1: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:32:02.905
は や か け ん
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:32:23.493
4: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:32:34.797
流石福岡!
7: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:33:19.760
なんで一個にまとめないのあれ
9: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:33:45.015
>>7
Suica使うならJR東に金払わないといけないし
Suica使うならJR東に金払わないといけないし
16: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:36:16.893
>>7
て言うか国がやれって感じ
て言うか国がやれって感じ
18: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:37:07.808
>>16
国がやって上手く行った例があるか?
国がやって上手く行った例があるか?
29: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:47:43.601
>>18
強引でも一つに纏めろって話、クレカじゃねえのに国内公共機関で複数カードとかマジで要らん
強引でも一つに纏めろって話、クレカじゃねえのに国内公共機関で複数カードとかマジで要らん
20: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:38:43.493
>>16
マイナンバーと紐付けられそう
マイナンバーと紐付けられそう
32: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:51:35.244
>>20
しかも紐づけ失敗した挙げ句残高もめちゃくちゃになる
しかも紐づけ失敗した挙げ句残高もめちゃくちゃになる
8: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:33:26.085
PASMOとICOCAだけなんとなく交通系だとわかるが他はふざけてるだけにみえる
13: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:35:17.595
>>8
そげんこつなかばい
電車は速かけんはやかけんになっとうとがなんばおかしかつか
そげんこつなかばい
電車は速かけんはやかけんになっとうとがなんばおかしかつか
67: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 12:53:42.008
>>13
福岡県民だけどなんかワロタ
福岡県民だけどなんかワロタ
11: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:35:03.791
国鉄のままなら全国統一できただろうね
12: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:35:12.765
nimocaかわいいからいいじゃん
14: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:35:26.138
福岡だけで3つもカード乱立してるんだよな
まとめろ
まとめろ
15: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:35:50.333
四国「四国ICOCA!」
17: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:36:37.805
結局首都圏以外のICは将来的にクレカのタッチ決済に駆逐される気がする
19: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:38:36.160
pitapaとかいうゴミ
45: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 11:24:59.616
>>19
審査落とされたのか…
審査落とされたのか…
21: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:39:33.792
福岡市は謎にクレカタッチの全駅普及が全国初だった
ICカード3つもあるし切り替えたいんかね
ICカード3つもあるし切り替えたいんかね
28: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:46:38.941
>>21
JR九州の中の人が「狭いエリアに3種類もあるせいてコストがつらい、地元事業者共通の悩み」って何かのインタビュー記事で答えてたな
その中の模索の一手がクレカタッチらしい
JR九州の中の人が「狭いエリアに3種類もあるせいてコストがつらい、地元事業者共通の悩み」って何かのインタビュー記事で答えてたな
その中の模索の一手がクレカタッチらしい
22: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:39:54.927
ソニーが悪いよ
24: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:42:03.422
なぜか九州から北海道進出したニモカ
25: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:44:26.606
そんなことよりエリアまたぎ解禁しろよ
26: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:44:55.807
何故か独自ICしか使えない長野市内…
27: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:45:56.136
同じ会社だけどこの駅までしかICつかえません!wみたいなのむかつく
後で駅戻って精算することになるし
後で駅戻って精算することになるし
31: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:51:17.118
はやかけんは一部の私鉄だろ
33: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:54:47.326
Suicaに統一しろ
35: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:58:19.959
>>33
そんなことしたらJR東日本だけが儲かるようになる
そんなことしたらJR東日本だけが儲かるようになる
34: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 10:57:46.367
nimocaとSUGOCAとモバイルSuica使ってる
メインはモバイルSuica
メインはモバイルSuica
36: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 11:00:20.023
正直ICOCAのネーミングセンスは凄いと思ったわ
40: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 11:10:28.326
○コカがまずSuicaのパクリ
42: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 11:16:47.107
結局辿るとSuicaのシステムなんだけどな
43: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 11:17:02.502
陰「SuperUrbanIntelligentCard、略してスイカです(ニチャア」
陽キャ「うーん、イコカで行こかw」
陽キャ「うーん、イコカで行こかw」
46: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 11:25:58.456
kitacaはモモンガかわいい
48: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 11:30:58.248
北海道は基本的にKitacaだけど函館だけなぜかニモカ
51: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 11:55:15.782
福岡は西鉄のnimoca
52: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 11:56:50.853
どん!
53: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 11:59:41.119
こっちだった
56: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 12:01:34.593
>>53
通常デザインのSuicaも持っとけよ
通常デザインのSuicaも持っとけよ
63: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 12:33:10.891
>>53
いいよね各地のICカード
そんなに持ってないけど写真にないの持ってる
いいよね各地のICカード
そんなに持ってないけど写真にないの持ってる
65: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 12:47:08.808
>>63
いいなあ
いいなあ
64: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 12:37:03.738
>>53
toicaはヒヨコなしの旧型だね
toicaはヒヨコなしの旧型だね
60: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 12:21:40.475
モバイル対応してんのっていまだにSuicaだけ?
61: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 12:23:52.489
東京行くときカード1枚で行けるなら交通系IC使ってもいいんだけどな
熱海から先でしかスイカ使えないんだろ?
沼津でスイカ使おうとして止められてるやつを見たことがある
熱海から先でしかスイカ使えないんだろ?
沼津でスイカ使おうとして止められてるやつを見たことがある
68: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 13:00:12.045
どのカード使ってても互換性あるから全国どこでも使えるだろ
対応していれば…な
対応していれば…な
62: 名無しのがるび 2023/08/30(水) 12:25:09.299
もうクレカタッチでいいです
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm