1: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:53:57 主
新鮮味があったから楽しめただけじゃない?
アニメとかゲームとかな





2: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:54:21
ナウは良いものさ😏



5: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:54:59 主
>>2
ナウはどうだろうな



3: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:54:41 主
みんなでワイワイ楽しめたって言うのもあるけどさ



6: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:55:11
ネットに子供がおらんかった時代に戻って欲しいわ



7: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:55:41 主
>>6
2007年ぐらいまで戻る必要あるな
ネットそんな普及してないだろ



11: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:56:47
>>7
その頃はもう一般家庭にもpcあったで
2000年前やね



14: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:57:36 主
>>11
でも子供が使うことはなかったぞ
ごく一部の奴しかネット使ってない
それ以外は仕事用



18: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:58:14
>>14
2007年なら子供も携帯持っとるで



21: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:58:55 主
>>18
ガラケーでしょ
スマホなんてなかったし



28: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:59:51
>>21
ピーゴロゴロ~、してネットして煽りあってたんやで



35: 名無しのがるび 23/08/29(火) 07:01:07 主
>>28
なんだその煽り



40: 名無しのがるび 23/08/29(火) 07:02:04
>>35
煽りやなくて



55: 名無しのがるび 23/08/29(火) 07:05:46
>>40
回線繋がる音懐かしいな なんやっけあの通信方式



61: 名無しのがるび 23/08/29(火) 07:06:27
>>55
ダイヤルアップ接続やっけか



68: 名無しのがるび 23/08/29(火) 07:07:14
>>61
せや! 寝落ちして6万請求来たときは戦慄した



71: 名無しのがるび 23/08/29(火) 07:08:08
>>68
6マソは負けた
昔ケータイのパケ通信しまくって25k請求きて泣いた高校のおもいで



9: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:56:32 主
アニメはつまらなくなった
これガチ



13: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:57:20
ぬーベーの時代に回帰するか😏



16: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:58:05 主
>>13
ぬ~べ~か
あの手好き



19: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:58:33 主
価値観の違いかもしれんが
すぐ泣きつく奴はマジで嫌い



20: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:58:44
2007さiモードの時代



29: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:59:55 主
>>20
2026年だっけ終わるの



33: 名無しのがるび 23/08/29(火) 07:00:43
>>29
おわるんかー



22: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:59:20
みんなで写メするか😆



100: 名無しのがるび 23/08/29(火) 07:12:52
アニメもゲームも昔のほうが面白い謎
どんどん発展してくとつまらなくなってるやん



106: 名無しのがるび 23/08/29(火) 07:13:29 主
>>100
思い出補正でしょ
今はやること自体面倒



25: 名無しのがるび 23/08/29(火) 06:59:46
時代自体になんか終わってる感漂ってるわ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693259637/


今一番注目されている記事(・ω<)