shopping_omiyage_man (10)

1: 名無しのがるび 23/09/01(金) 18:56:55 主
三重県 赤福    ←ただのぼた餅
埼玉県 彩果の宝石 ←ただのフルーツゼリー
栃木県 甚五郎煎餅 ←ただのサラダ煎餅

これで異論ないか?





40: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:09:53
赤福クソうめえやろ



5: 名無しのがるび 23/09/01(金) 18:59:39
萩の月、な



8: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:00:34 主
鳩サブレやなくてひよこまんじゅうや



15: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:03:32
ひよこ饅頭別に美味くはないけど貰ったら普通に食える



19: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:04:41
ちんすこうより紅芋タルトをくれ



24: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:05:47
>>19
これうまいけど人気すぎるせいか
今や沖縄に行かなくても普通に買えてしますのがなぁ



39: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:09:52
うなぎパイはどうなんやろ



43: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:10:42
>> 39
謎に神格化なんだから美味いならセーフ



44: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:11:27
赤福食ったことないんだけど気になるわ
お土産でもらってハマって自分でときどき買いに行くようになった知り合いおる



45: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:12:02 主
なんやかんや生八ツ橋は京都でしか食えないからレア度と味は悪くない



59: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:16:48
信玄餅美味い



205: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:45:16
生キャラメルとかなんであんな流行ったのか



216: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:47:55
浅草行っときゃなんかある



222: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:48:45
東京ばな奈好きやし銀座のいちごケーキも好き



258: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:56:33
白い恋人とかいう主人公



263: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:58:07
マカダミアナッツ
美味いけど別に土産じゃなくても



280: 名無しのがるび 23/09/01(金) 20:03:31
北海道土産だいたい東京でも売ってるんだよな



282: 名無しのがるび 23/09/01(金) 20:03:56
>>280
というか東京はだいたい売ってる



283: 名無しのがるび 23/09/01(金) 20:04:19
>>280
全国で定期的にフェアやってるしな



314: 名無しのがるび 23/09/01(金) 20:40:55
萩の月はうまいからな



312: 名無しのがるび 23/09/01(金) 20:35:00
萩の月とかいう後続の方が美味しくない謎菓子



11: 名無しのがるび 23/09/01(金) 19:01:56
(全部そうじゃん・・・)



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693562215/


今一番注目されている記事(・ω<)