no title

1: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:18:56.23





53: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:19:55.49
消費者の善意だけを利用して
自分たちは大儲けは許されない(´・ω・`)



22: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:35:08.10
>>1
安くしろ!大して量がないくせに高すぎるんだよ!



2: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:20:26.05
安いならともかくなあ



3: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:21:01.92
どうせぼったくり価格なんだろ



4: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:21:33.02
年収800万を助ける必要ある?



10: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:24:50.83
>>4
0一個少ないぞ



65: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:42:19.54
>>4
年収800万だとかわいそうだから助けるべきだけど
実際は余裕で4桁越えだろ



5: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:21:33.89
熊本産アサリもよろしく!本物だぞ!



6: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:23:08.37
>>5
ほんとぉ?



38: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:50:41.98
>>5
本場中国産



7: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:23:21.36
乾燥したの大量に欲しい



9: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:24:32.75
ナマコも余っている



11: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:25:32.82
今までと同じ値段なら嫌どす



12: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:25:36.71
適正価格で日本で売れ



8: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:23:36.92
ぼったくる気満々で草



13: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:29:07.52
要らねえよ破棄しろ
税金投入なんか許さねえ



15: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:29:25.55
ホタテなんかどこにも売ってねえぞ。



16: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:31:53.32
1個100円くらいなら買う



17: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:33:20.89
安くしろよ。元々そんな高いもんじゃ無かっただろ



18: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:33:24.04
汚染水放出に賛成したやつに買い取らせるべきだよな



19: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:34:00.14
増量したらホタテのふるさと納税する



20: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:34:23.59
ホタテバター醤油弁当作れ



21: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:34:40.01
給食に使ったら良いじゃん



23: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:35:24.78
ホタテはお金持ちだけに売るお!貧乏人はすっこんでろお!
→お金持ちが買ってくれなくなったお…貧乏人は買ってくれお…

こういうことでしょ?
誰が買うんだ



28: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:40:48.23
10月から返礼品見直しあんのに遅い



29: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:42:22.73
今まで散々儲けてたくせに
皮むき器すら買えないのかよ
特定業界の補助金もう一丁システムはもうこれからは通用せんからの
お前ら助けるために増税とかもってのほかだわ



30: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:42:59.64
中国に頼ってたとこなんかむしろ応援したくないんだけど



34: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:46:12.54
なんか中国に売って豪邸建ててウハウハしてたやついたじゃん
あいつは助けたくないな



36: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:49:10.46
1キロ5000円とかボッタクリ(´・ω・`)



37: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:50:03.55
いい機会だからインドとかにアピってみれば



39: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:51:13.42
ハンバーガーと一緒にホタテはいかがですか?



40: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:52:30.85
営業努力する気皆無だな



41: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:53:06.75
今の半額以下なら買うかな。



43: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:57:33.34
北海道のスーパーで肉厚な生食できる剥き身が3ケ350円くらいで売ってた
これくらいの鮮度と価格で道外でも売ってくれ



44: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:57:53.77
日本人は貧乏だから無理だろう



45: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:58:15.99
ホタテ安くなってねーぞ
産地さん出し惜しみすんなよ



47: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:08:16.95
なんでホタテばかり推すの?



51: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:18:31.65
でもふるさと納税改悪するんでしょ?



55: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:22:53.45
>>51
来月からな



27: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:38:51.04
前の値段に戻せばな



52: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:18:43.94
昨日スーパーにズラッと並んでたけど
全然安くないので買わない



58: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:26:24.58
そもそも流通させる気ないじゃん
暴利価格じゃないと売りたくないんだろ?



46: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:05:38.80
余ってるならなぜ安くしないのか



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694387936/


今一番注目されている記事(・ω<)