1: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:57:28.37 ID:4P/GN1Sna



ドイツ 今後数年間で約5兆円規模の減税実施へ 景気低迷で



2: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:57:49.56 ID:GyJP0SSaa
あーあ
買い控え起こるわ

4: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:58:04.29 ID:m4HKN/TOa
そんなことしたら税収へっちゃうよ!

5: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:58:38.46 ID:W2rSi17g0
ようやっとる

6: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:58:52.03 ID:3WnqjnL20
🤓アホだなドイツ

7: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:58:56.70 ID:m9IXNR3xM
ドイツに自民党送り込みたい

8: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:59:01.34 ID:2XPf+Figa
ドイツに学ぼう🥺学んでくれ…

9: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:59:10.78 ID:3sesk3H6a
岸田「そんなことしたら買いひかえが起きるだろw」

104: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 12:07:10.87 ID:dFMyDLLRr
>>9
馬鹿「減税=消費税減税やろな~」

702: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 12:21:46.00 ID:KZqkORCCa
>>104
無いからなそれは

10: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:59:33.45 ID:4MOdjBqva
財務省とかいう国賊

11: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:59:33.59 ID:4KTWohqda
🤓💢減税したら買い控えが起こるんですけど

792: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 12:22:08.90 ID:D6MI3MSX0
>>11
ちょっと前ぐらいの状態が悪いの自覚が無い様子…

12: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:59:35.48 ID:W2rSi17g0
ガソリン税すら減税できない衰退国とは大違いやな

13: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:59:39.56 ID:zPNGtMJ/M
デフレ脱却する時期に消費税上げた晋さんどうして…

14: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:59:45.13 ID:W+SRnQ1Qd
他所は他所!

15: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 11:59:54.54 ID:Qa3yz2Z7a
不景気にやることなんか減税と公共事業ドバドバ以外あるか?

31: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 12:01:25.79 ID:dWKFOsm70
>>15
増税

34: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 12:01:54.63 ID:rhUhgMTVM
>>15
増税と海外へのバラマキとでかいしゃもじ作る

88: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 12:05:57.79 ID:IKpoOM8PM
>>15
消費税増税

16: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 12:00:02.37 ID:4cSu0D7m0
あーあ買い控えで終わるわ

17: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 12:00:09.59 ID:m4HKN/TOa
増税の駆け込み需要や!ってポジるの意味わからん

18: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 12:00:16.94 ID:EUf6W3Qu0
もしかして買い控え知らない感じ?

21: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 12:00:34.53 ID:fRTHxUGv0
やってしまいましたなぁ

24: 名無しのがるび 2023/08/31(木) 12:00:54.94 ID:hfCxdyo/d
景気悪ければ減税するのが
経済の当たり前のことなんよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693450648/


今一番注目されている記事(・ω<)