pose_inemuri_woman
1: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:31:14.514
見るに堪えない作品上げろ





2: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:31:39.431
魔法戦争



166: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 18:06:15.098
>>2
これは酷かったな
なんでアニメ化したのかアニメ製作陣が無能なのか原作が無能なのかよくわからんけどつまらんかったなろう系



3: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:31:57.842
あっちこっち



57: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:44:23.130
>>3
あっちこっちは
いくらなんでもこんなつまらない訳ないと思って
あとでもう1回1話見たけどやっぱだめだった



4: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:32:17.744
ちなみに俺はクラナド
全部がキモかった



5: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:32:19.221
リゼロ

1回目は8話目ぐらいでギブアップした
2回目に挑戦した時は14話ぐらいまで我慢したけどやっぱりギブアップした



6: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:32:29.154
子供の頃に見たドラゴンボールは
ピッコロがナッパにやられたシーンで耐えられなかった



7: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:32:41.490
五等分



9: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:33:00.372
君が望む永遠



10: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:33:11.407
リコリスリコイル



11: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:33:15.767
aria
少女終末旅行
どっちも起伏がなさすぎて寝落ちした



12: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:33:19.124
MUSASHI -GUN道-



13: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:33:29.094
放浪息子



14: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:33:37.125
アニメから入って原作読んでからのアニメは大抵そうなる
メイドインアビスとか



16: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:34:16.221
俺ツイの作画崩壊



18: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:34:53.352
ギアス



21: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:35:38.353
なろう系なのか異世界系なのか知らんけど
なんか画面にステータスが出てくる系のやつ



27: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:38:02.385
萌え系、なろう系は基本耐えられない



29: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:38:20.331
MUSASHIをチェックしてからRGBアドベンチャーを見てみるといい

破綻しないよう粗を隠すことだけに徹したら何が起こるかよく分かる
まあこの作品最終的に別の次元で破綻してしまうんだが



32: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:38:28.173
BEATLESSで初めて原作厨の気持ちがわかった
紅霞の最期のBGMがかっこいい以外なにもなかった
お前らは4回の総集編は万策付きすぎってバカにしまくってた



33: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:38:36.971
ガンスリンガーガールの2期
1期はまあまあ面白かったんだけどね



34: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:39:10.098
魔王様リトライは脱臭剤するシーンで腹筋壊れて以来見てない



35: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:39:37.388
エンドレスエイト



38: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:40:29.008
ありふれた職業で世界最強は鳥肌立ちながらも何とか最後まで見た



39: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:40:30.855
クラナド リゼロ 回復術士 無職転生 邪神ちゃん



40: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:40:37.991
SAO
おままごとでダメだった
キリトに対する謎ハーレムも無理



41: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:40:50.371
ファーストガンダム

履修したいとは思っているんだが、あの作画は苦痛



43: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:41:34.101
jkめしは辛かった



44: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:41:41.860
共感性廉恥持ちにはワタモテはキツイ



45: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:41:59.490
かのかり



47: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:42:14.658
チェンソーマン



48: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:42:24.242
レコンギスタ



49: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:42:34.554
らきすたも一話で切ったな
なんであれ流行ったんだ



53: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:43:38.783
ドラゴンボール超



54: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:43:53.866
マクロス初代
ダブルゼータ
とりあえず見とこうと思ったけど無理だった



56: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:44:06.396
今魔法使いの嫁の再放送で切ろうとしてるとこ



58: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:44:30.630
転生したらスライム



59: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:44:34.594
オーバーロード忘れてたわ
あれの面白さ本当に分からんのだがなんであんなアニメ続いてるんだ



67: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:47:16.740
>>59
そうだ、これは俺も無理だった



61: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:44:57.712
バーチャルさんよりつらいアニメは本当にこれまで見たことがない
友達と酒飲みながらダメアニメ見る会で観たのにこれはやめようぜって言ってやめたレベル



174: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 19:16:45.602
>>61
あれはそもそもアニメではなくね



64: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:45:42.149
オバロは「何時面白くなるんだろコレまだ導入でしょ」のまま一期が終わってポカンとしたわ



65: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:45:51.982
異世界居酒屋も無理だった



73: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:48:56.802
オバロアニメおもしれ

原作おもしれアニメいらね

原作15,16つまんねイマココ



75: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:49:42.692
稲中のセミ食うシーン
笑いすぎて過呼吸起こしかけた



76: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:49:59.059
君の知らない物語に惹かれて化物語見たけど1話で断念した



78: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:50:50.710
王様ランキング



80: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:51:10.205
涼宮ハルヒの憂鬱も無理だった
一昨年ぐらいに初めて見たから時代のせいかな



81: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:52:15.714
アニメにマウントおじさん。。。



85: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:54:23.578
ひぐらしの爪剥ぎは見てられなかった
布団の上でバタバタしてたわ



87: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:54:42.819
あぐうっていう中国アニメ
絵柄がたえられなかった



90: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:57:14.560
デスマーチからはじまるなんちゃら
OPからもう苦痛だった



96: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:00:51.282
電波女と青春男はセリフ回しがきつかった



91: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 14:57:54.041
とらドラはヒロイン?が3話くらいで
ピッチャービビってるとか言い出したあたりでギブアップした
面白いって聞いてたから期待しすぎた昔のギャルゲーみたいなノリが合わなかったな



98: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:01:52.351
とらドラは15年前の作品だから表現古いのは仕方ないでしょ
リアルタイムで見ろよ



99: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:02:28.879
>>98
いまさら無茶なこと言っててワロタ



101: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:04:13.444
メイドラゴン受け入れられない奴は小林が女って設定で挫折してそう



103: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:04:49.481
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

最終回で泣かせに来るのかなと思って見てたら最終回はギャグアニメだった



105: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:05:31.561
最終回まで見てる時点で耐えられてるだろ



112: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:08:21.313
史上最強の大魔王、村人Aに転生する

なろう系割とすきだけど、これだけは挫折した



113: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:08:30.517
鉄血



116: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:09:45.124
アホガール



117: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:10:37.826
スタードライバー



119: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:10:50.759
アウトブレイクカンパニーやばかった
今思うとよくある異世界なろう系だけど



120: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:11:34.754
ファンタジスタドールとKeyの女の子ロボの奴が思ったより耐えられなかった



121: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:12:30.370
ウテナはマジで苦痛だった



129: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:18:26.183
ストパン?キンキン声と可愛さの押し売りをされたみたいで1話もたなかった



130: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:21:25.472
エルガイム



132: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:22:08.202
基本きつくても見るんだけど終わりのセラフへ合わなくて3話で切った



133: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:23:18.750
コメットルシファー
けもふれ

古いのだと
レイズナー
サイバスター

最近だと
ナントカのヴェルメイユ
サクガン
真の仲間じゃないからどうたら



139: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:36:45.437
幼戦記の「前世で男だった」ってのは別に嫌悪感ないけど
スライム転生の「前世で男だった」ってのは気持ちが悪い



141: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:40:35.219
>>139
観てないけどスライムって性別あんの?



142: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:40:51.894
>>141
女体化する



140: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:37:49.277
エルフェンリート
邪神ちゃんドロップキック
キルミーベイベー



150: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 16:10:12.769
無職の出来でスマホ太郎作ってたら未来永劫語り継がれる神作品になってた



151: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 16:11:19.226
スマホ太郎はスマホ使ってない時点で出オチだよ



155: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 16:34:01.282
ちょこっとシスターはマジで無理だった



156: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 16:36:19.096
>>155
なっっっつ



160: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 17:09:57.363
けもフレ2期
1期の流れで見たら別作品だった



168: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 18:57:52.998
ワンピースの魚人島編
ただでさえ面白くないエピソードにあり得ないくらい低クオリティな作画で酷いなんてもんじゃなかった



169: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 18:59:47.494
確かに魚人島は酷かった
新世界一発目で気合い入りすぎたのかな?



170: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 19:08:47.096
おまいらメガネブ完走したのかよすげえな



171: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 19:10:48.731
氷菓



173: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 19:13:42.817
アマガミは主人公がキモすぎて、物語がご都合主義でつまんなかった。
4話までは見た



175: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 19:17:01.058
>>1
えびてん



176: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 19:18:42.048
ブギーホップは笑わない
話が暗くてみれなかった



122: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 15:12:52.827
いっぱい有り過ぎて何をあげたらいいのか



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667971874/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
屍姫


2: 名無しのコメ民
ポプテピピップのどう?面白いでしょ?感がちょっとキツいなぁと思いながらもとりあえず観てたけどTwitterで盛り上がってるファンのノリに共感性羞恥心発動してギブアップしたわ


3: 名無しのコメ民
リゼロ
話自体は面白かったけどスバルがウザすぎて無理だった敵が胸くそ悪いなら全然いいけど主人公が胸くそ悪いのは見るに堪えない


4: 名無しのコメ民
Netflixのスプリガン
ネトフリは日本のコンテンツを食い潰すのやめろ


5: 名無しのコメ民
無職転生
主人公が気持ち悪すぎてキツかったけど面白いから!って聞いてて我慢して視聴続けたけどやっぱり無理だった

同じくリゼロも主人公のノリがキツくて何回も視聴辞めかけたけど氏にまくるところから面白くなって最後まで観たな


6: 名無しのコメ民
地獄少女 理不尽さにギブ
きらら系全般


7: 名無しのコメ民
どろへどろ、なんか汚い挫折した

化物語は耐えて耐えて慣れたら面白くなった

ハピネスチャージプリキュアは耐えて耐えて最終回まで見たけど面白くなかった


8: 名無しのコメ民
ドラグナー

子供ながらに怒り狂ったわ

敵側の話たれながしてんじゃねーw


今一番注目されている記事(・ω<)