food_konbini_onigiri (3)

1: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:54:12.41



20: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:58:32.03
値下げとは珍しいな



56: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 15:08:30.88
えっこのご時世にすごい



48: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 15:07:16.94
ローソンに出来て日本政府には出来ない
情けない国だよ





2: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:54:40.44
俺の主食



3: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:54:47.85
からあげくんを200円にしる



398: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 16:55:38.48
>>3
からあげくんってもともと150円じゃなかった?



4: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:54:52.77
おにぎりぐらい自分で作るからいりません



783: 名無しのがるび 2023/09/12(火) 02:03:34.33
>>4
自分もだな
仕事から帰ってきて米炊いておにぎり作って冷蔵庫に入れとく
次の日の朝、昼、晩に食べてるわ



904: 名無しのがるび 2023/09/12(火) 10:07:08.40
>>4
スーパーで買うと100円以下で買えるし
コンビニでおにぎり買わないといけない状況に追い込まれるとぐぬぬぬとなる。
自炊おにぎりはクソまずいから論外



6: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:55:05.86
どっかのコンビニみたいに水増しするんじゃないぞ



14: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:56:42.57
小さくなる



18: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:57:33.76
サイズも最大20%減らすんじゃないだろうな



10: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:55:50.70
いやスイーツとか値上がりしすぎだと思う
健康にいいけど



15: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:57:06.32
スーパーですら売上下がりまくっててやばいのに
コンビニはまだこの程度か



17: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:57:27.08
ただの割引セールだろw
忘れたころに戻すよ



93: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 15:16:05.78
>>17
当面の間
だものね



588: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 19:41:07.04
>>17
だね
いまめちゃ高い



27: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 15:00:00.71
レジ袋無料化のほうが客数増えると思うよ



29: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 15:00:42.00
今はたかが4%の値下げでも話題にはなるからな



31: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 15:01:24.95
値上げしすぎて動かなくなったからキャンペーンやるだけだろ



62: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 15:08:53.71
最初からこの値段でよかったんや!



70: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 15:10:18.16
あかん!全部買ってまう



引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694411652/

今一番注目されている記事(・ω<)