no title

1: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 15:29:33.18 ●.net





54: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 18:13:09.08
>>1
まず自転車を取り締まれ
右側通行とか歩道走行とか



55: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 18:26:25.46
>>1
なんで月間と年間比較してるの?アホなの



56: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 18:33:54.17
>>1
たいした普及台数がないのにもう一月で406件も違反者があるのは異常だよ。

普及台数が増えれば指数関数的に傷害事故が増えるだろう。



57: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 18:41:29.12
>>56
事故の話するなら日本規格の電動キックボード乗って他人を頃した事故はまだゼロ件だからやっぱり車の方が危険



2: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 15:31:16.02
そもそもあまり見かけない



40: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 17:08:49.59
>>2
見かけないのに500件弱とか違反しまくりなんだなw



41: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 17:10:22.06
>>40
全国で406件。47都道府県で割れば1府県で約8.7件。こんなレア案件見るわけないw



46: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 17:21:26.62
>>41
全国に普及してるの?w



47: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 17:29:32.34
>>46
そもそも406件を500件弱って考えてるところであれだけど
全国に普及してるかはデータがないからシランけどそれくらいレアだと言ってる



4: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 15:32:43.54
分母がわからんものを比べてわずかとか言ってるアホ居るよね。



3: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 15:32:22.29
普及台数違うのに同列で語るのか



19: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:10:44.51
>>3
普及台数の少いならそんなに騒ぐ必要無いだろ



56: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 18:33:54.17
>>19
たいした普及台数がないのにもう一月で406件も違反者があるのは異常だよ。

普及台数が増えれば指数関数的に傷害事故が増えるだろう。



5: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 15:34:02.64
必氏に進めたのが神奈川県

神奈川といえば
中華パネル再エネ利権の河野小泉
欧米で規制されて中国製のが余ってますね

今は進次郎が(中国資本の)白タク使えとも言ってますね



6: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 15:34:04.55
免許ないから事件にするの面倒で取り締まらないだけだろ。
警官は仕事したくないもんな。



8: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 15:35:19.24
データ脳はこれだから、自分に都合良い解析しかできない。
少ないから、電動キック問題ない、ビビるなって言いたいんだろ?



10: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 15:37:13.58
信号無視する車は1年で1台見るか見ないか、信号無視するキックボードは週10人は見るよ



38: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 17:04:59.17
>>10
毎日見るが



11: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 15:40:40.72
気軽に免許出し過ぎなんだよ
教習所もっと厳しくするか廃止しろ



13: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 15:44:14.32
日本の自動車ドライバーのマナーの悪さは
世界でも問題になってるね



15: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 15:48:21.51
地方じゃ見ないわ
まあ皆車あるから必要ないしな



17: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:07:52.32
バッテリーが中華製だと買えんよなぁ



20: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:11:12.74
検挙のノルマをクリアするために導入したとか?



21: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:16:54.12
今んとこ前科が付いて超絶罰金の発生する赤切符にしか
検挙できないから 青切符制検討中段階だろ 
だから武士の情けで泳がせて軽々早々検挙できない事情



22: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:16:54.51
キッボーってそこまで見かけないけどな。それより漕がないでも動力が動く自転車乗ってるやつ
あれ原付扱いだろ・・アシストがアシストだから甘く見てるからって調子乗りすぎ
ああいうのを取り締まれよ。漕がないのにガンガン速度出てあぶねーよ



23: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:18:10.56
電動キックボードは安全だ
批判してる奴はおかしい
買う前に、この動画を見て学べばいいだけ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1675798367249793025/pu/vid/1280x720/U43T7NKQBeKOlz8m.mp4



24: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:18:41.11
自転車の青切符検討のニュースで、ヤフコメで
でんどキックの規制緩和ってけっこう無法者自転車を取り締まるために
あえてでんきーを解禁したんじゃね?って米あったけど本当にその通りだと思うw



25: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:19:07.24
grafitだったかな?
新しく出る特殊原付は欲しい



26: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:20:04.39
電動キックボード、ヘルなし20キロモードと歩道用6キロモード付で
2~3万なら欲しいけど5万いじょうするならほしくないな



27: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:20:22.68
歩行者がいるのに横断歩道で止まらないドラカスは月に1000万台はいるだろう
そいつらもみんな捕まえろ



28: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:20:56.89
自転車の違反件数は25000件か。
キックボードが年間5000件としたら、違反多すぎじゃね?



29: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:21:39.71
>>28
自転車の普及台数考えたらどっちが多いかね



30: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:21:44.05
信号で待ってる歩行者に後ろから追突して歩行者が車に轢かれる事故起きると思うんだけど



31: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:34:52.40
あんなの事故る馬鹿しか買わん



33: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:40:13.65
電動キックボードって停めてたら余裕で持っていかれそうなんだけど平気なん?
片手でヒョイッと持てそうだし、ちょっとコンビニとかですら怖ない?



34: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 16:52:45.87
>>33
小さいのなら、大き目のリュックに入って持ち運べる。5キロもないし



43: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 17:15:03.25
手足にプロテクターつけてフルヘルメット被らないと怖すぎて乗れない



44: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 17:21:16.54
パリはもうキックボード禁止にしたのに日本は



48: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 18:00:20.11
>>44

レンタルサービスが終わるだけな



51: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 18:06:52.66
調べたら罰金じゃねえか
そんなもん警察が真面目に検挙するわけねえだろ
銭もうけのための検挙なんだから



53: 名無しのがるび 2023/09/02(土) 18:12:21.95
怖いのはコケたコイツらを
俺らが車で轢いちゃうコトだわ



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1693636173/


今一番注目されている記事(・ω<)