
1: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:12:34 主
まともな会社が給料上げまくった今年ですら給料上がってない民「日本は終わった」
生娘を人気記事漬けにする
16: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:17:15
イッチは上がったの?
3: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:13:16
なお上げまくったってほどあげまくってない模様
7: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:14:32
正直給料上がっても副業してないとキツいわ
18: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:17:53
アイツらは給料2倍にでもならんと実感できないからな
12: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:15:57
増税もある😭
42: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:27:47
まぁ額面が20万上がっても税金やらなんやらで抜かれて手取りは言うほど増えんのやけど
20: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:18:12
年間240日働いて(年休125日)
年収480万
底辺の部類
年収600万
人として最低ライン
年収720万
20代のうちに達成したいよね
年収840万
35歳までに達成したいよね
年収480万
底辺の部類
年収600万
人として最低ライン
年収720万
20代のうちに達成したいよね
年収840万
35歳までに達成したいよね
30: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:22:43
>>20
一個ずつずらしたらちょうどやな
480万が最低限、20代で600万なら上々
一個ずつずらしたらちょうどやな
480万が最低限、20代で600万なら上々
29: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:22:34
普通に勤めてたら毎年給料あがるよね
上がらないのはアルバイト、パート、非正規雇用
つまり負け組
上がらないのはアルバイト、パート、非正規雇用
つまり負け組
32: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:22:55
>>29
毎年どのくらい昇給してる?
毎年どのくらい昇給してる?
34: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:23:38
>>32
一般社員のワイらは6000円
管理職は8000円だった
一般社員のワイらは6000円
管理職は8000円だった
35: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:25:07
>>34
やっぱそんなもんだよな
やっぱそんなもんだよな
37: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:26:12
賃上げできるの大企業だけやろ?
大部分を占める中小はどうなっとるんや
大部分を占める中小はどうなっとるんや
41: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:27:38
>>37
大企業だけじゃないで
中小も上がってる
大企業だけじゃないで
中小も上がってる
65: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:36:36
ランチですら1000円超えてくる
143: 名無しのがるび 23/04/11(火) 11:43:13
>>65
これ、コンビニ弁当も500〜六百円やで
これ、コンビニ弁当も500〜六百円やで
69: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:37:55
コンビニのおにぎり高くなったな 200円近いのあるやん
100: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:47:55
増税してもえーけど身を切る努力はせーよと思う
102: 名無しのがるび 23/04/11(火) 10:48:46
>>100
政治家もそろそろ無駄を無くせよと言いたいよね
政治家もそろそろ無駄を無くせよと言いたいよね
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681175554/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました