no title
1: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:13:28.54 t
なに





2: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:13:53.01 t
くそ



3: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:13:59.90 t
ワイ以下の人間が結構いること



4: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:14:00.38 t
こんなワイが社会に出たこと、かな。



5: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:14:12.83 t
職歴なしニートわい、低みの見物



6: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:14:22.06 t
親の偉大さ



7: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:14:45.49 t
大人がみんな大人なわけじゃない



8: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:14:55.52 t
結局微分積分使ってない



49: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:27:14.61 t
>>8
理系技術職でも使えへんのか



9: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:15:24.15 t
上司が奢るって風潮



10: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:15:39.65 t
飯の食べ方が汚いやつが多い



11: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:16:04.45 t
住民税とか光熱上下水道費
息してるだけでクッソ金掛かってる事実



12: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:16:24.37 t
目上が案外使えない



13: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:16:33.80 t
税金とか各種制度とかその手の仕組みの自分の無知
あれは学校でちゃんと教えるべきやぞ



55: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:30:59.37 t
>>13
FP3級勉強しとくだけでええんか?
そういうのって?



16: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:17:36.17 t
車の税金車検



18: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:17:55.99 t
誰の役にも立たないクソみたいな仕事が多いこと



20: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:18:49.81 t
生きていくことの理不尽さ
なんで働かないと行けないんだよ
ナマポとか当てにならんし



22: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:20:02.04 t
生きるのが辛いこと



25: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:20:15.19 t
社会はいうほどハードモードじゃない
なんなら学生時代の方がハードかも知れん



58: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:31:31.21 t
>>25
どういうこと?



27: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:20:25.26 t
人の好き嫌い合う合わないで割と色んな物事が動くこと



28: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:20:56.24 t
自分から動かないと人生で発生するイベントはバッドイベントのみ



29: 名無しのがるび 2022/11/20(日) 19:21:31.57 t
真面目な奴が損をするとは思わないけど面倒臭い人間は周りが気を遣うから得をする



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668939208/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
学生時代にはありえないようなやつが
普通に生息してること


今一番注目されている記事(・ω<)