
1: 名無しのがるび 23/08/29(火) 11:41:53 主
努力したってどうにもならん人もいるよ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 23/08/29(火) 11:42:16
程度にも物にもよるよ
3: 名無しのがるび 23/08/29(火) 11:42:49
そういうやつは努力の方向が間違ってるかそもそも努力をしてない
6: 名無しのがるび 23/08/29(火) 11:44:03
結局運なところあるのはわかるけど絶対努力って必要やん
努力は運気を高めるのに最も効果的な行為だと思ってる
努力は運気を高めるのに最も効果的な行為だと思ってる
7: 名無しのがるび 23/08/29(火) 11:44:19
努力できる人すごい
8: 名無しのがるび 23/08/29(火) 11:44:33
>>7
わかる
わかる
11: 名無しのがるび 23/08/29(火) 11:47:15
「どうにでもなる」の基準による
障害とかなければ、努力すれば人並み以上にはなれる
障害とかなければ、努力すれば人並み以上にはなれる
12: 名無しのがるび 23/08/29(火) 11:47:40 主
>>11
障害がある精神に
障害がある精神に
20: 名無しのがるび 23/08/29(火) 11:49:11
努力が足らないだけやろ
24: 名無しのがるび 23/08/29(火) 11:50:12
努力も方向があるのを教えてくれない大人が多い
頑張れって言っても何をどう努力するのかが明確じゃない
頑張れって言っても何をどう努力するのかが明確じゃない
30: 名無しのがるび 23/08/29(火) 11:51:30
ワイは一切努力してなくて無能やったけど運で何とかなってるわ
40: 名無しのがるび 23/08/29(火) 11:52:50
努力しないのは自分の責任だよ
257: 名無しのがるび 23/08/29(火) 12:40:17
才能がある分野に関してしか努力する気にならん
262: 名無しのがるび 23/08/29(火) 12:41:18
>>257
言うてもわかりやすい才能持っとらん人間が大半なんとちゃう
言うてもわかりやすい才能持っとらん人間が大半なんとちゃう
449: 名無しのがるび 23/08/29(火) 13:26:57
努力したらできるようにならなければならないって考えは間違いだよな
ここで喚いてる人はそういう考えがありそう
ここで喚いてる人はそういう考えがありそう
495: 名無しのがるび 23/08/29(火) 13:45:02
努力が出来ない場合努力するためにどう努力すればええんや
513: 名無しのがるび 23/08/29(火) 14:09:09
どいつもこいつも努力不足
514: 名無しのがるび 23/08/29(火) 14:10:03
努力の必要量は個人差ある
526: 名無しのがるび 23/08/29(火) 14:24:15
怠け者の言い訳は聞き飽きた
努力しろ!!
努力しろ!!
536: 名無しのがるび 23/08/29(火) 14:29:03
でも努力しないとどうにもならないよね
532: 名無しのがるび 23/08/29(火) 14:27:39
ネット環境さえあればなんでもええや
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693276913/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
ひたすら努力が大事しか言わない奴は、ただの世間知らずが殆どだと思うよ。
garlsvip
が
しました