
1: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:41:01.04 ID:orO2qhYYd.net
ワイは維新
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:41:37.85
維新は名作扱いされてへんか?
3: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:41:54.98
エアプ確定やな
4: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:42:02.79
6の遥ほんときらい
749: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:39:41.95
>>4
脳破壊定期
脳破壊定期
5: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:42:29.03
維新やったことないが6よりクソなのは存在しない
382: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:18:58.32
>>5はいオブジエンド
6: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:42:57.13
見参は?
32: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:48:38.40
>>6
やったことないけど面白いらしいで
やったことないけど面白いらしいで
7: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:43:16.43
7は面白いんか?
283: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:13:17.66
>>7
おう
おう
562: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:30:01.12
>>7
おもろすぎぃぃぃぃいいいい!
個人的にはNo. 1
おもろすぎぃぃぃぃいいいい!
個人的にはNo. 1
608: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:32:30.53
>>7
戦闘システムが未成熟な点を除けばシリーズ最高に推してもエエ出来や
戦闘システムが未成熟な点を除けばシリーズ最高に推してもエエ出来や
8: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:43:32.82
6が最クソだけど維新が名作扱いは無理がある
おりょうのウザさが遥超えとるやろ
おりょうのウザさが遥超えとるやろ
14: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:44:43.09
>>8
システム面はかなりええやろ
システム面はかなりええやろ
16: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:45:36.83
>>14
銃が強過ぎてバランスがね
銃が強過ぎてバランスがね
9: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:43:39.27
OF THE ENDは許された
24: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:47:51.05
>>9
これのスタッフTPSやったことないんかな
これのスタッフTPSやったことないんかな
138: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:03:01.16
>>24
バイナリードメイン作ってるだろ
バイナリードメイン作ってるだろ
11: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:44:17.81
遥が出てくる作品から選んでおけば問題ない
15: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:45:34.81
ゲームパスで極から順にプしとるけど
4はなかなかにあれやったというか、複数主人公はイマイチやな
4はなかなかにあれやったというか、複数主人公はイマイチやな
17: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:46:15.93
維新おもろいやろ
18: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:46:20.90
維新シナリオ絶賛されてるけど次から次に人がなりすましで入れ替わって最後にポッと出のオッサンがラスボスで終始???って感じやわ
33: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:48:38.60
>>18
斉藤「どうしちまったんだよ兄弟!」
本当になんだったんやあの白髪姿
斉藤「どうしちまったんだよ兄弟!」
本当になんだったんやあの白髪姿
39: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:49:45.90
>>18
言うほどポッと出か?如くで言ったら錦ポジやし分かりやすいやろ
言うほどポッと出か?如くで言ったら錦ポジやし分かりやすいやろ
57: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:52:33.95
>>39
ラスボスって神宮じゃなかったけ?
ラスボスって神宮じゃなかったけ?
66: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:53:16.48
>>57
錦や
錦や
75: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:54:32.00
>>66
戦闘なしで囲んで終わりだったか
戦闘なしで囲んで終わりだったか
481: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:24:51.91
>>66
そいつは以蔵や
そいつは以蔵や
254: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:11:26.62
>>18
あれは1からやってる奴は爆笑するところなんだよ
あれは1からやってる奴は爆笑するところなんだよ
325: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:15:25.34
>>254
お前ここで出るんかーいって草まみれになったわ
お前ここで出るんかーいって草まみれになったわ
19: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:46:28.35
012しかやってないワイにとって維新は知らんキャラばっかでわざわざやる意味ないなと思った
20: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:46:55.11
6やろ桐生一馬最終章でダイゴと真島がほぼ檻の中とかクソやわ
22: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:47:38.12 ID:orO2qhYYd.net
>>20
わかる
わかる
21: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:47:27.10
徳川大吾の時点でおもろいわ
26: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:47:55.62
>>21
真島沖田もなかなか
真島沖田もなかなか
29: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:48:31.29
>>21
わりと強くて草
わりと強くて草
37: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:49:37.09
vitaアプリが面白かったから維新から入ったけどめちゃくちゃハマったわ
1は良かったけど2の途中で投げたまま
極2なら多少遊びやすくなってるんかな
1は良かったけど2の途中で投げたまま
極2なら多少遊びやすくなってるんかな
46: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:50:28.78
>>37
極2はドラゴンエンジンでシームレスなってて移動は快適
極2はドラゴンエンジンでシームレスなってて移動は快適
65: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:53:11.42
>>46
サンガツ
2のオリジナルは15年前やもんな
steamでたまに投げ売りされとるし次のセールでチェックするわ
サンガツ
2のオリジナルは15年前やもんな
steamでたまに投げ売りされとるし次のセールでチェックするわ
44: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:50:06.41
ジエンドだろ
55: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:51:42.97
>>44
真島の兄さんの登場シーンカッコいいから
真島の兄さんの登場シーンカッコいいから
59: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:52:44.48
>>44
あれ1人武器1種類しか使えないようにすればよかったのに
あれ1人武器1種類しか使えないようにすればよかったのに
282: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:13:07.42
>>44
郷田のカラオケと大吾さんの女装があるからセーフ
郷田のカラオケと大吾さんの女装があるからセーフ
51: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:51:23.89
錦の声優まじで上手くてびびる
0と7でウルっと来たわ
0と7でウルっと来たわ
61: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:52:54.61 ID:orO2qhYYd.net
>>51
一番と同じ声優やったな
一番と同じ声優やったな
466: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:24:07.17
>>51
錦って7出とったっけ
錦って7出とったっけ
479: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:24:50.58
>>466
春日と中の人が同じ
春日と中の人が同じ
488: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:25:17.35
>>479
はえーそうなんか
はえーそうなんか
489: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:25:31.26
>>466
春日一番や
しかも入れ墨が鯉みたいな龍やし
春日一番や
しかも入れ墨が鯉みたいな龍やし
63: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:53:08.01
0がやっぱ最高傑作やわ シナリオの完成度もそれ以外のバランスも完璧すぎる
71: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:53:54.38 ID:orO2qhYYd.net
>>63
最初の組事務所シーンをダンス動画MADにしてるやつあって草
最初の組事務所シーンをダンス動画MADにしてるやつあって草
72: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:54:06.39
0と7しかやってないけど12もおもろいんか?
87: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:56:39.37
>>72
極は真島がウザイ以外は良作 2極は戦闘以外は良作
極は真島がウザイ以外は良作 2極は戦闘以外は良作
74: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:54:25.26
極やろ
77: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:55:04.23
【悲報】極2の高島さん、人気がなさすぎる
80: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:55:36.44
キャバつくが面白いのでもっと続けて欲しい
81: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:55:41.31
7は好き嫌い激しいで
94: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:57:33.06
>>81
龍が如くてアクションの時も戦闘はわりと雑やからなコマンドRPGになって雑さに加えて古臭さが足されたから
龍が如くてアクションの時も戦闘はわりと雑やからなコマンドRPGになって雑さに加えて古臭さが足されたから
99: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:57:53.78
>>81
まぁシステム一新やからな
出来もイマイチやし
まぁシステム一新やからな
出来もイマイチやし
117: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:00:18.82
>>81
ストーリーはともかく
RPGとしての出来は悪いからな
ストーリーはともかく
RPGとしての出来は悪いからな
89: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:56:48.06
ロストジャッジメントくそおもろかったわ
96: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:57:40.39
>>89
澤先生bot化するけど普通に面白いよな
澤先生bot化するけど普通に面白いよな
120: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:00:27.44
>>96
えみちゃんのこともあったしああいう風になるのもしゃーないのかなって思っとったわ
えみちゃんのこともあったしああいう風になるのもしゃーないのかなって思っとったわ
224: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:09:27.82
>>96
新谷先生の事も思い出してほしいわな
ぶん殴られてフラッシュバックした時にしか思い出さへんし
新谷先生の事も思い出してほしいわな
ぶん殴られてフラッシュバックした時にしか思い出さへんし
97: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:57:41.07
今から新規でプするならどの順番が正解なんや?
119: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:00:24.16
>>97
極1
極2桐生編
0
極2真島編
以後は数字順で
極1
極2桐生編
0
極2真島編
以後は数字順で
150: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:03:41.61
>>119
サンガツ
サンガツ
163: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:04:36.01
>>119
極2真島編いいよね
極2真島編いいよね
104: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:58:36.06
7の集団戦闘スタイルってどうやねん
111: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:59:19.19
>>104
ファミコンみたいな動きでワイはアカンかったわ
ファミコンみたいな動きでワイはアカンかったわ
132: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:02:07.02
>>104
クソ
クソ
107: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:58:48.23
ジャッジアイズは尾行だるすぎて
最後までできんかった
その辺は新作改善されてる?
最後までできんかった
その辺は新作改善されてる?
112: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 18:59:25.01
>>107
尾行そんなにないで
尾行そんなにないで
130: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:01:42.42
>>107
尾行はほぼ無い
ミニゲームが過去ダントツ豊富かつ楽しくてええで
尾行はほぼ無い
ミニゲームが過去ダントツ豊富かつ楽しくてええで
131: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:01:54.86
7は面白かった派やけど、8めっちゃこける気がするんよな
258: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:11:38.87
>>131
7できれいさっぱり終わったからこっから展開させる話が無いんよな
7できれいさっぱり終わったからこっから展開させる話が無いんよな
280: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:12:55.23
>>258
また主人公変えたらええかもな
また主人公変えたらええかもな
322: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:15:18.71
>>280
しゃーないからキムタク3やな
しゃーないからキムタク3やな
134: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:02:19.59
8はまた一番が主役なんか
200: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:07:05.38
>>134
インタビューでうーん、まあ、そうって言ってたから複数主人公の一人って感じやろ
インタビューでうーん、まあ、そうって言ってたから複数主人公の一人って感じやろ
143: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:03:15.44
お前ら見参の話もしろよ
3出ると思ってたらあれ出てきた時の衝撃凄かったんやぞ
3出ると思ってたらあれ出てきた時の衝撃凄かったんやぞ
199: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:06:50.41
>>143
見『参』だから3だと思ってたらその後本物の3出て草
見『参』だから3だと思ってたらその後本物の3出て草
145: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:03:23.06
【悲報】6、全てにおいて意味が分からない
151: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:03:47.54
ええのは0と1と見参
あかんのは維新と5と6
あかんのは維新と5と6
171: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:05:02.65
>>151
0の何が良かったってストーリーとキャラと戦闘とBGMとミニゲームやからな
そら0よ
0の何が良かったってストーリーとキャラと戦闘とBGMとミニゲームやからな
そら0よ
154: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:04:07.62
7は春日がドラクエ好きっていう前提があるからRPG要素にとやかく言うのは野暮だわ
161: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:04:33.07
>>154
でもあれドラクエじゃなくてペルソナだったよね
でもあれドラクエじゃなくてペルソナだったよね
266: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:12:02.70
>>161
まさに汚いペルソナだったからな
まさに汚いペルソナだったからな
158: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:04:26.62
1、2みたいな暗い雰囲気出すの無理なんかな
ジャッジアイズもそんな雰囲気あった
ジャッジアイズもそんな雰囲気あった
183: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:05:41.44
クロヒョウとかいう空気
192: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:06:17.09
>>183
カラーギャングのサブストーリーおもろかったけどな
カラーギャングのサブストーリーおもろかったけどな
203: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:07:16.47
>>183
初代の王道ストーリーすき
初代の王道ストーリーすき
247: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:11:05.43
>>183
主人公の戦闘スタイルたくさん選べるの良かったわ
主人公の戦闘スタイルたくさん選べるの良かったわ
204: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:07:32.55
5と6はやってないけど評判悪すぎて買うのためらってる
218: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:08:55.29
>>204
ゲーパスに来てるからPCあるなら触ってみるのもええで
5はストーリークソやけどミニゲームが楽しいねん
ゲーパスに来てるからPCあるなら触ってみるのもええで
5はストーリークソやけどミニゲームが楽しいねん
239: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:10:34.04
>>218
5はボリュームがかなりすごいらしいな
このままずっとやらないのもアレだしいつかやってみるかなあ
5はボリュームがかなりすごいらしいな
このままずっとやらないのもアレだしいつかやってみるかなあ
217: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:08:36.74
勝矢「黒幕を呼びよせるために屋上でバトロワします」
桐生「おかのした」
桐生「勝矢も渡瀬も倒したが冴島とも戦うぞ」
黒澤「どうも私が黒幕です」隣のビルから銃ババンッ
勝矢「ぐぅっ!」桐生「うぅっ!」
渡瀬「勝っちゃん!おい勝っちゃん!!」
大吾「それは読んでいた(でも銃は撃ちたくないなぁ)」
金井「じゃあワイがお前撃ったるわ」バンッ
桐生「ダイゴォオオオオオ!!!!!!」
桐生「おかのした」
桐生「勝矢も渡瀬も倒したが冴島とも戦うぞ」
黒澤「どうも私が黒幕です」隣のビルから銃ババンッ
勝矢「ぐぅっ!」桐生「うぅっ!」
渡瀬「勝っちゃん!おい勝っちゃん!!」
大吾「それは読んでいた(でも銃は撃ちたくないなぁ)」
金井「じゃあワイがお前撃ったるわ」バンッ
桐生「ダイゴォオオオオオ!!!!!!」
278: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:12:49.84
>>217
大誤算ほんま無能
大誤算ほんま無能
290: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:13:33.82
>>217
ここほんま意味分からなくて思考停止で眺めてたわ
ここほんま意味分からなくて思考停止で眺めてたわ
293: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:13:39.06
>>217
これ本当にわけわからなかったな
これ本当にわけわからなかったな
230: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:09:47.54
極みしかやったことないけど
遥なんでこんな嫌われてんの?
境遇とか考えたらめっちゃ強い女の子ぢゃん
遥なんでこんな嫌われてんの?
境遇とか考えたらめっちゃ強い女の子ぢゃん
252: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:11:12.70
>>230
5からトラブルメーカー兼戦犯になったからやろうな
5からトラブルメーカー兼戦犯になったからやろうな
259: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:11:39.38
>>230
1以降も無理やりストーリーに関わらせたせた結果クソキャラになったんや
1以降も無理やりストーリーに関わらせたせた結果クソキャラになったんや
285: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:13:24.34
>>230
周りに迷惑かけまくって「私が消えたら迷惑にならなくなる」言うて消えたのにそれ自体が迷惑かける
周りに迷惑かけまくって「私が消えたら迷惑にならなくなる」言うて消えたのにそれ自体が迷惑かける
249: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:11:08.01
ロストジャッジメントはネタバレ配慮なのか知らんけどもっと被害者遺族的な立場で杉浦活かしてほしかった
279: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:12:52.17
>>249
杉浦も九十九も引きこもりだったのにな
二人ともその割にはスペックとコミュ力高いけど
杉浦も九十九も引きこもりだったのにな
二人ともその割にはスペックとコミュ力高いけど
277: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:12:49.56
0極1極2やって3クソつまらなくて怖くて4からやってない
7は評価高くてやったらまぁ楽しめた
7は評価高くてやったらまぁ楽しめた
286: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:13:24.48
>>277
やらなくていいぞ
やらなくていいぞ
297: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:13:44.41
>>277
それでいいぞ
それでいいぞ
309: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:14:34.70
【悲報】5のラスボス、誰も覚えてない
319: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:15:15.35
>>309
(プした)自分でもよく分かんないんすよ
(プした)自分でもよく分かんないんすよ
320: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:15:16.86
>>309
相沢叩かれすぎて覚えてるやろ
相沢叩かれすぎて覚えてるやろ
355: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:17:16.22
ジャッジアイズのラスト、猫探し依頼されて「絶対モノにしようぜ!」のラストカッコよすぎてすこ
373: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:18:24.46
>>355
スタッフロールで探し回って最後捕まえるの好き
スタッフロールで探し回って最後捕まえるの好き
394: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:20:13.36
>>355
ああいうラストを肯定できるシナリオは名作
ああいうラストを肯定できるシナリオは名作
720: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:37:55.11
1(中) え?(ジャッジアイズ)
2(二) え?(ロストジャッジメント)
3(右) なに?(ジャッジアイズ)
4(一) どういうこと?(ロストジャッジメント)
5(左) え?(ジャッジアイズ)
6(三) なんだと?(ロストジャッジメント)
7(指) え?(ジャッジアイズ)
8(遊) え?(ロストジャッジメント)
9(捕) え?(ジャッジアイズ)
(先) うるせえ!(ロストジャッジメント)
(中) うるせえ!(ジャッジアイズ)
(抑) 澤先生!(ロストジャッジメント)
2(二) え?(ロストジャッジメント)
3(右) なに?(ジャッジアイズ)
4(一) どういうこと?(ロストジャッジメント)
5(左) え?(ジャッジアイズ)
6(三) なんだと?(ロストジャッジメント)
7(指) え?(ジャッジアイズ)
8(遊) え?(ロストジャッジメント)
9(捕) え?(ジャッジアイズ)
(先) うるせえ!(ロストジャッジメント)
(中) うるせえ!(ジャッジアイズ)
(抑) 澤先生!(ロストジャッジメント)
733: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:38:59.45
>>720
澤先生草
澤先生草
742: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:39:33.58
>>720
この抑え最低でも佐々木高津レベルのクローザーやからすげえわ
この抑え最低でも佐々木高津レベルのクローザーやからすげえわ
732: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:38:53.40
龍が如くシリーズで一番かっこいいBGM
相馬戦に決まる
相馬戦に決まる
739: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:39:18.73
>>732
最後の久瀬戦か相馬戦の一騎討ちやな
最後の久瀬戦か相馬戦の一騎討ちやな
743: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:39:34.08
>>732
ワイは公務執行妨害のテーマがええわ
ワイは公務執行妨害のテーマがええわ
750: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:39:42.10
>>732
せやろね
せやろね
755: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:39:50.71
>>732
久瀬の兄貴のやつやろ
久瀬の兄貴のやつやろ
771: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:40:34.02
>>732
渋沢のtwo dragonやろ
渋沢のtwo dragonやろ
772: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:40:46.09
>>732
6のラスボス前の大乱闘やぞ
6のラスボス前の大乱闘やぞ
782: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:41:16.75
>>732
ロストジャッジメントのラストステージ突入がええなぁ
ジャッジアイズラストステージのオマージュやけど、ロストの方がより好きや
ロストジャッジメントのラストステージ突入がええなぁ
ジャッジアイズラストステージのオマージュやけど、ロストの方がより好きや
304: 名無しのがるび 2021/11/19(金) 19:14:08.55
名越いなくなったけど新作は出せるんやろうか
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637314861/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
5は相澤クソ問題が巨大すぎてなんとなく覚えてるわ
6はマジで記憶がない
時系列的には桐生主人公で最新なのに、まったく記憶がない
6はマジで記憶がない
時系列的には桐生主人公で最新なのに、まったく記憶がない
2.名無しのコメ民
個人的には3が一番おもんなかった俺は異端なのか
5は確かに相澤はきつかった、6はたけしと宮迫で結構いけた
5は確かに相澤はきつかった、6はたけしと宮迫で結構いけた
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm