no title

1: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:10:59.88





2: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:11:30.64
アスクルやばいな



8: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:14:42.48
アマゾン的なやつか?いいね



9: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:14:42.94
倉庫を池袋とかアホすぎる
おまえらと一緒にすんな



10: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:15:57.38
ヤマダ店舗も大体倉庫っしよ。
メーカー系地域型店舗の人が在庫取りにきてる



6: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:13:09.66
店舗の時代は終わったということだろうね



11: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:16:33.74
んー商品の種類が増えるならそれでもいいけど…



12: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:17:49.76
池袋文化が―!戦争反対!改憲反対!そごう西武を許すな!



13: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:18:04.05
倉庫になぜか店員がいて小売もやるんでしょ



14: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:18:12.05
明治通りは道が狭いし搬送拠点にするには忙しすぎるような
せめて山手通り



15: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:19:04.23
あんな駅前を倉庫にして意味あるんか



16: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:19:39.05
安い物ひとつ買ったときとか店頭受け取りするけど
池袋でできたら便利だ



18: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:20:21.42
駅前の好立地を倉庫にするか?



17: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:19:54.80
なるほどその発想はなかったわwwwwww

ヨドバシヤバ過ぎ



19: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:21:08.12
高島屋と三越伊勢丹は過去最高益らしいけど
どこでこんなに差がついちまったんだろうな



21: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:22:04.12
フォートレス・インベストメント・グループは国内の有名ホテルの買収をしてるから
池袋西武をシティホテルに立て直す予定なんだろう



23: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:22:11.30
ヨドバシ店舗立てりゃ怨みつらみ言う奴らがいるからな
倉庫って逆に屈辱を与えると思うわ



63: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:23:40.93
あれか
車で搬送ではなく営業が公共交通機関使って手持ちで運ぶことを想定してるのか



110: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:24:27.77
池袋なんか倉庫で十分(笑)
池袋経済界や豊島区は発狂しそうな案件だね



161: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:25:11.89
駅は物買いに行くとこじゃないという風潮あるね



27: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 13:23:07.37
ターミナル駅の駅ビルを
倉庫か・・・斬新だなおい。



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1693800659/


今一番注目されている記事(・ω<)