフ
42: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:54:46.03
えっ、源氏装備が盗めるんですか!?
43: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:55:04.66
袋とじにされると気になるンゴオ!
45: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:55:33.11
FFTなぁ
46: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:55:55.22
普通にマップのアイテム確認に便利やったけど
47: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:56:11.50
攻略本前提の隠し要素とかいれて癒着してた時代の産物よな
57: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:57:55.42
>>47
隠し要素のネタバレとか一瞬でわかる時代やしね
今は攻略サイトすら見ずに動画で終わらす若者も増えてるそうだからな
隠し要素のネタバレとか一瞬でわかる時代やしね
今は攻略サイトすら見ずに動画で終わらす若者も増えてるそうだからな
65: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:58:36.82
>>57
それはそれでつまらんと思うけどなぁ
自分でやってこそ感動出来るってのもあるし
それはそれでつまらんと思うけどなぁ
自分でやってこそ感動出来るってのもあるし
48: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:56:30.36
スクエア「ファミ通に資料渡しても検証せずに丸写しするから嘘の情報混ぜたろ!」
49: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:56:31.68
モンハンの辞書みたいな攻略本暇な時に眺めとったわ
50: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:56:34.38
おもちゃ業界って全部そうやん
51: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:56:35.91
双葉社の手作り感あふれる攻略本シリーズがすきだった
53: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:56:51.91
サガフロ2を買う必要が無くなるアルティマニアとかいう本
54: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:57:12.72
昔の攻略本は世界観を補足する設定資料集的な部分もあって読んでて楽しかった
61: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:58:06.92
>>54
ドラクエの公式ガイドブックに乗ってた絵とかめっちゃ見たわね
ドラクエの公式ガイドブックに乗ってた絵とかめっちゃ見たわね
55: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:57:13.72
FFの攻略本は好きだわ、内容が濃いし
67: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:58:46.04
>>55
それなXのやつ何回も読んだわ
それなXのやつ何回も読んだわ
56: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:57:27.17
クックパッドみたいなもんでネットのほうが検索できる有利性めっちゃ強いからな
電子書籍は文字列検索できないし
電子書籍は文字列検索できないし
59: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:58:06.27
ゲーム出来ない時間に攻略本でイメトレするんや
60: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:58:06.79
攻略本個人攻略サイト個人ウィキ企業ウィキ
62: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:58:15.29
あつ森の攻略本は良かったわ
63: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:58:24.35
ポケモン攻略本「オムスターは電気を食らわない水タイプやで!」
64: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:58:32.66
この先は君の目で確かめよう!
これ結局何の目的なんや?
これ結局何の目的なんや?
70: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:59:53.12
>>64
全部タネ明かししたらつまらんやん
全部タネ明かししたらつまらんやん
66: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:58:45.66
エンターブレインとかいう有能
なお
なお
69: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 14:59:05.64
キングダムハーツのアルティマニア好きだったわ
71: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 15:01:04.08
上巻下巻に別れてる場合上巻は地雷という風潮
72: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 15:01:59.62
クソ分厚い攻略本好きやった
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668836776/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
「君の目で確かめよう!」
キッズ時
「気になるー!早く見たい!」
青年時
「なんでやねん!ちゃんとそこまで書けやボケ!」
大人時
「許可の問題とかあったんやろなぁ。」
キッズ時
「気になるー!早く見たい!」
青年時
「なんでやねん!ちゃんとそこまで書けやボケ!」
大人時
「許可の問題とかあったんやろなぁ。」
2: 名無しのコメ民
最速攻略本本当くそだよな
途中までしかのってないし買う必要ないわあれ
途中までしかのってないし買う必要ないわあれ
3: 名無しのコメ民
それだと参考書とかもそうじゃん
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
出版社は忘れたけども
garlsvip
が
しました