1: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:34:57.46
旅行会社の不手際で修学旅行の見学先が半減、担当者は社内でミス打ち明けられず…青森の中学校https://t.co/TLytIKSzyZ#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 10, 2023
生娘を人気記事漬けにする
16: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:41:14.75
>>1
ナカヌキヤーツーリスト
ナカヌキヤーツーリスト
88: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:12:26.21
>>1
田舎の修学旅行って今でもこんな感じなんだな。
都会に行って都会を体験して修学(学習)という面から都会の企業見学。
田舎の修学旅行って今でもこんな感じなんだな。
都会に行って都会を体験して修学(学習)という面から都会の企業見学。
99: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:18:49.68
>>1
ディズニーランドがメインイベントの修学旅行なんてやめてしまえ
ディズニーランドがメインイベントの修学旅行なんてやめてしまえ
316: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 21:48:11.35
>>1
青森市と港区で対応の品質を段違いにする旅行業界
いっそのこと「旅行業界は貧乏自治体の相手をしません」って宣言すべき
予め相手にする自治体の一覧か相手にしない自治体の一覧を作っておくべし
青森市と港区で対応の品質を段違いにする旅行業界
いっそのこと「旅行業界は貧乏自治体の相手をしません」って宣言すべき
予め相手にする自治体の一覧か相手にしない自治体の一覧を作っておくべし
321: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 23:47:11.39
>>316
某大手旅行会社は地方の学校を相手にしてないと思う。
入札にこなくなった
某大手旅行会社は地方の学校を相手にしてないと思う。
入札にこなくなった
2: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:36:23.21
自由行動増やせばいいじゃない
141: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 10:07:46.44
>>2
当日や前日に言われてもな
当日や前日に言われてもな
3: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:36:47.20
ニュースにするようなことじゃない
もっと大事なことがあるだろ
もっと大事なことがあるだろ
92: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:14:53.76
>>3
何だ?言ってみろ。
何だ?言ってみろ。
219: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:01:34.22
>>3
ニュースなんて大抵がどうでもいいことだよw
ニュースなんて大抵がどうでもいいことだよw
287: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 17:33:26.00
>>3
ベタ記事なんたけどな
ネット記事になると見出しの大きさがどれも同じになるから
ベタ記事なんたけどな
ネット記事になると見出しの大きさがどれも同じになるから
8: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:38:31.66
前もあったやん、旅行会社どんだけ無能抱えてんだよ
4: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:37:09.96
もっと旅行会社に補助金出すべきだろ
9: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:39:13.62
>>4
修学旅行って基本ぼったくりじゃん
今は違うの?
修学旅行って基本ぼったくりじゃん
今は違うの?
27: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:45:46.12
>>4
それを旅行会社がチョロまかしたの何度もニュースになってたじゃん
それを旅行会社がチョロまかしたの何度もニュースになってたじゃん
98: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:17:34.10
>>4
逆に会社が多すぎてガバナンスの効かない会社も存在することが問題。色々なものが規制緩和で価格が下がったが、同時に質も下がってしまっている。
逆に会社が多すぎてガバナンスの効かない会社も存在することが問題。色々なものが規制緩和で価格が下がったが、同時に質も下がってしまっている。
103: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:21:38.49
>>98
そもそも日本人の能力なんてこんなもんさ
国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族だしな
この世に存在してはいけない
そもそも日本人の能力なんてこんなもんさ
国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族だしな
この世に存在してはいけない
152: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 10:20:32.37
でも金だけは満額受け取ったんだろ?
返金もしないだろうし
クズじゃん
>>4
バカなのか?そんなもん必要ない
返金もしないだろうし
クズじゃん
>>4
バカなのか?そんなもん必要ない
5: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:37:18.38
4箇所も工場見学ってお腹いっぱいだろ
161: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 10:32:01.23
>>5
集団就職のためかも
集団就職のためかも
6: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:37:38.18
文句あるなら学校で独自にスケジュール立てればいい
自主性の範を示せよw
自主性の範を示せよw
23: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:44:52.97
>>6
イヤ、だから旅行会社に手配を依頼したんだろが
イヤ、だから旅行会社に手配を依頼したんだろが
80: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:07:50.80
>>6
旅行会社の存在意義がなくなるw
旅行会社の存在意義がなくなるw
11: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:39:47.28
入札で安いところ選ばないといけないからこうなる。
21: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:44:42.71
>>11
修学旅行の入札ってある程度の大手しか参加できないからあんま変わらないよ
140人らしいし宿にチケット切れるとこじゃないとそもそも無理
修学旅行の入札ってある程度の大手しか参加できないからあんま変わらないよ
140人らしいし宿にチケット切れるとこじゃないとそもそも無理
12: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:40:02.73
一部返金?
62: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 09:01:19.72
>>12
契約内容不適合で賠償だね
まあ、一部返金で合ってると思う
契約内容不適合で賠償だね
まあ、一部返金で合ってると思う
13: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:40:25.10
「自分たちの力で帰ってきてください」
217: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 13:54:05.25
>>13
それだと、レンジャー訓練
それだと、レンジャー訓練
241: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 14:48:42.23
>>13
あったな。旅行会社が潰れて、
あったな。旅行会社が潰れて、
社長が「すでに出国した人は自力で対処してほしい」と言った話が。
15: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:40:59.98
癒着だから来年も問題なく同じ業者です
30: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:46:11.46
>>15
ぶっちゃけこの規模の修旅くらいで癒着とかないよ
ぶっちゃけこの規模の修旅くらいで癒着とかないよ
17: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 08:42:40.99
学校案件は大口だから
旅行会社のドル箱のはずが…
旅行会社のドル箱のはずが…
担当者はクビだなwww
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694388897/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm