
1: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:08:12.12 ID:c7l7/+xy0.net
ホームカミング含めても一番好きなんやが
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:08:32.52
ワイも一番好き
3: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:09:25.29
分かる多分子供の頃一番初めに見たのがライミ版だからってのもあるけど
4: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:09:35.03
スパイダーマンには孤独が似合う
11: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:11:51.27 ID:c7l7/+xy0.net
>>4
分かる気がする
本来は違うんやろうが
色々考えながら戦ってほしい
分かる気がする
本来は違うんやろうが
色々考えながら戦ってほしい
6: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:10:14.95 ID:c7l7/+xy0.net
手首から出す方がかっこええ
7: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:10:30.39
mcuのスパイダーマンはなんか軽いんだよな、影がない。
9: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:11:04.08
MCUは先輩ヒーローおるから救いがあるねん
でもサム・ライミ版とアメイジングはヒーローとしてひたすらに孤独やねん
でもサム・ライミ版とアメイジングはヒーローとしてひたすらに孤独やねん
10: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:11:17.90
全部見てライミ版が好きって人は理解できるけど
アメイジングもMCU版も見てないけどライミ版が好きってニワカはアホだと思う
アメイジングもMCU版も見てないけどライミ版が好きってニワカはアホだと思う
14: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:12:49.06
今からでも続き作ってほしいわ
15: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:13:15.97
そもそもサムライ版が好きっていって怒るやつなんてそんなおる?
21: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:14:29.49
>>15
おらんけどサムライミ版が持ち上げられすぎてヘイト向いてる感は否めない
おらんけどサムライミ版が持ち上げられすぎてヘイト向いてる感は否めない
25: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:15:09.83 ID:c7l7/+xy0.net
>>15
あんな原作無視好きになるとか程度低いんやなとか言われたわ
あんな原作無視好きになるとか程度低いんやなとか言われたわ
31: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:16:16.33
>>25
MCUなんてほぼ原作改変しまくってるのに何言ってんだろ
MCUなんてほぼ原作改変しまくってるのに何言ってんだろ
33: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:16:34.20
>>25
アメコミの原作なんてあってないようなもんやのに
アメコミの原作なんてあってないようなもんやのに
16: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:13:37.03 ID:c7l7/+xy0.net
サム・ライミなくなったの
完全にソニーのやらかしやからなあ
アメイジングはエレクトロとかすき
完全にソニーのやらかしやからなあ
アメイジングはエレクトロとかすき
64: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:24:44.16
>>16
全然ちゃうで
サム・ライミ自身が良い続きを思い浮かばなかったから
自分から降板したって言ってた
全然ちゃうで
サム・ライミ自身が良い続きを思い浮かばなかったから
自分から降板したって言ってた
72: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:25:42.73 ID:c7l7/+xy0.net
>>64
ソニーがヴェノム出してってまとまらなくなって
構想が壊れたんやろ
ソニーがヴェノム出してってまとまらなくなって
構想が壊れたんやろ
20: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:14:16.64
アメイジングはイケメンすぎて受け付けなかったわ
26: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:15:15.86
怒るのは無駄に恋愛要素多いアメスパだろ
27: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:15:36.18
スレタイなんて嘘でええんや
人が来て勝手に盛り上がるなら何でもええんや
人が来て勝手に盛り上がるなら何でもええんや
28: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:15:47.61
さむらいみ版てどれや?ワイは最初の3部作が1番好きや
37: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:17:57.41
>>28
最初の3部作やで1作目のヴィランがグリーンゴブリン
2作目はドクターオクトパス、3作目はサンドマンとヴェノムと2代目グリーンゴブリン
最初の3部作やで1作目のヴィランがグリーンゴブリン
2作目はドクターオクトパス、3作目はサンドマンとヴェノムと2代目グリーンゴブリン
50: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:21:01.57
>>37
最初のかあれなんか
個人的な感想やけどアメコミの映画化にしては毛色がちがう気がするよな
最初のかあれなんか
個人的な感想やけどアメコミの映画化にしては毛色がちがう気がするよな
29: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:15:52.38
サムライミ版のスパイダーマン2の気絶したスパイダーマンを乗客達がこんな若いのか、おれの息子と同じくらいだみたいなこといいながら介抱するシーン好き
38: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:18:14.91
>>29
オクトパス相手に立ちはだかるの好き
一瞬でどかされるのも好き
オクトパス相手に立ちはだかるの好き
一瞬でどかされるのも好き
30: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:16:06.55
最初にサムライミ見たから手首から糸出るもんやと思ってたわ
そっちのがええやろ
そっちのがええやろ
34: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:17:08.23
グリーンゴブリン「ハリーには言わないでくれ」
ピタパ「おかのした」
なお
ピタパ「おかのした」
なお
35: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:17:12.74
他のヒーローが絡むのほんと嫌い
スパイダーマンに限らずアイアンマンとかでもそう思う
単体作品が好き
アベンジャーズが超絶売れたのを見ると自分の感性がマイノリティなのは理解できたけど
ヒーロー大集合をみると幼稚園の頃みてた戦隊ものを思い出したりして
世界中で大人気だった事が理解できない
スパイダーマンに限らずアイアンマンとかでもそう思う
単体作品が好き
アベンジャーズが超絶売れたのを見ると自分の感性がマイノリティなのは理解できたけど
ヒーロー大集合をみると幼稚園の頃みてた戦隊ものを思い出したりして
世界中で大人気だった事が理解できない
56: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:22:59.62
>>35
単体つまらん
アベンジャーズはお祭りで面白い
ハルクvsハルクバスター最高やん
単体つまらん
アベンジャーズはお祭りで面白い
ハルクvsハルクバスター最高やん
36: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:17:50.40
ノーウェイホームにドクターストレンジが登場して、ドクターストレンジ2の監督がサムライミ
これは何かあるんやろな
これは何かあるんやろな
53: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:21:53.62 ID:c7l7/+xy0.net
>>36
なんかあってほしい
あとドクターストレンジはホント楽しみ
なんかあってほしい
あとドクターストレンジはホント楽しみ
39: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:18:48.26
トビーマグワイアのやつ?
ワイも好きや思い出補正もあるかもしれんけど
ワイも好きや思い出補正もあるかもしれんけど
40: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:19:10.75
アメイジング2は終盤だけ100点やったな
あのラスト好き
あのラスト好き
41: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:19:22.26 ID:c7l7/+xy0.net
まあ最初に見たってのもあるけど
雰囲気がそもそも好き
雰囲気がそもそも好き
42: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:19:32.44
サムライミ2の電車のシーンホンマ好き
ヒーロー作品の魅力がこれでもかと詰まっとる
ヒーロー作品の魅力がこれでもかと詰まっとる
43: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:19:34.89
わかる
俺もサムライミ版が好き
サムライミ版のピーターの学園生活部分がめっちゃ好きなんだ
冴えない感じがして
アメイジングはピーターが天才すぎてちょっと
俺もサムライミ版が好き
サムライミ版のピーターの学園生活部分がめっちゃ好きなんだ
冴えない感じがして
アメイジングはピーターが天才すぎてちょっと
47: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:20:32.87
>>43
わかる
わかる
46: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:20:13.34
自己犠牲の精神や
ヘラヘラしてるヒーローは好きになれん
ヘラヘラしてるヒーローは好きになれん
49: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:20:55.67
東映が好きって言うとマーベルファンは嫌な顔するんか?
67: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:25:02.46
>>49
スパイダーバースでレオパルドン大活躍やぞ
スパイダーバースでレオパルドン大活躍やぞ
54: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:21:54.79
マーベルのスパイダーマンっていつスパイダーマンになったんだ?アベンジャーシリーズ見ないとだめ?
117: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:34:37.67
>>54
トムホランドのはスパイダーマンなった経緯割愛されてる
トムホランドのはスパイダーマンなった経緯割愛されてる
228: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 03:05:18.12
>>117
スパイダーマンになるきっかけが好きなのにそこまだ出してなかったんか
スパイダーマンになるきっかけが好きなのにそこまだ出してなかったんか
55: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:22:26.93
スパイダーマンクラスの人気があったFFとX-MENはなんで映画がすぐコケるんスかね
普通に作れば安泰レベルの作品やったやんあれ
普通に作れば安泰レベルの作品やったやんあれ
59: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:23:30.69
>>55
Xメンは2、ファーストクラス、フューチャーパスト、ローガンと良作結構あったからな
ファンタスティックフォーは設定からして時代遅れやしもうキツい
Xメンは2、ファーストクラス、フューチャーパスト、ローガンと良作結構あったからな
ファンタスティックフォーは設定からして時代遅れやしもうキツい
58: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:23:15.88
3の調子乗ったピーターが食堂でダンスしまくるシーンは草生えたわ
66: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:24:57.19
>>58
あそこの無駄なイキり具合は爆笑したわ
あそこの無駄なイキり具合は爆笑したわ
74: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:25:51.29
>>58
ミームとしていろんな作品とコラボさせられてんの草
ミームとしていろんな作品とコラボさせられてんの草
83: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:27:16.76 ID:c7l7/+xy0.net
>>58
爆笑できたわあそこ
爆笑できたわあそこ
60: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:23:50.01
いまだに日本でのアメコミ映画の売上トップ3がサムライミのスパイダーマンやしな
日本人の感性にあってるんやろなきっと
日本人の感性にあってるんやろなきっと
66: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:24:57.19
>>60
確かに日頃アメコミみないのにおもろいと思って見たのってこれくらいやわ
確かに日頃アメコミみないのにおもろいと思って見たのってこれくらいやわ
73: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:25:45.63
>>60
なのにサム・ライミスパイダーマンが出るかもしれないノーウェイホーム公開を3週間も遅らせる無能ソニー
なのにサム・ライミスパイダーマンが出るかもしれないノーウェイホーム公開を3週間も遅らせる無能ソニー
76: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:26:12.64
>>60
あれ以降はヒーロー物が増えすぎてマニア以外は追うの面倒なってるやろな
あれ以降はヒーロー物が増えすぎてマニア以外は追うの面倒なってるやろな
63: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:24:39.11
大いなる力には、大いなる責任が伴うおじいちゃん好きやった
77: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:26:25.10
ヒーローとは孤高なもんやろ
当初はもてはやされいつのまにか失態すれば非難され守るべき対象なのかと葛藤しダークヒーローやヴィランにお前のやってることは正義じゃないと批判されそれでも戦う
これがヒーローのテンプレ
当初はもてはやされいつのまにか失態すれば非難され守るべき対象なのかと葛藤しダークヒーローやヴィランにお前のやってることは正義じゃないと批判されそれでも戦う
これがヒーローのテンプレ
88: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:27:55.85
>>77
シビルウォー以降のMCUは正にそれやな
シビルウォー以降のMCUは正にそれやな
92: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:28:57.65
>>88
ほーん、シビルウォー見てないけど含めて見てみようかな
ほーん、シビルウォー見てないけど含めて見てみようかな
110: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:33:13.77
>>92
冒頭で失態冒して、過去の失態もあげつらわれて
国連の管理下に置かれることを強制させられる話や
冒頭で失態冒して、過去の失態もあげつらわれて
国連の管理下に置かれることを強制させられる話や
78: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:26:37.49
バットマンはクリスチャンベール
スパイディはマグワイヤ
しゃあスーパーマンは?
スパイディはマグワイヤ
しゃあスーパーマンは?
82: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:27:08.27
>>78
クリストファー・リーヴ
クリストファー・リーヴ
86: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:27:46.15
>>78
バットマンはマイケルキートンや
ブルースウェインとしてはクリスチャンベイル
バットマンはマイケルキートンや
ブルースウェインとしてはクリスチャンベイル
94: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:29:48.89
>>86
実はバルキルマーのバットマン好きなんは異端か?
実はバルキルマーのバットマン好きなんは異端か?
97: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:30:31.90
>>94
作品に恵まれなかったけどありっちゃありやな
ジョージクルーニーよりはええ
作品に恵まれなかったけどありっちゃありやな
ジョージクルーニーよりはええ
100: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:31:27.23
>>97
ちなみにジェームズボンドはブロスナンや
ちなみにジェームズボンドはブロスナンや
103: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:32:10.82
>>100
ゴールデンアイが面白すぎたからしゃあない
ゴールデンアイが面白すぎたからしゃあない
120: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:35:52.69
>>103
ワイはステルス船のやつや
ワイはステルス船のやつや
104: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:32:19.96
>>100
電撃食らって耐えたりブロスナンボンドは歴代最強感ある
電撃食らって耐えたりブロスナンボンドは歴代最強感ある
135: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:39:56.81
>>78
クリストファーリーヴやぞ
クリストファーリーヴやぞ
80: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:26:59.93
ガキの頃なんも知らず黒いスパイダーマンかっけえってなったけどあれヴェノムやったんやね
101: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:32:06.24
正直バットマンはビギンズからのとりあえず全部暗くしたらええやろって感じがなんか微妙
全部あれ引きずっとるやんもう
全部あれ引きずっとるやんもう
109: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:33:11.99
>>101
明るいバットマンとか今更だしてもな
次のパティンソンのやつもかなり暗そう
明るいバットマンとか今更だしてもな
次のパティンソンのやつもかなり暗そう
164: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:45:32.60
>>101
そのバットマンやカジノ・ロワイヤルも元をたどるとボーン・アイデンティティーやからな
ボーンはすげぇわ
そのバットマンやカジノ・ロワイヤルも元をたどるとボーン・アイデンティティーやからな
ボーンはすげぇわ
119: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:35:31.23
ガーディアンズオブギャラクシーは好きやで
123: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:37:10.80
>>119
単発でやれてるけど全体で見たら重要みたいな結構レアな作品よなあれ
単発でやれてるけど全体で見たら重要みたいな結構レアな作品よなあれ
136: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:39:58.53
>>123
アントマンもやね
エンドゲームはアントマンいなかったら詰んでる
アントマンもやね
エンドゲームはアントマンいなかったら詰んでる
139: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:40:21.15
>>123
ゲームでも地球のヒーロー(アヴェンジャーズ)に助け求めたらってガモーラの提案も
「奴らは地球のことで手一杯」とか見下してる感あるの草
ゲームでも地球のヒーロー(アヴェンジャーズ)に助け求めたらってガモーラの提案も
「奴らは地球のことで手一杯」とか見下してる感あるの草
122: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:36:47.67 ID:c7l7/+xy0.net
まあ普通にスパイダーマン全般が好きだわ
125: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:38:03.39
>>122
ワイも全部好きや
だから3人揃うのが楽しみで仕方ない
ワイも全部好きや
だから3人揃うのが楽しみで仕方ない
132: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:39:20.09 ID:c7l7/+xy0.net
>>125
まあクッソ楽しみで生きる気力ですわ
まあクッソ楽しみで生きる気力ですわ
124: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:37:15.70
サムライミ版好きでMCU版貶す人って結局シリーズの一部なの理解しないで他作品の要素受け入れられずノイズに感じるから過剰に反応してるように見えるわ
130: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:39:09.42
>>124
アベンジャーズシリーズ全部みて受け入れろって言われても無理があるわ、そんなに暇じゃないし
アベンジャーズシリーズ全部みて受け入れろって言われても無理があるわ、そんなに暇じゃないし
133: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:39:34.84
>>130
別に見なくてもええやん
なんかあるんやなでええやん
別に見なくてもええやん
なんかあるんやなでええやん
141: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:40:36.05
>>130
他作品見なくても楽しめるだろ
受け入れるだけでええねん
他作品見なくても楽しめるだろ
受け入れるだけでええねん
180: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:48:26.26
>>141
いうてエンドゲーム見ないでファー・フロム・ホームいけるか?
いきなりスケールでかけなりすぎやろ
シリーズ見とけばアイアンマン1からちまちま広げてきたからなれてきてるが
いうてエンドゲーム見ないでファー・フロム・ホームいけるか?
いきなりスケールでかけなりすぎやろ
シリーズ見とけばアイアンマン1からちまちま広げてきたからなれてきてるが
202: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:56:05.18
>>180
あらすじだけ見れば話はわかるやろ
あらすじだけ見れば話はわかるやろ
126: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:38:11.88
どうして昔の原作あり映画は原作ガン無視する方向だったのに最近になって原作通りにしようとする方向になったんやろ
129: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:39:03.23
サム・ライミのスパイダーマンは割と異質なスパイダーマンなのにあれこそがスパイダーマン!みたいに思ってるやついるよな
140: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:40:26.76
>>129
そこまで異質じゃないと思うけどな
要点押さえてるし
そこまで異質じゃないと思うけどな
要点押さえてるし
143: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:40:43.50
>>129
一番最初に有名になったスパイダーマンやからそれはそうやろ
一般人はわざわざアメコミ買ったりせんのやぞ
一番最初に有名になったスパイダーマンやからそれはそうやろ
一般人はわざわざアメコミ買ったりせんのやぞ
146: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:41:32.44
>>129
日本人は仮面ライダーで育った世代が多いんや
正義のヒーローは孤独なんや
日本人は仮面ライダーで育った世代が多いんや
正義のヒーローは孤独なんや
150: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:42:33.14
>>146
いや仲間のライダーと馴れ合いまくりやん
いや仲間のライダーと馴れ合いまくりやん
134: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:39:51.59
トビーマグワイアが役にぴったりすぎる
170: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:46:12.70
トムホの3作目は過去スパイダーマン出るの確定してるの?
175: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:47:00.67 ID:c7l7/+xy0.net
>>170
出そうって匂わせ程度
出そうって匂わせ程度
177: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:47:07.94
>>170
してない、俳優は出ないとは言ってるけどマーベルは公開してからじゃないとわからん
してない、俳優は出ないとは言ってるけどマーベルは公開してからじゃないとわからん
221: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 03:03:08.52
ライミスパイダーマンが初めて世界で成功したアメコミ実写化ちゃう
224: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 03:03:58.64
>>221
ティム・バートンのバットマンの方が古いで
ティム・バートンのバットマンの方が古いで
227: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 03:04:58.66
>>221
マーベルに絞ってもXMENのが先や
マーベルに絞ってもXMENのが先や
229: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 03:05:22.27
>>221
それはさすがにクリストファーリーヴのスーパーマンやろ
それはさすがにクリストファーリーヴのスーパーマンやろ
232: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 03:06:02.90 ID:c7l7/+xy0.net
>>223
面白いからみな
面白いからみな
230: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 03:05:38.91
電車で市民が守ってくれるシーンはアメコミ映画全体含めてもあれより良いシーンない
237: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 03:07:49.62 ID:c7l7/+xy0.net
>>230
あそこホント好き
優しいのがいい
あそこホント好き
優しいのがいい
238: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 03:07:50.06
前はライミ版とアメスパの対立目立ってたけど今はライミ版とMCU版が対立してんのな
ワイはアメスパ1番好きだからまあええけど
ワイはアメスパ1番好きだからまあええけど
185: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:50:34.62
サム・ライミ版好き
アメイジング好き
MCU版好き
スパイダーバースも好き
ヴェノムも好き
原作はよく知らない
たぶんワイが1番上手いこと楽しんでると思うわ
アメイジング好き
MCU版好き
スパイダーバースも好き
ヴェノムも好き
原作はよく知らない
たぶんワイが1番上手いこと楽しんでると思うわ
187: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:51:11.75
>>185
一番好きなのは?
一番好きなのは?
194: 名無しのがるび 2021/11/26(金) 02:52:40.30
>>187
MCU版
新作も楽しみや
現行作品補正入ってるだろうけど
MCU版
新作も楽しみや
現行作品補正入ってるだろうけど
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637860092/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
まさかほんとにトビースパにアンドリュースパがトムホスパに合流するとはな・・・たまげたな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました