
1: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 16:54:48.93
キャベツとレタスの違いが分かるだけでなんでそんな偉そうなんや
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 16:55:51.78
偉そうではない
2: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 16:55:48.82
見た目は見てるけど分類上はけっこう遠いんだよね
4: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 16:56:33.26
指摘されているうちが華やぞ
5: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 16:57:16.67
グラコロとかキャベツじゃね?
6: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 16:57:38.58
キャベツを生で食うことなんてほとんどないからな
7: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 16:58:02.87
ビッグマックってキャベツだったような
11: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 16:59:21.80
>>7
ビッグマックはレタスやぞ。チキンタツタがキャベツ
ビッグマックはレタスやぞ。チキンタツタがキャベツ
8: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 16:58:22.32
と思ったけど千切りがあったわすまん
9: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 16:58:40.77
食べたら分かるやろ
10: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 16:59:05.08
実際キャベツもあるやん
12: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 16:59:26.77
モスバーガーにいったんやろ
13: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 17:00:19.13
ほうれん草と小松菜奈ってどうやって見分けるんや?
17: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 17:03:47.84
>>13
カエルと同じ色なのがほうれん草
カエルと同じ顔なのが小松奈々
カエルと同じ色なのがほうれん草
カエルと同じ顔なのが小松奈々
20: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 17:08:08.15
>>13
小松菜のが明らかに芯が太いし葉も厚いだろ
小松菜のが明らかに芯が太いし葉も厚いだろ
14: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 17:00:33.90
似てるやつあるよな
15: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 17:01:59.36
混在してるから反応しづらい
16: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 17:03:32.84
どーでもいい
18: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 17:04:12.22
たまに鶏胸ともも肉わからん奴おるよな
22: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 17:13:45.48
農家でバイトしたとき同僚が手にキャベツ持ちながら、このレタスさとかよく間違えてたわ
23: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 17:15:39.64
でも話の腰折る指摘の仕方する敵さんサイドも悪い
21: 名無しのがるび 2022/11/15(火) 17:11:56.34
世の中敵だらけで可哀想
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668498888/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
キャベツとレタスが分からないならほうれん草と小松菜、春菊と三葉の区別もつかなさそう
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました