1: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:01:30 主
非正規でも手取り25くらいもらえるぞ





6: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:03:42
どんな工場だよそんなもらえるとか



9: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:04:04 主
>>6
まあ自動車系やな



16: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:04:47
>>9
愛知とか限定やん



18: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:05:14 主
>>16
んなことはない
自動車メーカーの工場なんて全国区やで



7: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:03:53
1回アルバイトした事あるけど何も得るものがなかった



10: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:04:14 主
>>7
逆になにか得られる仕事ってそうそうないやろ



20: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:05:30
>>10
仕事で成長しようとするやつって浅いよな
金貰うためにやってプライベートで自己実現したらええやん



24: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:07:04 主
>>20
何かすぐ資格がどうとか転職がどうとか言い出すやついるけどさぁ
将来安泰な大手で一生単純作業してりゃ年功序列で金も増えるんだよなぁ



11: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:04:16
手取り13万でクソ見てーな奴しかおらんのが現実や



13: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:04:31 主
>>11
大手で期間工とか派遣やれよ



35: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:13:20
コミュニケーション必要最低限は半分嘘やぞ
自分含めコミュ力のない社会不適合者が集うしそんな職場環境に適応しなきゃいけないんやからな



37: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:14:18 主
>>35
そうか?
基本的に話すのなんて上司だけやし



43: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:15:34
>>37
そんな職場稀有やろ
無駄に話し掛けてくる奴やマウント取ってくる奴の巣窟や



58: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:18:48
コミュニケーションはいるやろ
あと交代勤務は普通に健康犠牲にしてるし



40: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:14:58
昔工場で働いてたけどそんなに給料高くなかったわ



59: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:18:54
工場の派遣って業務覚えたと思ったら別に飛ばされてまた一からやから
工場行くとしても正社員目指した方がええやろな



62: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:19:36
>>59
いうほど飛ばされるか?



69: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:21:21
>>62
知らん
聞いた話や



86: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:27:05
そら上を見たらきりない
働いてるだけ全然マシや



108: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:39:01
こういうのって大概親が反対しがち
本人が行きたくても親が反対しいきづらいことも多い
人手不足な仕事みんなそう
ワイも就職時揉めた



124: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:47:44
期間工ってどうなん



125: 名無しのがるび 23/04/03(月) 08:48:38
>>124
期間工でトイレ行くって言ってからもう2年帰ってきてないヤツおるわ
あいつトイレなげえなぁ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680476490/


今一番注目されている記事(・ω<)