
1: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:51:22.52
何で評価されてるんや
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:51:53.99
藤本タツキの人気にあやかりたいから
4: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:52:06.20
わかる
おもろいけど言い過ぎや
自虐までしてタツキのことあげやんといて欲しいわ
おもろいけど言い過ぎや
自虐までしてタツキのことあげやんといて欲しいわ
20: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:56:17.95
>>4
これ
これ
5: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:52:34.71
タツキの面白さわかってる俺
8: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:53:09.49
これわかる俺すげえみたいな
意識高い系に評価されてそう
意識高い系に評価されてそう
7: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:52:58.61
演出力は凄いけどもうちょっと上品な方がワイ好みやな
9: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:53:13.90
まるで映画を見終えた気分だ
11: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:54:22.58
ルックバックそんな良かったか?
99: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:19:46.25
>>11
ワイはチェンソーより好きやで
ワイはチェンソーより好きやで
129: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:26:12.94
>>11
めちゃくちゃよかったな
言語化できない要素を映画的に見せる技術がすごい
絵とかコマ割りとかではなく見せ方がすごい
めちゃくちゃよかったな
言語化できない要素を映画的に見せる技術がすごい
絵とかコマ割りとかではなく見せ方がすごい
16: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:55:35.36
ラーメンズみたいな扱いやな
21: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:56:22.12
>>16
的確なたとえすぎて草
的確なたとえすぎて草
128: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:26:08.20
>>16
これやな
これやな
17: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:55:59.74
こいつ普通に好きやけど持ち上げられすぎててなんか怖いわ
22: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:56:28.01
無産にはルックバックを読んだ瞬間に走る衝撃とページを読み進めていくたびに襲いかかる辛さが一生わからないらしい
24: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:57:20.77
>>22
主人公の4コマ漫画のギャグキレてるなって感想しなかったわ
主人公の4コマ漫画のギャグキレてるなって感想しなかったわ
27: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 08:58:30.18
でも読ませるし想像させるよね
面白いわ
面白いわ
32: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:00:26.78
実際すごいレベル高いと思うけどジャンプから出てきたってのが余計に反響よんでるんやと思うわ
アフタヌーン四季賞とかやったらこんなバズらんやろ
アフタヌーン四季賞とかやったらこんなバズらんやろ
33: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:00:32.25
サブカルの人間だけど王道エンタメを描けるって所が評価の高い所以って感じかね
37: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:01:28.40
ルックバック結構面白かったのになんJ民はやたらと叩くよな
39: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:02:11.42
>>37
過剰に持ち上げられすぎたのがね
過剰に持ち上げられすぎたのがね
43: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:03:43.90
>>39
いつものやね
いつものやね
41: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:03:10.57
いにおと同じような扱い
53: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:08:22.97
>>41
わかるわ
まさにそのライン
わかるわ
まさにそのライン
42: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:03:22.91
売れてるから正義
45: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:04:37.17
あと速筆やな
あんまり休まないでずっと描くのが凄い
あんまり休まないでずっと描くのが凄い
46: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:04:38.69
ワイは技法のうんぬんはよくわかんないけどそれでも感情描写の仕方と演出の仕方がなかなか憎い作者だと思う
あと単純に女の子が魅力的
あと単純に女の子が魅力的
58: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:09:30.34
チェンソーはおもろかったけどファイアパンチはゴミやったぞ
68: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:11:04.72
>>58
個人的にチェンソーは最後の方アカンかった
個人的にチェンソーは最後の方アカンかった
64: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:10:37.26
タツキのフォロワーが異常なぐらい増えてるのが良い証拠やね
65: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:10:43.47
普通に生きてたらタツキみたいな発想できないからな
67: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:11:04.53
「ワイは氏ぬほど努力してちょっとだけ日の目見た才能ない凡人やたつきさんは努力する天才ってのをルックバックよんで分からされた」
漫画家のこの感想ほんまキモい
漫画家のこの感想ほんまキモい
80: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:14:15.33
>>67
普通に褒めればええだけやのにルックバックの感想自分sageたつき神格化してるクリエイター多すぎやな
普通に褒めればええだけやのにルックバックの感想自分sageたつき神格化してるクリエイター多すぎやな
73: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:11:52.43
取り上げたクリエイター全員絶賛してるな
75: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:12:41.87
煽り抜きでルックバックがあそこまで話題になった意味がわからん
81: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:14:40.29
>>75
楽してバズりたいツイッター漫画家たちが本気で努力してるプロの実力を見てビビったんやろ
楽してバズりたいツイッター漫画家たちが本気で努力してるプロの実力を見てビビったんやろ
86: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:17:14.43
>>75
無料やから
無料やから
77: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:13:14.77
意識高い系が好きだよね
84: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:16:05.25
知り合いの漫画家が心折られてて草生えた
100: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:19:51.31
>>84
こんなんで心折られるなら元から漫画家向いてないと思うで
こんなんで心折られるなら元から漫画家向いてないと思うで
89: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:17:48.22
ワンピースとかヒロアカとか見下してるくせにサブカル好きなワナビに刺さりそう
クリエイター気取ってるくせにワンピみたいなタイプの凄さには全然気づいてなさそう
クリエイター気取ってるくせにワンピみたいなタイプの凄さには全然気づいてなさそう
140: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:28:13.85
>>89
これも思う
メインストリームに中途半端にアンチしてそうなんよな
これも思う
メインストリームに中途半端にアンチしてそうなんよな
96: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:19:14.92
天才と言うより異才
101: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:20:06.57
泣きながら悔しがって漫画描くような気概のあるやつはおらんのか
105: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:20:51.97
>>101
木多康昭「自分の為にならないから読みませんw」
木多康昭「自分の為にならないから読みませんw」
117: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:23:13.57
>>105
キミは長期休載やめよう
キミは長期休載やめよう
102: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:20:16.91
サブカル系の宿命やけどキツい信者が多いわ
115: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:23:04.50
>>102
これ
これ
106: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:21:03.23
なんか勝手に劣等感刺激されて発狂してる奴がやたら多いわ
喜んでくれるファンの為に漫画描くの頑張ろうって話なのに逆にやる気無くしてどうすんねん
喜んでくれるファンの為に漫画描くの頑張ろうって話なのに逆にやる気無くしてどうすんねん
112: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:22:39.79
>>106
全然作品の方向性と違うところばかりに発狂してるからな
全然作品の方向性と違うところばかりに発狂してるからな
131: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:26:24.32
セリフなくても伝わるってのを上手く使ってるよ
間の使い方がいいんだよな
構図は上手いけどキャラの絵はそんなに好きにはなれない
ベラベラアホみたいに説明してる漫画が増えてきたからそれらと比べたら段違いに凄い
間の使い方がいいんだよな
構図は上手いけどキャラの絵はそんなに好きにはなれない
ベラベラアホみたいに説明してる漫画が増えてきたからそれらと比べたら段違いに凄い
134: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:27:15.19
>>131
ワイも演出に関してはかなり好きやで
あれで心折られたとか漫画家が言ってるのが心底理解できないだけで
ワイも演出に関してはかなり好きやで
あれで心折られたとか漫画家が言ってるのが心底理解できないだけで
132: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:26:27.63
ここの意図理解してるのワイだけやろなあみたいな感想を全員に思わせるタツキの演出に釣られてるだけやで
167: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:34:05.74
>>132
それでええやん
ほんまに伝わらなかったら意味ないし
それでええやん
ほんまに伝わらなかったら意味ないし
138: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:27:41.19
持ち上げてるよりは嫉妬メラメラの方が好感持てる
142: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:28:33.99
タツキは鬼才変人に見えてめっちゃ計算して作品作ってるよな
151: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:29:41.59
>>142
頭の中でも漫画描いてた漫画星人やしな
頭の中でも漫画描いてた漫画星人やしな
172: 名無しのがるび 2021/07/29(木) 09:35:17.76
わかりやすい漫画やなあと思ったけど天才云々はようわからん
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627516282/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
ラーメンズみたいな立ち位置の存在ならワイも好きになっちゃいそう
ところで藤本タツキって誰
ところで藤本タツキって誰
2.名無しのコメ民
漫画のことなんも分からんただ読んでるだけの自分からしたら、ルックバックは読みやすかったし、もっかい読みたいなって思ったな。面白いっていうか、ええなぁと思ったわ。ファイアパンチは一気読みしたから耐えれたけど週刊誌であれ読んでたら切ってたと思う。最初の方はめっちゃおもろかった。チェンソーマンも最後の方あんまようわからんかった(話の内容は分かるけどこの落ちでええん?みたいな疑問が残った)でもファンは最後らへんおもろ過ぎ!って言うから、なんかワイがわからん良さあるんやろな。きっと絵も上手いんやろな。わい絵かかんから善し悪しはあんまわからん。
でも次回作あったら絶対読みたいなとは思うねん。なんか期待してまう。
でも次回作あったら絶対読みたいなとは思うねん。なんか期待してまう。
3.名無しのコメ民
まだ知らない俺カッコいいだろ?みたいなのがいるのか
自分で調べろよキモイな
自分で調べろよキモイな
4.名無しのコメ民
すまん、ワイも底辺漫画描きやがルックバック読んでガチで漫画描くのやめようかな…って思った
何故なのかは自分でも分からんしこの先生の漫画は初めて読んだんだが
誌面にちょこっと載った程度の自分とは比べるのもおこがましいレベルだし他にも尊敬する漫画家先生はたくさんいるのになんでだろうな
読み終わった瞬間打ちのめされた気分だった
そしてベテラン作家が自分と全く同じ事言ってるのを見て、あぁみんな同じなんだなって安心してやる気を取り戻した
担当さんついたし頑張って賞レースに勝つぞー☺️
何故なのかは自分でも分からんしこの先生の漫画は初めて読んだんだが
誌面にちょこっと載った程度の自分とは比べるのもおこがましいレベルだし他にも尊敬する漫画家先生はたくさんいるのになんでだろうな
読み終わった瞬間打ちのめされた気分だった
そしてベテラン作家が自分と全く同じ事言ってるのを見て、あぁみんな同じなんだなって安心してやる気を取り戻した
担当さんついたし頑張って賞レースに勝つぞー☺️
5.名無しのコメ民
連載させると必ずひねった方向に外れていく駄目な漫画家
この変な癖さえなければもっと売れる実力はあるのに勿体ない
この変な癖さえなければもっと売れる実力はあるのに勿体ない
6.名無しのコメ民
※1と※2見ると、やっぱ人間読みにくい文章よりも嫌味で見下した文章の方が不快なもんなんやな。※1は人に嫌われて生きてるんやろな今も。
本スレの奴も漫画作家が褒めてたら逆張りして叩いてる奴らばかりやし、ほんま5chってろくなやつおらん事がよう分かる素晴らしいスレ。
本スレの奴も漫画作家が褒めてたら逆張りして叩いてる奴らばかりやし、ほんま5chってろくなやつおらん事がよう分かる素晴らしいスレ。
7.名無しのコメ民
感想書く必要もないやろ
読んでみたらええだけの話や
読んでみたらええだけの話や
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
サブカル漫画って冷笑系によく叩かれるけど俺は好きだな
世界観が独特で斬新なものが多いからね
世界観が独特で斬新なものが多いからね
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました