no title
1: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:41:50.99 ID:MIUg7J5H0.net
いちいちおっさんおっさん叩きやがって
そんなに若いのが偉いんか





2: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:42:25.14
効いてて草



5: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:42:43.75 ID:MIUg7J5H0.net
>>2
効いてるとかそういう話してない



6: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:42:52.59
>>5
ワイはしてる



34: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:48:07.52
>>5
効いてる効いてるw



3: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:42:28.08
そもそもおっさんが多いのが悪いんだ
間引かないとな



9: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:43:22.58
おっさんと若い人が持ってる番号だぞ
叩いてるのは30代中盤以降の自分おっさんだと認められないでまだ若いと思ってる1番キモイ連中



10: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:43:36.08
おっさん以外も090割り当てられとるけど大抵はおっさんやな



14: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:44:57.07
おっちゃんというマイルドな言い方



11: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:44:09.93
090に敬意払おうや



13: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:44:38.02 ID:MIUg7J5H0.net
つかワイとかまだ33やし



15: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:44:59.51
>>13
おっちゃんやん



17: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:45:10.71 ID:MIUg7J5H0.net
間違えた31な



19: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:45:23.52
おっちゃんやん
ちな080



21: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:45:30.76
おっちゃんやんって言われただけで叩かれたと感じるってことはな
おっちゃんが劣ってると思ってるのはイッチ自身なんよ



23: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:45:42.28
なお090のレア番号は相当高値がついてるとかなんとか



24: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:45:54.97
わい2001年からずっとドコモやから090やで
途中auにしようと思っていた時期があってそこで変更していたら080とかやったと思うわ
だから気にしてないわ
大学時代の友人も090以外が多いし



26: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:46:02.36
今は090だとおっさんってのが若者からの印象なのか?
確かにおっさんやし20年前から携帯番号変わってないけど



32: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:47:46.00
>>26
若者はそんなもん気にしてないで、そもそも今時電話番号を意識すること自体ほぼないし



36: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:48:33.44
>>32
アンケートでそういう結果が出てからこういうスレ立つようになったんやで



27: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:46:25.62
090でマウント取ってたおじさん
一気に評価反転した



28: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:46:42.70
ワイそれが嫌で080に変えたわ
アドレスポイーで人間関係はリセットや



31: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:47:29.47
>>28
おっさんはそんなことイチイチ気にしないぞ



30: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:47:12.99
自分が若い頃はピッチ使ってたおじさんばかにしてそう



33: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:48:04.29
使いまわしてるんやないのあれ



37: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:48:42.99
0903がええんやろ?



39: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:49:01.41 ID:MIUg7J5H0.net
>>37
何が良いんや?



38: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:48:58.67
ワイ24歳0903高みの見物
ちなau歴14年9ヶ月



40: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:49:25.52
0903~がエリートな



42: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:49:48.01 ID:MIUg7J5H0.net
0903ってなんか特別なん!?



46: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:50:12.84
>>42
せやで
金持ちやエリートや



47: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:50:26.21 ID:MIUg7J5H0.net
>>46
え!?
ワイ0903だよ!



62: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:52:30.41
>>47
いや、今は割り当てやから
たまにあるねん



63: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:52:38.29
携帯は元々10桁の030~だった
足りなくなって11桁化されたときに
0300903になったから0903はエリート



64: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:52:41.89 ID:MIUg7J5H0.net
一気に優越感出たわ
そっか特別なんな



68: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:53:06.75
ちゃうちゃう09031から始まるのがエリートや



73: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:54:13.39
わい、ヤングやけど090やで



48: 名無しのがるび 2021/07/16(金) 07:50:38.51
ワイのメアドの下まだvodafoneやぞ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626388910/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
23歳超えたらおっちゃんやなぁ


2.名無しのコメ民
ワイ14歳おっちゃんだった模様


3.名無しのコメ民
おっちゃんというか090の持ち主のおじいちゃん立ちが無くなっていくから、小中学生でも090が割り当てられる事全然あるんだよな


今一番注目されている記事(・ω<)