サムネ13(修正版レイヤー別)


1: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:05:26.10
何が楽しいんだよ





2: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:05:45.31
楽できるやん



3: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:05:48.80
貢献してる感が一番ある



4: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:06:33.52
簡単に回復値稼ぐだけで仕事してる感出て文句言われにくいやん?



5: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:06:33.77
周りに気を配らなくちゃいけないし大変やないの?



6: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:06:51.08
ちやほやされる



7: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:07:01.11
人生で必要とされる場所が人には必要なんだよ



8: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:07:12.83
大変なのにようやるわ



9: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:07:17.64
人のために動いて人から評価されるとかめっちゃ楽しいやん
やったことないけど



10: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:07:33.82
ヒラはやってるやつ少ないからPT自由に選べるんや



11: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:07:42.49
かの堂本光一もヒーラーらしいし



12: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:07:52.71
HP回復、状態異常回復、自身のMP配分、行動の優先順位
リソース管理が楽しいぞ

MMORPGやるときはいつでも髭で短髪の男キャラ使って専業ヒーラーだ



13: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:07:58.80
現実で誰にも求められない俺が
ネトゲなら回復できる



14: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:08:05.67
姫プされてるランク詐欺の糞女がよくやってる



15: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:08:23.12
大して装備に金かけなくていいのに頼られる



16: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:08:26.11
ワイタンク高みの見物



17: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:09:33.10
装備の要求水準が低いからやない



19: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:10:46.77
中核は一番上手い自分がやったほうが安心だろ



20: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:11:07.59
味方のHP管理とバフ管理が面白い



22: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:11:24.17
装備の水準が低いからはゲームによるやろ
金掛けても紙装甲な上にろくな回避手段がないゲームもある



23: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:11:33.03
ゴミ拾いのボランティアとかしてそう



35: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:13:42.27
>>24
ミスできない過酷な職場やん



25: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:11:54.36
ポタ屋で稼げるからな



27: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:11:59.56
ヒーラーばっかりやる奴は目的がゲームではないんだよね
ちやほやされたい、役に立ちたい、とか目的が直結や交流にある



28: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:12:04.30
全体を掌握してる気分を味わえるんだよなあ


現実に置き換えると社長になった感じや



29: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:12:09.59
やってる感だけで報酬貰える



30: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:12:26.64
他人に興味がなくて自分が出してるダメージ量しか見てないやつよりネトゲを楽しめてる自信はある
離れた僻地にちょこんと1人で立って、ひたすら卑怯な遠隔攻撃だけして、他人の動きも状況も見てないのに
自分が一番役に立ってるみたいな顔してるやつよりも



31: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:12:34.39
人間相手にするロールやからワイがサボり過ぎたらPT壊滅するやろな~っていうのを楽しんでるんやろ



33: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:12:48.02
ソロもできるし回復できるから街帰らなくていいし
実は一番効率ええ



34: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:13:32.57
タンクはタゲをちゃんととらんと戦犯やからな
ヒーラーは仕事しとけば責任を他のやつらにおしつけられる



36: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:13:54.97
イッチなんのネトゲやってんの?



39: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:15:17.28
ヒーラーは通常イキりDPSにキャリーしてやってると思われてるし
そうじゃない高難度だとヒーラーにPSが必要になる



40: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:15:22.21
人前に立てない奴



41: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:15:37.62
ヒーラーは本来上手い奴がやるべき



42: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:16:21.92
ネトゲのタンクは楽しいのにOWのタンクは辛い



43: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:17:47.31
根性のねえ雑魚タンクや非力な雑魚アタッカーは戦犯になりやすいけど
これらに対してヒーラーは求められる数字のハードルが低い気がする



44: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:17:52.51
それより回復したらいちいちチャットで「ありがとう」って打ってくるやつなんなの?



45: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:18:20.23
文句言われにくいはマジでエアプ



46: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:18:37.71
なんで普段から奴隷社畜やってんのにゲームでも同じことやらなあかんねん
ゲームでくらい主役になれよ



47: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:18:48.51
マッチングはやいやん



49: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:19:43.67
暇だからって殴りに参加してくるヒーラーが一番怖い



50: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:19:51.75
引く手あまただしチヤホヤされるしで姫プの亜種だわな
そこまで大変でもない

大変なのは対人関係で神経をすり減らすギルドマスターとかやろ



52: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:20:13.10
お前らがやらないからだよ
なお攻撃職を担当しても上手いわけでもない模様



53: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:20:43.35
タンクヒーラーDPSと一通りやってたけど思い出で残ってるのはヒーラー参加してた時の記憶だわ



54: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:21:09.05
いつの時代のネトゲや



55: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:21:58.63
回復職のメリットは装備に金かけなくていいってのもあるわな
DPS職やタンクは装備にやたら金がかかる



56: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:23:07.05
行動と判断が遅くて、人の好き嫌いが激しい子はヒーラーには向いてないね
自分が見下してる職だったので見捨てて放置しました、みたいなことを恥もせずに言い放っちゃう子
行動の優先順位って、そういうことじゃないんだよ



57: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:23:34.88
オーバーウォッチのマーシー使っとるやつ何楽しいんやろ



74: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:33:07.36
>>57
蘇生できたら楽しそうやけどね
まあワイは他のサポート使うけど



58: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:23:40.58
ヒーラーは一番大変やのに一番文句言われるから可哀想やわ
あれ好きなのドMやろ



59: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:24:13.38
アタッカーは野良でも探せばすぐ見つかるけど
タンクとヒーラーは見つからないから自分でやる方が早くてええんやもん



60: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:24:18.81
なんのゲームで想像してるんや?



61: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:25:28.91
カマホモや



64: 名無しのがるび 2022/11/19(土) 11:26:36.68
こんなもんゲームによるやろ
ワイがやってたのは装備が安上がりで済むのとやりたがる奴が少ないからパーティ組む時にマッチングしやすいのがデカかった



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668823526/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
オーバーウォッチでヒーラーしてたけどAIMいらないし強い奴介護したらかなりのポテンシャルを発揮してくれるから面白いよ
正直雑魚介護しても意味ないから容赦なく見頃しにしてるし



2: 名無しのコメ民
モンハンみたいに自分で回復できるゲームでヒーラーやる奴はウザいわ。4人PTなのに3人しか攻撃しないから難易度が上がる。


今一番注目されている記事(・ω<)