1: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:45:16.07 ●.net
「どんどん出荷するはずが余っていく」中国輸入停止でクロマグロの取引“全面ストップ” 打つ手なし…業界から悲鳴の声 https://t.co/RLSwmiwzYk
— OBSニュース(大分放送) (@obs_hodo) September 6, 2023
生娘を人気記事漬けにする
243: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:34:32.63
>>1
国内に流せや!
国内に流せや!
28: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:53:16.44
>>1
スーパーで安売りしろよ、
スーパーで安売りしろよ、
もともとそんなに高くなかったんやし
205: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:27:17.85
>>1
チャイナリスクを考えずに中国一辺倒で商売してきたツケが今回ってきただけだろ、自業自得だよ
てか、中国様に荒稼ぎさせて貰ってた売国奴を助ける必要なんか無い
チャイナリスクを考えずに中国一辺倒で商売してきたツケが今回ってきただけだろ、自業自得だよ
てか、中国様に荒稼ぎさせて貰ってた売国奴を助ける必要なんか無い
329: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:57:45.61
>>1
中国が買占めたおかげで
スーパーの海産物なくなって困ってるわ
どんだけ高値で買い取ってもらって儲けてんだ
日本をないがしろにすんな
中国が買占めたおかげで
スーパーの海産物なくなって困ってるわ
どんだけ高値で買い取ってもらって儲けてんだ
日本をないがしろにすんな
331: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:59:10.27
>>329
いやいやいや
スーパーだって売れる分は仕入れてるよ
どんなスーパー行ってんのさw
いやいやいや
スーパーだって売れる分は仕入れてるよ
どんなスーパー行ってんのさw
354: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 13:11:18.30
>>1
なんでチャイナ輸出でボロ儲けしてた連中の面倒見なきゃいけないの?
なんでチャイナ輸出でボロ儲けしてた連中の面倒見なきゃいけないの?
429: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 14:36:18.23
>>1
なんで中国一辺倒にするのかなぁ
愛媛では北米、カナダ、香港、東アジア、EUと多方面に売ってるぞ
なんで中国一辺倒にするのかなぁ
愛媛では北米、カナダ、香港、東アジア、EUと多方面に売ってるぞ
447: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 15:16:39.63
>>1
業界は中国と癒着してたってことだろ
中国は共産国家で反日国家だと理解していない漁師の自業自得
チャイナリスクを考えろ
業界は中国と癒着してたってことだろ
中国は共産国家で反日国家だと理解していない漁師の自業自得
チャイナリスクを考えろ
467: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 16:14:17.06
>>1
今回のことぐらいでギャーギャー喚く漁師関係者は漁業権放棄してもらっていいですかね
今回のことぐらいでギャーギャー喚く漁師関係者は漁業権放棄してもらっていいですかね
2: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:47:16.07
だって日本は安い値段でしか買ってくれないもん。。。
5: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:48:05.30
ガチで実害出した内閣は初めてだな
15: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:50:22.47
>>5
実害も何も輸出業者が中国リスクを甘く見てただけだろ
他の製造業なら折込済みなのを今更だぞ
実害も何も輸出業者が中国リスクを甘く見てただけだろ
他の製造業なら折込済みなのを今更だぞ
120: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:10:07.56
>>5
散々チャイナリスク言われてたのになんの対策もせずに中国一点集中で商売してた業者がアホすぎただけでは?
散々チャイナリスク言われてたのになんの対策もせずに中国一点集中で商売してた業者がアホすぎただけでは?
128: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:11:18.97
>>120
経済的影響を考慮せずに海洋放出したのは政府では?
経済的影響を考慮せずに海洋放出したのは政府では?
134: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:12:57.01
>>128
チャイナリスク言うとるやろうがw
チャイナリスク言うとるやろうがw
143: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:13:47.62
>>134
だからそのリスクを考えないで放出したのは政府じゃん
だからそのリスクを考えないで放出したのは政府じゃん
150: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:15:06.26
>>143
貴重な海産物が守られると言ういい結果になってるな。
貴重な海産物が守られると言ういい結果になってるな。
156: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:15:55.58
>>143
お仕事をする上でのリスクを考慮するのは企業・業者の責任なのよw
お仕事をする上でのリスクを考慮するのは企業・業者の責任なのよw
167: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:17:32.80
>>156
ごめん、政府や岸田はリスクなんて考える必要ないよな
リスクを考えずに自由に政治をやるべきだったわ
ごめん、政府や岸田はリスクなんて考える必要ないよな
リスクを考えずに自由に政治をやるべきだったわ
189: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:23:29.59
>>167
そいつらが考えるのは別のリスクw
そいつらが考えるのは別のリスクw
531: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 18:28:06.64
>>5
一部のアホな業者捨てて日本全体守ったんだから良いんだよ
一部のアホな業者捨てて日本全体守ったんだから良いんだよ
7: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:48:31.76
輸出先ならどこでもあるだろバカ
179: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 12:20:10.84
>>7
中国だけが世界と思っているのマスコミとリベラル派だけだもんな
中国だけが世界と思っているのマスコミとリベラル派だけだもんな
8: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:48:34.44
知らんがな 散々中国で儲けただろ
11: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:49:03.72
マグロを海に放したら駄目なの
48: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:56:34.38
>>11
一度捕まえたマグロをリリースしても生きていけるのかは知らんけれど、
仮にリリースして元気に游いでいたとしても、
今度は中国漁船が根こそぎ漁っていくよ。
一度捕まえたマグロをリリースしても生きていけるのかは知らんけれど、
仮にリリースして元気に游いでいたとしても、
今度は中国漁船が根こそぎ漁っていくよ。
9: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:48:52.21
甘えんな、国内で回せ
12: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:49:45.73
中国バブルは弾けたんだよ、何か他の買い手探せよ
16: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:50:53.55
観光業の奴らと一緒だな
中国には元からそういうリスクがあっただろ
中国には元からそういうリスクがあっただろ
18: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:51:59.87
黒門市場の事例を学んでなかった無能
17: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:51:16.84
戦前の日本みたいになってきた
19: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:52:05.78
なんでこんなに日本は貧乏になってしまったんだ。。。
505: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 17:30:58.28
>>19
税金ちゅちゅされてるからだよ
税金ちゅちゅされてるからだよ
516: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 17:43:20.06
>>505
異次元の金融緩和じゃなくて?
異次元の金融緩和じゃなくて?
20: 名無しのがるび 2023/09/07(木) 11:52:20.22
安く本鮪食えるぜ
じゃんじゃんスーパーに流してくれw
じゃんじゃんスーパーに流してくれw
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694054716/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
日本が買い負けてるんだよ。
garlsvip
が
しました