1: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:23:12 主
教師ってくだらんことに時間割いてるんやろ?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:24:23
もっと取り組むべきことがあるよな
4: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:27:01 主
しょうもないのやめたらええやん
部活とか
部活とか
6: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:28:10 主
教師は、行事とかどうでもええから
授業に専念してほしい
授業に専念してほしい
7: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:28:23 主
受験で使えないことなど必要ないやろ
8: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:28:42
行事も国が決めた必要な単位やぞ
9: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:28:56 主
>>8
制度変えたらええやん
制度変えたらええやん
11: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:29:07
>>9
国に言え
国に言え
10: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:29:00
自称進学校通ってそうw
12: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:29:23
教師は書類仕事多い
でも塾にもよるな
プロ講師ならいいけど、学生バイトもおるし
でも塾にもよるな
プロ講師ならいいけど、学生バイトもおるし
13: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:29:30
塾だけ行ってたら人間関係終わってる人間が更に増えそう
14: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:29:34 主
合唱コンクール←いらないから無くそうぜ
16: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:30:16 主
修学旅行←いらんやろ
出した旅費で自分だけ行けばいいじゃん
出した旅費で自分だけ行けばいいじゃん
17: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:30:33
ぼっちかこいつ
19: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:31:21 主
あと、クラス分けしたらええねん
授業の質上げた方がいい
授業の質上げた方がいい
20: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:31:34
大人になってからわかるで
集団行動が身についてることでどれだけ社会で生きていきやすいか
集団行動が身についてることでどれだけ社会で生きていきやすいか
23: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:31:48 主
>>20
具体例は?
具体例は?
30: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:32:47
>>23
いつの間にか身に付いてることの大切さわからんのやろな
受け身でただ学校に通ってるだけのやつは
いつの間にか身に付いてることの大切さわからんのやろな
受け身でただ学校に通ってるだけのやつは
26: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:32:14
受験も生きてくうえで必要なストレスやんけ
28: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:32:33 主
>>26
学校行事とか無駄じゃん🥹
学校行事とか無駄じゃん🥹
36: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:33:34
>>28
教育に必要だという明らかな結果が出てるからこそ国のカリキュラムに入れてるんやで
教育に必要だという明らかな結果が出てるからこそ国のカリキュラムに入れてるんやで
38: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:33:45 主
>>36
どんな結果が出てんの?
どんな結果が出てんの?
42: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:34:17
>>38
ちゃんと大人しく校長の話を聞くこととかや
ちゃんと大人しく校長の話を聞くこととかや
45: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:34:38 主
>>42
なんの役に立つの?
なんの役に立つの?
49: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:35:40
>>45
組織内で動くことの役に立つんや
働いたり、町内での活動とかや
組織内で動くことの役に立つんや
働いたり、町内での活動とかや
41: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:34:08
受験近づいたら近づくほど学校の必要性は無いと感じるからあまり反対はできんがその意味ない行事よ時間を過ごした友達は必要や
44: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:34:25 主
>>41
無駄じゃん🥹
無駄じゃん🥹
46: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:35:03
>>44
イッチは学校の何が無駄だと思うん?
イッチは学校の何が無駄だと思うん?
47: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:35:11 主
>>46
行事や
行事や
51: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:35:54
>>47
てかイチって偏差値いくつくらい?
てかイチって偏差値いくつくらい?
54: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:36:17 主
>>51
数学英語は70くらい
他は50
数学英語は70くらい
他は50
90: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:45:17
で、主はどこ大目指してる?
96: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:46:15 主
>>90
高校はそこら辺の公立や
高校はそこら辺の公立や
113: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:49:36 主
学校のイベントで必要なの無いやろ実際
116: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:50:09 主
そんなことするから無駄に先生が忙しくなるんやん?
120: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:51:08
>>116
でも何ヶ月も勉強三昧だと文化祭も結構楽しいで
でも何ヶ月も勉強三昧だと文化祭も結構楽しいで
149: 名無しのがるび 23/09/11(月) 06:00:19 主
校長の話←これが無駄やって誰も気づいてないんかな
ただの時間の無駄や
ただの時間の無駄や
151: 名無しのがるび 23/09/11(月) 06:00:35
>>149
それ小学校だけやろ
それ小学校だけやろ
154: 名無しのがるび 23/09/11(月) 06:01:10 主
>>151
中学もあるけど
中学もあるけど
163: 名無しのがるび 23/09/11(月) 06:03:24 主
卒業式もなんなら要らんやろ
ワイが大学生とかなら絶対行かないけどな
ワイが大学生とかなら絶対行かないけどな
164: 名無しのがるび 23/09/11(月) 06:03:46
>>163
卒業証だけ貰って帰るのはありやで
卒業証だけ貰って帰るのはありやで
32: 名無しのがるび 23/09/11(月) 05:33:02
そういう時期って誰でも子供のころはあるしな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694377392/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm