1: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:12:59 主
教えてくれ





3: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:13:45
社会に出てこないでください



6: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:14:01
バイトしろ



8: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:14:30
教えて何になるん?



11: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:15:09 主
>>8
ニートになってもまだ何とかなるんだって希望を持ちたい



13: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:15:49
>>11
今は?引きこもりか何か?



19: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:17:11 主
>>13
ワイは働いてるけど弟がヤバい
高1夏に中退して今年20のニート



25: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:18:35
>>19
兄妹かー
それ以上甘やかさん方がええで
更生無理になる



32: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:20:18 主
>>25
マッマが甘やかしすぎるんよな
「無理やりやらせても意味ないかもしれないから自分のペースでやらせないと…」
って言い続けて早5年や…



9: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:14:33
親の会社継いだわ



10: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:14:37
まだ立ち直ってない、外には出たりするけど



12: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:15:33
立ち直ってない
立ち直ろうとしてないからというかまだ本気出せてない



14: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:15:55
期間工行ったらめっちゃちやほやされて正社員登用されるまで至ったわ
褒められたらすぐこれやから人間のメンタルなんてちょろいで



16: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:16:10
>>14
ええやん



27: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:18:44 主
>>14
その期間工行こうと思ったのはなぜ?



33: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:20:19
>>27
時給1900円で稼げるってウリだったから



39: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:21:53 主
>>33
金なんやなすごい
ワイの弟には当てはまらなそうやわ



15: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:15:56
ニートに飽きたから楽なとこに働きに出たら
やる気になったって人なら知っとる



35: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:20:45
スポーツええぞ



51: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:28:01
弟を大学に行かせる方向はないん



56: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:30:22 主
>>51
何度かそういう話も出たらしいけど人と関わるの嫌で不登校なったから
そこ改善できてないのに大学行かせても…って感じらしいのと
あとは本人が何もやりたいことなくて大学専門学校はおろか資格の勉強すらやる気がおきんらしい
なんかマッマがユーキャンのチラシ渡して目通してたらしいんやけど
何もやりたいって思えなくて泣いてたぽい



63: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:31:55
>>56
心療内科とか精神科、メンタルクリニックには連れてかんのか?



66: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:33:19 主
>>63
高校中退してからずっと通ってるけどなんも変わらん
なんか病院の先生も周囲のかかわり方も本人の考え方も全部間違ってるんやないやろか…



71: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:34:46
>>66
弟と一緒に出かけたりせんの?



74: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:35:48 主
>>71
してないな…
そもそもそこまで仲良かったわけでもなし…
一回だけマッマに車出せ言われて弟と3人で親戚の家行ったけど



77: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:36:25
>>74
弟を外出に誘ったりすることからはじめてみたらどうや?



80: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:38:07 主
>>77
まぁ、そこはマッマと計画立ててやな
マッマは動物園と遊園地を年1くらいで連れて行ってたらしい



81: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:38:24
>>80
それマッマに問題ありそう



82: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:38:40 主
>>81
そうなん?



53: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:28:52
イッチはどう関わりたいのかによって変わってくるやろこれ



62: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:31:48 主
>>53
金銭的に生活を支えるみたいな援助はしたくないから
仕事就くための手伝いをしたいって感じ



69: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:34:17
>>62
いうて大前提イッチの親の子供やん
親の意見無視するわけにもいかないやろ
イッチがコネもってるとかならまた別だけどさ



78: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:36:39 主
>>69
まーそうなるんか…めっちゃ嫌や
ワイの行動の原動力がワイに被害被らないか心配ってだけやからワイもクズなんやろな



86: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:40:26
>>78
簡単に言えば
「あいつうぜーなんかいってくっけど何のためにもならねー」
ってならないためには手持ちを整える必要はあると思う
ひきこもりって刺激を受けたくないからそこは慎重にね



101: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:44:09 主
>>86
マジのマジで協力的になる必要はあるわね
今の状態で下手に関わったらごちゃごちゃうっせーわって思われかねん



85: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:40:09 主
連れていく先が間違ってるのはまぁわかるが
じゃあ何もやりたいことがわからんし無理やり働いても
高校中退の二の舞なりそうな奴をどこ連れてくのがいいのかは全く分からんのや



87: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:40:55
>>85
そら登山よ



91: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:41:39 主
>>87
体力的ハードルが高すぎる



111: 名無しのがるび 23/04/27(木) 19:59:56
数ヶ月引きこもってたけど通学型の通信高校へ転校→大学ルートで無事社会復帰できそうや



112: 名無しのがるび 23/04/27(木) 20:00:07
>>111
おめでとう



133: 名無しのがるび 23/04/27(木) 20:06:21
脱ヒキして職訓行ったり2年準備期間経て、働き始めて5年経ったワイが来たで!



136: 名無しのがるび 23/04/27(木) 20:09:27 主
>>133
すごいやん
きっかけは何やったん?



175: 名無しのがるび 23/04/27(木) 21:08:44
>>136
きっかけは歯がボロボロになって歯医者行くために外に出たこと
なんか知らんけど覚悟が決まったんやガチヒキやから大変やったけど
このままじゃアカンこれがラストチャンスやって思ったっけ



177: 名無しのがるび 23/04/27(木) 21:12:24 主
>>175
なるほど
動き出したら案外その後の行動は足軽くなるよな



137: 名無しのがるび 23/04/27(木) 20:10:36
ワイも一歩も外に出ない典型的なヒキニートやったけど、免許取ったら変わったで
車校通ってるうちに外出れるようになって、気付いたら自分の車買うために仕事してたわ



142: 名無しのがるび 23/04/27(木) 20:12:28 主
>>137
動機とかなくてもいいからとにかく何かやる環境に身を置くことって大事だと思うわ
目的無くても何かやってくうちにやる気って起きてくるもんやと思うし



170: 名無しのがるび 23/04/27(木) 20:56:47
成功体験0のまま20歳になるときっついよな

ワイはたまたま大学受かって大学生っていう身分得て親の金で好き放題できたがあれなかったらまだ引きこもってたかもなぁ



172: 名無しのがるび 23/04/27(木) 21:03:07
希望持ちたいならここに意見聞いたあと行動するとええで。結局暇だと悪いこと考えるから忙しくしたほうがええよ



176: 名無しのがるび 23/04/27(木) 21:09:57
明日じゃなくて今やれ
の精神で今行動したらヒキニートでも何でも治るんちゃう?



178: 名無しのがるび 23/04/27(木) 21:13:11 主
>>176
これ大事やね
明日になったらまた明日ってなるから
今ここで動き出す覚悟ないと絶対動けんと思うわ



113: 名無しのがるび 23/04/27(木) 20:00:21
ニートとか本当におるんか?



116: 名無しのがるび 23/04/27(木) 20:01:38
ワイはこのまま一生働かない方向でなんとかしたい



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682590379/


今一番注目されている記事(・ω<)