
1: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:17:10 ID:CBaO
謎のおんJ民A「消防団がああああああああああああ!!!!!!!入らないとおおおおおお!!!!!村八分ううううううう!!!!!!!!」
謎のおんJ民B「噂話があああああああああすぐうううううううう!!!!広まるうううううう!!!いやあああああああ!!!!!!!」
謎のおんJ民C「不便んんんんんん!!!!!!自然ナメるなああああああああ!!!!!!!虫いいい!!!!!!田んぼの蛙うるせええええええええ!!!!!!!野焼きいいいいいいいいいー!!!!!!!!」
謎のおんJ民D「DQNんんんんんん!!!!!!!!DQNんんんんんんー!!!!!!!!!あああああいあああいああああああ!!!!!!!!!!」
謎のおんJ民B「噂話があああああああああすぐうううううううう!!!!広まるうううううう!!!いやあああああああ!!!!!!!」
謎のおんJ民C「不便んんんんんん!!!!!!自然ナメるなああああああああ!!!!!!!虫いいい!!!!!!田んぼの蛙うるせええええええええ!!!!!!!野焼きいいいいいいいいいー!!!!!!!!」
謎のおんJ民D「DQNんんんんんん!!!!!!!!DQNんんんんんんー!!!!!!!!!あああああいあああいああああああ!!!!!!!!!!」
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:18:10
田舎いいなぁ
4: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:18:40 ID:CBaO
>>2
!!
!!
3: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:18:11
虫だけはガチ
あとは誇張やね
あとは誇張やね
5: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:18:57
Dはお前のことやろ
6: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:19:02
田舎いいなぁ
8: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:19:34
帰りたいわ
10: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:22:17
虫はガチ
11: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:22:43 ID:CBaO
これまでの意見をまとめると
・虫だけはガチ
とのことです
・虫だけはガチ
とのことです
12: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:23:09 ID:CBaO
網戸に蜜ぬったくったらどうなんの?
19: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:24:59
>>12
ワイがくる
ワイがくる
23: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:25:25 ID:CBaO
>>19
今日イチ怖いレス
今日イチ怖いレス
13: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:23:50
ワイ田舎に越してきたけど虫だけはガチ
涼しいからええけど迂闊に窓開けれん
涼しいからええけど迂闊に窓開けれん
15: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:24:20 ID:CBaO
>>13
どでけぇのが飛んでくるんか?
どでけぇのが飛んでくるんか?
29: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:26:46
>>15
夜に窓開けたらほぼ蛾が入ってくるし
窓閉めてても蛾が窓にくっついとるで
夜に窓開けたらほぼ蛾が入ってくるし
窓閉めてても蛾が窓にくっついとるで
34: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:28:18 ID:CBaO
>>29
でっけえ蛾の裏側とか見たくない
でっけえ蛾の裏側とか見たくない
14: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:23:59
消防団と自治会って具体的になにがやばいんや?
16: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:24:29 ID:CBaO
>>14
これから詳しい人が教えてくれるで
これから詳しい人が教えてくれるで
17: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:24:33
>>14
お酒を飲むんや
お酒を飲むんや
21: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:25:08
野焼きは地域によるけどワイのとこはガチ。家までの最後の坂道で月数度くらいの確率で焼いてるじいちゃんいるわ
24: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:25:38
帰省するのがちょうどええわ
25: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:25:46
既に窓にスズメガみたいの張り付いてるし
26: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:26:12
言うて
>>1が事実だからな・・・・・・
>>1が事実だからな・・・・・・
27: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:26:21
ガはまだええねん、静かだし
羽音うるさいタイプが最悪
羽音うるさいタイプが最悪
28: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:26:28
地縁血縁あるかどうかが全てや
30: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:27:09 ID:CBaO
あれ感動したな
コンビニとかに設置してある頃虫機っての?
田舎行ったらバチッ!じゃなくて蛾がゴォーッって燃えてんの
あれは神秘を感じたね
コンビニとかに設置してある頃虫機っての?
田舎行ったらバチッ!じゃなくて蛾がゴォーッって燃えてんの
あれは神秘を感じたね
31: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:27:14
Cだけ全部ガチ
32: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:27:25
コンビニ店員が態度悪い率も高い気がする
他に勤め先のないおっさんとか
お坊ちゃん&お嬢ちゃん育ちの学生さんとか
他に勤め先のないおっさんとか
お坊ちゃん&お嬢ちゃん育ちの学生さんとか
44: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:31:51
>>32
よくおっさんにもなってコンビニ店員wwwwwみたいなレス見るけど
おっさんの店員って大抵オーナーの人やろ
よくおっさんにもなってコンビニ店員wwwwwみたいなレス見るけど
おっさんの店員って大抵オーナーの人やろ
49: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:33:01
>>44
主に深夜帯やな
わいの近所のコンビニはオーナー滅多にでてこんわ
主に深夜帯やな
わいの近所のコンビニはオーナー滅多にでてこんわ
54: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:34:27
>>49
うちの近所の店は深夜はオーナーが店番してて
昼間はオーナーの奥さんが店番してる
うちの近所の店は深夜はオーナーが店番してて
昼間はオーナーの奥さんが店番してる
33: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:27:38
蛙はむしろリラックス効果あるわ
36: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:29:38
車に踏みつぶされたジャンボタニシとミドリガメ
38: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:30:32
蛙の合唱と、近くの神社の神楽の音楽を聴きながら眠りにつく夏の夜は最高やったなぁ
39: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:30:55
田舎に行きたいとしても住宅街に住め
周りに林とかあると下手したら東京よりGが出る
周りに林とかあると下手したら東京よりGが出る
42: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:31:34 ID:CBaO
>>39
寒い地域なら平気かな?
寒い地域なら平気かな?
47: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:32:38
>>42
最近は北海道でも普通で出るからアウトや
ワイが森近くだからわかるんやけど、家に住みつくタイプだけじゃなく森住みのGが迷い込んでくるんよな
最近は北海道でも普通で出るからアウトや
ワイが森近くだからわかるんやけど、家に住みつくタイプだけじゃなく森住みのGが迷い込んでくるんよな
50: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:33:12 ID:CBaO
>>47
ゴキが出ない北海道なんて幻想の世界になってしまったんやな
ゴキが出ない北海道なんて幻想の世界になってしまったんやな
48: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:32:55
>>42
ワイの住むところは比較的寒い
それでも出るし他にも今年だけで蜂が巣を住居に3個作ってる
ワイの住むところは比較的寒い
それでも出るし他にも今年だけで蜂が巣を住居に3個作ってる
51: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:33:35 ID:CBaO
>>48
ほんまに虫だけはガチやん
ほんまに虫だけはガチやん
41: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:31:20
なったらひぐらしの鳴き声がより清涼感与えてくれるわ
43: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:31:47
>>41
ひぐらしの鳴き声最高よな
ひぐらしの鳴き声最高よな
45: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:32:13
>>43
わかる
わかる
46: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:32:33
車ないとどこもいけないのがキツい
原付だとあぶない
JRは一駅区間の運賃がやたら高い
原付だとあぶない
JRは一駅区間の運賃がやたら高い
53: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:34:08
結局都市近郊の田舎が1番やろな
めんどうな人間関係も無さそうやしすぐ買い物もいける
めんどうな人間関係も無さそうやしすぐ買い物もいける
55: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:34:39
>>53
都心が一番やろ
都心が一番やろ
63: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:37:43
>>55
テレビで東京駅から徒歩5分くらいの所に店兼自宅のある人の生活の取材をしてたけど
スーパーとかホームセンターとかないから逆に不便や言うてた
テレビで東京駅から徒歩5分くらいの所に店兼自宅のある人の生活の取材をしてたけど
スーパーとかホームセンターとかないから逆に不便や言うてた
64: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:38:32
>>63
たしかに
たしかに
66: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:39:20
>>55
究極いくとそうやけど
そこに辿り着くための家賃土地代が全てをマイナスに持って行ってなお余りある
高い、とにかく高い
究極いくとそうやけど
そこに辿り着くための家賃土地代が全てをマイナスに持って行ってなお余りある
高い、とにかく高い
58: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:35:28
>>53
そういうとこはこの間の線状降水帯みたいなので被害が出ると
都市部との交通が寸断されて詰みになるで
そういうとこはこの間の線状降水帯みたいなので被害が出ると
都市部との交通が寸断されて詰みになるで
57: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:35:12
・スズメバチ
・ツキノワグマ
・イノシシ
コイツらと戦う覚悟はあるかい?
・ツキノワグマ
・イノシシ
コイツらと戦う覚悟はあるかい?
61: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:37:33
鶴の一声ワイ「就職先」
72: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:45:36
>>61
田舎キッズんておらんやろ
田舎キッズんておらんやろ
62: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:37:33
虫は別に対して怖くないけど、アライグマは絶対許さん
69: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:42:59
>>62
ワイの田舎はハクビシンが絶許やな
トウモロコシは大抵やられる
ワイの田舎はハクビシンが絶許やな
トウモロコシは大抵やられる
70: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:45:16
さほどそうでもないわね
71: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:45:27
石ひっくり返してサワガニ捕まえるの楽しい
73: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:46:03
>>71
わいの地元では絶滅してもうたわ・・・
ズガニならおるんやけど
わいの地元では絶滅してもうたわ・・・
ズガニならおるんやけど
74: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:46:06
田舎って道歩いてたら村中で噂になるんでしょ?
怖いわぁ
怖いわぁ
75: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:46:58
>>74
噂になるっていうか
ウォーキングで畑のそばとおりかかっただけで
やたらジロジロ見られる感じやわ
噂になるっていうか
ウォーキングで畑のそばとおりかかっただけで
やたらジロジロ見られる感じやわ
80: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:54:48
>> 75
地元民がウォーキングしてても怪しい目では見られんけど
よそ者は人の畑から勝手に野菜かっぱらう奴とか
変な所に車止めて人の家の山で勝手に山菜取る奴とかいるからそらね
地元民がウォーキングしてても怪しい目では見られんけど
よそ者は人の畑から勝手に野菜かっぱらう奴とか
変な所に車止めて人の家の山で勝手に山菜取る奴とかいるからそらね
77: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:48:45
でも子供育てるなら絶対田舎だよね?
78: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:49:36
>>77
なんでやねん
陰湿な田舎のどこがええんや
なんでやねん
陰湿な田舎のどこがええんや
79: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:51:11
>>78
人じゃなくて自然と触れ合えばええ
人じゃなくて自然と触れ合えばええ
82: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:59:11
ハチ!アブ!蛾!ムカデ!羽蟻!!!!
83: 名無しのがるび 21/07/20(火)00:59:27
毛虫大量発生の絶望感すごいよな
85: 名無しのがるび 21/07/20(火)01:05:06
ワイは田舎の生活は合わないからたまに行くくらいでいいや
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626707830/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました