1: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:13:33.19
35歳以上でも働く気がなけりゃニートやん



5: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:14:31.99
あっ





6: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:14:44.86
親かわいそうだな
産まなきゃよかったって心から思ってそう



12: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:19:37.72
60未満でええやろ



16: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:22:23.88
焦らすためやろ
そもそもニートで何が悪いって言われたら誰もなんもいえんことになるから



33: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:33:53.53
>>16
親が脛をかじらせてやって平気なら別に働かんでもええんやで



22: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:26:51.51
介護勧める奴多いけど割と面接落ちるよな



25: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:27:19.36
バイトでええやろ
正社員は勤まらん



38: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:37:31.47
働く気さえあればなんとかなるギリギリのラインが34や



18: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:22:55.80
ランクアップ定期



44: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:39:49.77
ニートから無職にクラスアップ
社会から関心持たれなくなる辛さを知れ



53: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:42:00.08
35歳になったときなんか寂しかったわ



61: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:54:09.42
年取ってから思うけどニートネタってマジで面白くない



60: 名無しのがるび 2022/04/28(木) 06:48:13.66
ワイいつのまにかニート脱却してた



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651094013/


今一番注目されている記事(・ω<)