1: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:54:38.18 ID:gyhvSJ9E0.net
どう?
ちな23





2: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:55:29.25
残業なけりゃいいんちゃうか



12: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:57:20.38 ID:gyhvSJ9E0.net
>>2
残業は基本0



4: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:55:39.65
めちゃいい
全部本当なら逃すな



5: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:55:46.97
賞与しだい



15: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:58:04.73 ID:gyhvSJ9E0.net
>>5
年2
半月2.5



18: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:58:35.58 ID:gyhvSJ9E0.net
>>15
ミスった半年ね



7: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:56:08.02
祝は休みなんか?
土日祝休みやったら120違ったか



10: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:57:02.64 ID:gyhvSJ9E0.net
>>7
車関係やから祝日は出勤や
代わりに大型連休が長い



8: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:56:30.76
中国企業「はい40万」



9: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:56:32.73
賞与あって退職金もあるならええんちゃう



11: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:57:18.98
ワイの一個前の職場と同じで草
実際は休日出勤大量で80日ぐらいしか休みなかったけど



14: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:57:32.49
昇給?



16: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:58:19.89
ワイ25
月給23万数千円手取り19万数千円
完休2日(シフト制)、正月休み一週間、祝日関係なし
ボーナスなし
昇給は絶望的

どう?



22: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:59:31.32 ID:gyhvSJ9E0.net
>>16
ボーナスなしはキツすぎ



17: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:58:29.42
新卒ならこんなもんちゃうの?



21: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 18:59:17.69
仕事内容による



27: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 19:00:49.49
ワイの仕事が家賃補助込みでそんな感じやな



31: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 19:02:26.30 ID:gyhvSJ9E0.net
>>27
補助ええな
ワイのとこはないから中々一人暮らしに踏み切れん



38: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 19:04:00.57
あとは有給がどのくらい使えるかや



53: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 19:09:31.90
ワイ工場
105休み夜勤あり土日出勤手取り15万

どう?



58: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 19:11:14.57 ID:gyhvSJ9E0.net
>>53
夜勤有りならもうちょい手取り欲しい



71: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 19:15:26.96
残業は月20以下にしたい



73: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 19:16:47.21
休みたくさんで薄給でええのに
意外とそんな企業さえ少ないわ



77: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 19:17:33.27
>>73
ほんとこれ



80: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 19:18:01.59
>>73
分かる



74: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 19:17:02.09
目先の給料より会社の給料体系がどうなってるかが大事だと思うんだが



47: 名無しのがるび 2018/03/12(月) 19:09:01.61
内容残業人間関係にもよるけどそれだけ見るなら悪くない



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520848478/


今一番注目されている記事(・ω<)