
1: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:40:49 主
こういうバカがおるよな
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:41:21
安くないぞ
4: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:41:32 主
>>2
安いぞ
安いぞ
3: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:41:27
自炊は(味に拘るなら)安くないってことやろ
普通に食えるものを節約意識して作れば安い
普通に食えるものを節約意識して作れば安い
6: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:42:41
作ったものを一食のうちに作っただけ食い尽くすような食いしん坊には高い
7: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:42:43 主
自炊のが旨いしな
8: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:43:21
圧倒的に安いと思うけど、料理も皿洗いもダルい
9: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:43:45
揚げ物だけは惣菜にしちゃう
後始末が面倒なことこの上ない
油もめっちゃ使うし
後始末が面倒なことこの上ない
油もめっちゃ使うし
10: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:43:57
温野菜、味噌汁、おかず、米くらいなら全然安く作れる
カップ麺+米とかいう健康度外視の食生活ならもっと安いかも知らんが
カップ麺+米とかいう健康度外視の食生活ならもっと安いかも知らんが
11: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:44:24 主
洗い物面倒とかいうなら肉と野菜炒めて鍋ごと食え
楽だぞ
楽だぞ
12: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:44:45
ワイも安いと思う。一人暮らしでも
コスパが大違いや
コスパが大違いや
13: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:45:31
炊き込みご飯の素とかええよな
3合食えば1日足りるし
3合食えば1日足りるし
15: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:47:12
自炊は安いけど食品こだわればもっと旨くなるぞ
17: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:48:24 主
>>15
こだわればっていうけど、どういうこだわり方や?
国産の物使うとか?
こだわればっていうけど、どういうこだわり方や?
国産の物使うとか?
18: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:50:27
>>17
ちょっとお高い肉野菜買うとか最新調理器具揃えると楽しいで
それ始めると買い食いのが安くなるけど
ちょっとお高い肉野菜買うとか最新調理器具揃えると楽しいで
それ始めると買い食いのが安くなるけど
20: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:52:52 主
>>18
ワイは真逆やけど、安い食材をどう旨くするかやり繰りするのが楽しいわ
高い食材使えば旨いのは当たり前やし
ワイは真逆やけど、安い食材をどう旨くするかやり繰りするのが楽しいわ
高い食材使えば旨いのは当たり前やし
21: 名無しのがるび 23/03/29(水) 21:53:19
>>20
ええと思うで!
ええと思うで!
174: 名無しのがるび 23/03/29(水) 22:40:18
ワイガチ勢
「米、鶏肉、卵、野菜、オリーブオイル、プロテイン」
これが一番安いぞ
「米、鶏肉、卵、野菜、オリーブオイル、プロテイン」
これが一番安いぞ
176: 名無しのがるび 23/03/29(水) 22:40:35
天ぷらとか面倒だからまず自分でやらないけど
もうすぐ山菜の時期だからこの時だけは自分で山菜の天ぷらやるわ
んで塩つけて食べて日本酒飲むと最高や
もうすぐ山菜の時期だからこの時だけは自分で山菜の天ぷらやるわ
んで塩つけて食べて日本酒飲むと最高や
215: 名無しのがるび 23/03/29(水) 22:50:32
困ったときはオイスターソース
とりあえず美味しくなる
とりあえず美味しくなる
218: 名無しのがるび 23/03/29(水) 22:51:37 主
>>215
結構完成された調味料よな
醤油に次ぐポテンシャルあるわ
結構完成された調味料よな
醤油に次ぐポテンシャルあるわ
257: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:03:12
炒め物には味覇派やオイスターソースもええけど
258: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:04:05
>>257
シャンタンが本家やぞ
シャンタンが本家やぞ
261: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:04:50 主
ウエイパーとかシャンタンは
好みのだし醤油あれば入らなくなってくるな
好みのだし醤油あれば入らなくなってくるな
263: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:05:17
>>261
出汁醤油系は変に甘味あってあかんねんn
出汁醤油系は変に甘味あってあかんねんn
267: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:09:29
>>263
甘いの多いよな
甘いの多いよな
271: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:11:40
砂糖は銘柄気にしてなさそうやな
275: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:13:07 主
砂糖はそんな変わらんから安いやつでええよ
276: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:13:13
IH、電気コンロが自炊に不適すぎる
ガスコンロ一択やわ
ガスコンロ一択やわ
283: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:15:06
>>276
IHに慣れればええんやろうけど
ガスコンロに慣れてるとどうしても使い勝手が悪い
IHに慣れればええんやろうけど
ガスコンロに慣れてるとどうしても使い勝手が悪い
285: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:15:19
ワイ「今日はめし食うのやめるか」
こうなってしまう
こうなってしまう
288: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:15:53
>>285
気合いで食え
ワイもそれやってたら
最近体調がやばいから
薬だと思って食ってる
気合いで食え
ワイもそれやってたら
最近体調がやばいから
薬だと思って食ってる
300: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:20:27
>>288
分かった(納豆だけ)
こうなってまう
分かった(納豆だけ)
こうなってまう
304: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:21:07 主
>>300
納豆健康的でええやん
納豆健康的でええやん
292: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:16:59
お菓子が買ったほうが安いはガチ
327: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:30:53 主
ワイが金無かった時は
米炊いて納豆(ネギ入り)と玉子と鶏むね肉だけで回してたわ
米炊いて納豆(ネギ入り)と玉子と鶏むね肉だけで回してたわ
330: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:31:46
>>327
帰る時間でも寄れるスーパーがあるとそこに大体もやしが増えるよな
帰る時間でも寄れるスーパーがあるとそこに大体もやしが増えるよな
332: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:36:05 主
>>330
もやしの塩胡椒炒めすき
味噌汁もすき
もやしの塩胡椒炒めすき
味噌汁もすき
333: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:36:26
>>332
もやしの味噌汁って酸っぱくならないか?
もやしの味噌汁って酸っぱくならないか?
335: 名無しのがるび 23/03/29(水) 23:37:32 主
>>333
それもやしの鮮度悪いんちゃうか?
そんな酸味言うほど感じないで
古いやつは酸味感じる、あとなめこもそう
それもやしの鮮度悪いんちゃうか?
そんな酸味言うほど感じないで
古いやつは酸味感じる、あとなめこもそう
142: 名無しのがるび 23/03/29(水) 22:34:12
料理上手い奴は自炊とかにこだわらんやろ
味にうるさくはあるやろうけど
味にうるさくはあるやろうけど
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680093649/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
料理が美味しい。だけなら偶にしか料理しないけど無駄に拘って高い素材ばっかりよく使うアホなヤツでも出来る。
安いモヤシや豆腐をメインでシンプルに旨いメシを作れたら一人前。
毎回肉やらなんやら買ってたらそら高く付くわ。
garlsvip
が
しました