
1: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:35:56 ID:jDCw
ちゃうねん失敗体験の質と量に対して成功体験が釣り合ってないねん
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:36:28
ハードル上げすぎ
6: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:36:59 ID:jDCw
>> 2
じゃあ一人で排泄できたとかでもええんか?
じゃあ一人で排泄できたとかでもええんか?
10: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:38:44
>>6
ええやんけ!!ワイはよく漏らすぞ!!
ええやんけ!!ワイはよく漏らすぞ!!
17: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:40:34
>>10
お前優しいな
お前優しいな
30: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:44:40
>>6
えらいぞ
えらいぞ
3: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:36:34
釣り合うとかいちいち考えてる時点でハードル上げてるんだよ
4: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:36:41
恋愛経験のない未経験って自分に自信ない奴が多そう
5: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:36:59
>>4
(ドキッ
(ドキッ
7: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:38:08
ワイもない
ニートしてる
ニートしてる
8: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:38:10
ワイの場合成功体験はないし失敗すらないわ
何にも挑戦してこなかったから
そんなワイの人生自体が失敗ではあるけど
何にも挑戦してこなかったから
そんなワイの人生自体が失敗ではあるけど
11: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:39:19
>>8
ここに書き込みするのを成功してるやんけ!!
ここに書き込みするのを成功してるやんけ!!
9: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:38:43
>>1
そもそもの話、たくさんの失敗の末に1つの成功を手に入れるもんやろ
世の中そんなもんよ
そもそもの話、たくさんの失敗の末に1つの成功を手に入れるもんやろ
世の中そんなもんよ
12: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:39:32 ID:jDCw
>>9
そういうのって失敗するのがスタンダードで一度の成功がクッソ貴重な場合ちゃうか
そういうのって失敗するのがスタンダードで一度の成功がクッソ貴重な場合ちゃうか
14: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:40:11
>>12
何を言うとんねん
例えばどんな事が貴重な成功なんや
何を言うとんねん
例えばどんな事が貴重な成功なんや
20: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:41:06 ID:jDCw
>>14
ヒットを打つ
ヒットを打つ
18: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:40:39
いや真面目な話 どんな小さな成功も大袈裟にとらえてええんやで
イッチの言うとおりそう考えないと帳尻あわんもん
イッチの言うとおりそう考えないと帳尻あわんもん
23: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:42:00
成功してるやつも失敗しまくってるけど気にしてないか必氏に気にしてないフリしてるだけやで
25: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:42:55 ID:jDCw
>>23
それは総合的に成功が見合ってるからちゃうか
それは総合的に成功が見合ってるからちゃうか
31: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:45:02
>>25
失敗しまくっても挑戦してるとそのうちめちゃくちゃ成功するもんやで
失敗しまくっても挑戦してるとそのうちめちゃくちゃ成功するもんやで
27: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:43:59
成功例をあげてもらわんと各々の感覚が違うからなんも話せんわ
32: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:45:37
ワイ氏、また女との2回目のデートに漕ぎ着けず沈没
33: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:46:11
>>32
その泥舟捨てろよ
その泥舟捨てろよ
37: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:48:16
>>33
くっ
くっ
35: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:47:48
失敗するこんなん誰が出来るの?出来る奴は才能あるだけ。
成功するこんなん出来て当たり前。出来ない奴は無能。
成功するこんなん出来て当たり前。出来ない奴は無能。
39: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:49:07
>>35
この思考陥ると生きる楽しみがなくなる
この思考陥ると生きる楽しみがなくなる
42: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:50:07
>>35
失敗するこんなこともできんワイ無能すぎるやろ
成功するこれくらい誰でもできるやろ
これやな
失敗するこんなこともできんワイ無能すぎるやろ
成功するこれくらい誰でもできるやろ
これやな
40: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:49:45
褒めてくれる人が周りにいたかどうかも重要だよね
ある意味これもガチャやな
ある意味これもガチャやな
46: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:53:03
別に何でもええやろ、バイトで怒られたからメモすることを心がけたらミス減りましたとか
47: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:53:33 ID:jDCw
ちょっと極端な例えやけど
3年浪人して東大に受かったら、3年浪人したっていう失敗に成功が見合ってるやろ
でも3年浪人してごく普通の大学しか受からなかったらそれは見合ってると言えるか?
3年浪人して東大に受かったら、3年浪人したっていう失敗に成功が見合ってるやろ
でも3年浪人してごく普通の大学しか受からなかったらそれは見合ってると言えるか?
53: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:54:22
>>47
情報がそれを許さんやろ。東大王とかさ
情報がそれを許さんやろ。東大王とかさ
65: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:57:56
>>47
3年浪人しなかったら普通の大学にも受からんかったやろ
見合うかどうかは他人と比べたらあかんで
比べるのは不幸の始まりや
3年浪人しなかったら普通の大学にも受からんかったやろ
見合うかどうかは他人と比べたらあかんで
比べるのは不幸の始まりや
48: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:53:51
車の免許取れたとかでも成功体験になるやろ
54: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:54:50
>>48
免許なんてそこらのヤバいやつでも持っとるねんぞ
それが成功体験とか言ったらマジで恥ずかしいし鼻で笑われるどころじゃ済まんわ
一生の恥やで
免許なんてそこらのヤバいやつでも持っとるねんぞ
それが成功体験とか言ったらマジで恥ずかしいし鼻で笑われるどころじゃ済まんわ
一生の恥やで
55: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:55:09
>>54
どんだけ他人気にしてんねん
どんだけ他人気にしてんねん
58: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:56:16
>>55
成功ってのは他人がいて初めて成立するもんなんやで
他人抜きに成功は絶対に成り立たない
他人抜きの成功はゴミみたいな自己満足や
成功ってのは他人がいて初めて成立するもんなんやで
他人抜きに成功は絶対に成り立たない
他人抜きの成功はゴミみたいな自己満足や
66: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:57:56
>>58
それはそうやが気にし過ぎは良くないやろ
それはそうやが気にし過ぎは良くないやろ
50: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:54:00
わかりやすい例だと「頑張ったら絵が上達しました!」って言われてもそれは成功体験でも何でもないしもっと絵が上手いやつなんて溢れかえってるから「それで?」で終わり
成功体験と呼ぶにはデカい仕事をして有象無象の人間には出来ないことを成し遂げなあかん
そこまでやって初めて成功体験と呼べるんやで
成功体験と呼ぶにはデカい仕事をして有象無象の人間には出来ないことを成し遂げなあかん
そこまでやって初めて成功体験と呼べるんやで
61: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:57:11
>>50
過程がしっかりしてればしょーもない成果でも大丈夫やと思うがな
挫折や苦労をどう乗り越えたかの方が重要やないか?
過程がしっかりしてればしょーもない成果でも大丈夫やと思うがな
挫折や苦労をどう乗り越えたかの方が重要やないか?
59: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:56:24
いっち凄いやん!
上手にスレ立てられてる!
上手にスレ立てられてる!
67: 名無しのがるび 21/11/09(火)19:59:20
成功体験がなく見えるのはそんなの誰でも出来るできなきゃ恥ずかしいとか言い出す輩がいるからだとワイ君思うの
73: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:01:37
>>67
これが成功体験の落とし穴らしいわ
・成功体験は結局の所他人からの評価に依存する
・幸福のためには成功体験は必須事項
・他人から評価られない自分は不幸
もしくは評価してくれる人さえいれば自分は正しい
みたいになるようやで
これが成功体験の落とし穴らしいわ
・成功体験は結局の所他人からの評価に依存する
・幸福のためには成功体験は必須事項
・他人から評価られない自分は不幸
もしくは評価してくれる人さえいれば自分は正しい
みたいになるようやで
70: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:00:50
「自己満足」が出来るかどうかで精神衛生は大きく違うと思うがな
79: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:04:07 ID:jDCw
ここまで歪んではないけど少しだけID:OUyoの言いたいこともわかる
どんなに自分の成功に満足しても結局他人に認められなけりゃ社会的な報酬は得られんからな
就活や仕事ってそういうもんやろ
どんなに自分の成功に満足しても結局他人に認められなけりゃ社会的な報酬は得られんからな
就活や仕事ってそういうもんやろ
80: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:04:50
いや仕事は給料もらえるやん
84: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:06:04 ID:jDCw
>>80
それは成果をあげてそれを他人に認められたからやろ
どんなに「ワイは頑張った」って自分で認めてても意味はないってことや
それは成果をあげてそれを他人に認められたからやろ
どんなに「ワイは頑張った」って自分で認めてても意味はないってことや
86: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:06:55
>>84
仕事は成功を収めなくても
失敗をしないだけでも評価あれるんだよなぁ
仕事は成功を収めなくても
失敗をしないだけでも評価あれるんだよなぁ
93: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:08:37 ID:jDCw
>> 86
それは仕事によるやろ
というかそういう仕事は失敗しないことが相対的に成功になってるし
それは仕事によるやろ
というかそういう仕事は失敗しないことが相対的に成功になってるし
85: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:06:10
数が減ってて需要爆上がりの若い女なら兎も角
余りまくってる男で20代で結婚できたならそれは成功体験でええんやない?
余りまくってる男で20代で結婚できたならそれは成功体験でええんやない?
91: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:08:06
>>85
まあ30代で結婚する奴も多いけど別に何歳からでも結婚は成功体験やろ
まあ30代で結婚する奴も多いけど別に何歳からでも結婚は成功体験やろ
87: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:07:34
なんで自分で満足行った事に対して他人から評価される必要があるんや?別に自己満でええやん
93: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:08:37 ID:jDCw
>> 87
自己満だけじゃ生きていけんからな
自己満だけじゃ生きていけんからな
89: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:08:02
>>87
答え出てるやん
それは成功じゃなくて自己満やで
答え出てるやん
それは成功じゃなくて自己満やで
97: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:10:08
>>89
??成功と自己満って何が違うん??訳分からんくなってきたわ。自分で成功したらそれはもう成功なんじゃないんか?他人から評価されて初めて成功になるんか?
??成功と自己満って何が違うん??訳分からんくなってきたわ。自分で成功したらそれはもう成功なんじゃないんか?他人から評価されて初めて成功になるんか?
107: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:12:44
>>97
成功体験ってのは客観的な評価に基づいてるから他人の評価に依存する
自分を持ってる人はそんなものに振り回されず自己満足と他人の評価を別と捉えてそれなりに楽しく生きるんやが
成功体験がないと不幸、幸せにはなれないって思想に囚われた人は
他人からの評価が高ければどこまでも増長し
逆に低ければ自分は生きる価値がないと思い込み勝手に不幸になる
成功体験ってのは客観的な評価に基づいてるから他人の評価に依存する
自分を持ってる人はそんなものに振り回されず自己満足と他人の評価を別と捉えてそれなりに楽しく生きるんやが
成功体験がないと不幸、幸せにはなれないって思想に囚われた人は
他人からの評価が高ければどこまでも増長し
逆に低ければ自分は生きる価値がないと思い込み勝手に不幸になる
110: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:14:53
>>107
要は他人にも自分にも期待を過度にするからそうなるんよな
ちっぽけでも成功は成功やし、他人は他人、自分は自分で割り切った方がええよな
要は他人にも自分にも期待を過度にするからそうなるんよな
ちっぽけでも成功は成功やし、他人は他人、自分は自分で割り切った方がええよな
114: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:17:52 ID:jDCw
>> 110
でも社会で生きるうえではどうしても金が必要やし
金が貰えるってことはイコール他人に評価される、つまり成功体験を得るってことやろ
でも社会で生きるうえではどうしても金が必要やし
金が貰えるってことはイコール他人に評価される、つまり成功体験を得るってことやろ
117: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:20:04
>>114
せやで、どっちも大切や
けど他人からの評価ってのは安全だったり信用だったり目的達成のためだったりするわけやけど
あくまで手段なんよね
せやから、そこを失敗したからって気持ちの上ではあんま影響ないねん
もちろん程度はあるが
せやで、どっちも大切や
けど他人からの評価ってのは安全だったり信用だったり目的達成のためだったりするわけやけど
あくまで手段なんよね
せやから、そこを失敗したからって気持ちの上ではあんま影響ないねん
もちろん程度はあるが
111: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:15:20
減点主義をやめて加点主義になったらあら不思議
116: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:19:24
>>111
完璧主義でそれに見合う努力をしてればええけどな
現実の自分は20点未満の人間って思えばちょっとの成功でも自信つくよな
完璧主義でそれに見合う努力をしてればええけどな
現実の自分は20点未満の人間って思えばちょっとの成功でも自信つくよな
118: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:20:19 ID:jDCw
実際自己満足レベルの体験ならワイも持ってるで
119: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:20:35
成功が舞い込んで来たことはあっても成功を掴み取った試しは思い当たらんから自己満が出来てへんわ
127: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:24:56
>>1
生まれてこられた、これはいかんのか?
生まれてこられた、これはいかんのか?
124: 名無しのがるび 21/11/09(火)20:23:45
他者あっての成功ってのは分かるけどな
ただ「成功」するために小さな「自己満」を積み重ねるのはええことやと思うで、そんな卑下しなくてもな
ただ「成功」するために小さな「自己満」を積み重ねるのはええことやと思うで、そんな卑下しなくてもな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636454156/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ネットが普及したから井の中の蛙状態が続かないのは間違いなくある
すぐ現実に目を覚ませられるんだよね
すぐ現実に目を覚ませられるんだよね
2: 名無しのコメ民
結局こうやって「自分は平均未満の人間だから」とか「他の人からしたら成功なんて言えるレベルじゃないから」とか言い出すのは不毛だし病むだけだから止めた方がいい(めちゃくちゃストイックでそう思いながら努力し続けられるならまた別だが)
自分の現状に対して一歩二歩でも進歩したなら「自分にしてはまぁまぁ頑張ったな」っていう具合で褒めるまでいかずともちょっとでも認めるのが大事。
自分の現状に対して一歩二歩でも進歩したなら「自分にしてはまぁまぁ頑張ったな」っていう具合で褒めるまでいかずともちょっとでも認めるのが大事。
3: 名無しのコメ民
成果を挙げる上では競争するのも大事だけど、努力自体は当社比というか自分の中で完結しないと続けるのは難しいと思う。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm