1: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 09:58:56.59
社員の奨学金、企業が肩代わり - 21年開始、千社近く利用https://t.co/M41yRpHeML
— 共同通信公式 (@kyodo_official) September 3, 2023
生娘を人気記事漬けにする
22: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:12:02.46
>>1
欧米も学生の授業料をローンで払わせているので、優秀な外国人が山ほど来そうですね。
ただ優秀な外国人は借金を肩代わりさせた後で更に高給な所へ転職しちゃうんだけどね。
( ´∀` )b
欧米も学生の授業料をローンで払わせているので、優秀な外国人が山ほど来そうですね。
ただ優秀な外国人は借金を肩代わりさせた後で更に高給な所へ転職しちゃうんだけどね。
( ´∀` )b
4: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:01:10.33
これはどんどん増える
企業の負担少なくて優秀な人材が来るから
>建設会社の松本土建(長野県松本市)では、社員の返済額のうち月2万円を最大15年間補助する。
年間24万でいいんだもん
15年でも360万円
こんなおいしい宣伝はない
企業の負担少なくて優秀な人材が来るから
>建設会社の松本土建(長野県松本市)では、社員の返済額のうち月2万円を最大15年間補助する。
年間24万でいいんだもん
15年でも360万円
こんなおいしい宣伝はない
5: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:01:30.18
大学行って働くってレベルじゃねぇ
建築土木現場監督
建築土木現場監督
6: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:01:32.86
35歳まで返済してた
7: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:02:34.80
今の時代
借金して大学行くのが馬鹿!
借金して大学行くのが馬鹿!
8: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:02:49.66
>注意点として、企業の送金が滞った場合は>社員が残りを返済する義務を負う。
学生は応募する企業の財務諸表きちんと見ろよ
補助してくれるからって貯蓄に手を抜くとある日突然来るぞw
学生は応募する企業の財務諸表きちんと見ろよ
補助してくれるからって貯蓄に手を抜くとある日突然来るぞw
9: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:03:09.99
完済したらお別れよ
11: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:05:09.39
人出不足の時の常套手段
忠誠心と逃げられないように
忠誠心と逃げられないように
12: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:05:09.86
これで基本給上げなくて良いと思ってる企業はないよね
13: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:07:33.18
自衛隊でやろう!
317: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 11:41:43.37
>>13
アメリカなんか前後逆だけど
軍隊に入隊して
一定期間勤めたら
奨学金だしてくれるよ
アメリカなんか前後逆だけど
軍隊に入隊して
一定期間勤めたら
奨学金だしてくれるよ
14: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:08:13.67
色々考えると大手に入ってパパッと返済した方が良くない?
給料が仕事内容に見合ったモノならいいがそういうわけでもないだろうし…
給料が仕事内容に見合ったモノならいいがそういうわけでもないだろうし…
15: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:08:27.07
会社に都合が良すぎない?
雇用者縛り付けられるし要らなくなったらノーダメじゃん
雇用者縛り付けられるし要らなくなったらノーダメじゃん
479: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 11:46:52.83
>>15
ほぼ間違いないだろうな
ほぼ間違いないだろうな
18: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:11:06.44
これからの時代は高齢者問題ならぬ若者問題やな
17: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:10:34.38
天引きされる?
人手不足による給与上乗せ分を返済に回して給料はやっぱりそのままなのかな
人手不足による給与上乗せ分を返済に回して給料はやっぱりそのままなのかな
50: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:28:11.56
>>17
実質的にはボーナス払い一部補助程度で時間かけて改悪修正されてくると思うよ
奨学金負担がない人との間で差が生まれてしまうのを考えれ想像つくでしょ
そもそも、そんなに気前の良い企業だったなら人手不足起こすまで人件費出し渋ってこないからw
実質的にはボーナス払い一部補助程度で時間かけて改悪修正されてくると思うよ
奨学金負担がない人との間で差が生まれてしまうのを考えれ想像つくでしょ
そもそも、そんなに気前の良い企業だったなら人手不足起こすまで人件費出し渋ってこないからw
20: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:11:26.09
奴隷にできるから不人気業種でどんどん取り入れてる会社が増えてるねw
21: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:11:41.98
賃金減らしてこれ
26: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:14:43.33
やめにくくする作戦やな
25: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:14:07.89
看護師が1番おいしい
3年か4年働けば、学費と奨学金全部免除
病院や自治体がやってるから
3年か4年働けば、学費と奨学金全部免除
病院や自治体がやってるから
31: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:18:43.32
>>25
それだけの期間働き続けるのがしんどいんだが
それだけの期間働き続けるのがしんどいんだが
91: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:57:59.04
>>31
3、4年働くのがしんどいってw
3、4年働くのがしんどいってw
39: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:22:59.46
>>25
看護師は他の医療系コメディカルと比べて性格悪いやつ多すぎる
看護師はキッツい小中高時代のヒエラルキーそのままのやつがいて空気が悪い
看護師は他の医療系コメディカルと比べて性格悪いやつ多すぎる
看護師はキッツい小中高時代のヒエラルキーそのままのやつがいて空気が悪い
61: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:40:07.58
>>39
そういうやつじゃないとメンタル病んで務まらない職場w
そういうやつじゃないとメンタル病んで務まらない職場w
27: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:16:26.62
わけのわからんバブル産業させるよりインフラに人送り込んだほうがいいから
大卒でもそういう職種でいいだろう
寿命伸びてんだから高卒より4年遅れでも問題ない
大卒でもそういう職種でいいだろう
寿命伸びてんだから高卒より4年遅れでも問題ない
28: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:17:21.91
その分給料減らんの?
40: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:24:01.50
>>28
減らすか上がらないようにするかどっちか
減らすか上がらないようにするかどっちか
29: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:17:37.17
優秀な学生はチャラにしてもらえる
良い仕組みだな
良い仕組みだな
30: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:17:56.48
学費の民間負担って発展途上国っぽい
35: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:19:40.66
>>30
中華の留学生には血税でこれでもかってほど手厚い支援なのにな
中華の留学生には血税でこれでもかってほど手厚い支援なのにな
42: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:24:40.54
>>35
あいつら優秀やで
日本国内に就職して日本国内で生活してもらえば、元は取れるともう
科挙のお国柄だからか?、ペーパー試験に強く、国家資格もあっさり取ってくるし
中国人はやっぱり優秀なのは間違いない
あいつら優秀やで
日本国内に就職して日本国内で生活してもらえば、元は取れるともう
科挙のお国柄だからか?、ペーパー試験に強く、国家資格もあっさり取ってくるし
中国人はやっぱり優秀なのは間違いない
41: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:24:20.40
これまで奴隷として使い倒してた企業があの手この手で必氏やな
積年のブラック環境を直ぐに忘れると思うな
一応大企業でも没落して行くの見たらメシウマ
積年のブラック環境を直ぐに忘れると思うな
一応大企業でも没落して行くの見たらメシウマ
37: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:21:42.02
期間工祝い金 ただし5年以上勤務
38: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:22:52.04
その分、社員の給料上がらないように調整するんだよな
金は有限だからな
金は有限だからな
43: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:25:27.93
貸金業法に触れるとする説がなかったか?
44: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:26:00.56
はあ?
奨学金の債権を民間企業に転売とかヤバすぎやろ。
奨学金の債権を民間企業に転売とかヤバすぎやろ。
196: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 11:38:30.32
>>44
どこに債権転売なんて書いてあんの?
どこに債権転売なんて書いてあんの?
24: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:12:54.56
天引きってことやろ?
45: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:26:02.73
借りる必要が無いけど借りて就職して会社に返済してもらう
…なんてやつも出てくるかも
もし、就職先がそのような制度が無かったら一括返済
…なんてやつも出てくるかも
もし、就職先がそのような制度が無かったら一括返済
32: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:18:45.83
昔は教員か看護婦になってお礼奉公でチャラだったんだっけ
2: 名無しのがるび 2023/09/04(月) 10:00:35.10
言うこと大きいが、やることは少額金
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1693789136/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました