
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:00:58.890
極端なことやる奴って
頭悪いんだなって思う
4: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:01:31.785
AKB時代も非モテなのに人気あった謎
5: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:02:10.912
宗教ハマっちゃったか
6: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:03:24.600
極端に走るのはアレだけど確かに人間の食事って味付けが濃過ぎるんだよな
犬や猫を飼ってる人は知ってるだろうけど犬や猫みたいな動物向けの食事は人間の味付けでは濃過ぎるんだよな
味がないくらいがちょうどいいというのはある意味では自然なことなんだよな
犬や猫を飼ってる人は知ってるだろうけど犬や猫みたいな動物向けの食事は人間の味付けでは濃過ぎるんだよな
味がないくらいがちょうどいいというのはある意味では自然なことなんだよな
7: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:04:26.544
自分がしてないことを押し付けるってやばないか
8: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:05:11.995
そりゃ水分塩分抜いたら見た目は変わるだろうよ
9: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:05:22.556
今何歳か知らんけど他の家でお菓子やら食ったら濃すぎて吐くんじゃね?
11: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:06:30.760
ファミレスとか行ったら感動しそうだな
12: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:08:58.279
こいつは幼い頃から塩抜きの食事で育ったのか?
14: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:09:31.337
動物の話するやついるけどその食事が本当に健康なの?
15: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:09:32.871
塩抜きってグラビア撮影、結婚式、格闘家の計量とか、ここ一番って時にするもんじゃないの?
20: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:13:12.242
子供が病気になっても病院行かないで氏なせるやつね
21: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:14:01.872
WHOの塩分摂取量の目標値は1日5gだからな
日本だと塩なしの食事を心がけて食べてもなんだかんだで気が付かないところで塩分が入ってて普通に5gはいくと思う
日本だと塩なしの食事を心がけて食べてもなんだかんだで気が付かないところで塩分が入ってて普通に5gはいくと思う
24: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:16:23.202
>>21
それは一応世界の人の基準なだけで日本人は昔から漬物とか味噌汁で塩とってたからもう少しとっても問題ないってどこかで見た
それは一応世界の人の基準なだけで日本人は昔から漬物とか味噌汁で塩とってたからもう少しとっても問題ないってどこかで見た
30: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:21:12.478
>>24
というより日本人の食生活を考えるとWHOの基準は塩分が少なすぎて達成はとても無理だから日本独自の基準作ってるだけなんじゃなかったっけ
というより日本人の食生活を考えるとWHOの基準は塩分が少なすぎて達成はとても無理だから日本独自の基準作ってるだけなんじゃなかったっけ
50: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:39:43.011
>>21
WHOの基準は糖分に無敵で塩分に激弱な白人様の基準だから日本人に合うわけがない
WHOの基準は糖分に無敵で塩分に激弱な白人様の基準だから日本人に合うわけがない
22: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:15:10.568
塩もエラも抜いちゃっていいんですかね
27: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:17:24.473
多すぎるよりはマシだろうけど
28: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:17:25.034
だって日本人長寿じゃん
34: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:24:57.204
最近は塩分忌避が過ぎて、母親が脱塩の食事にはまった結果子供が鬱になるとかの話聞いたことある
33: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:24:26.547
味無しで喰ってくとか感染縛りかよ
38: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:28:52.816
江戸時代の拷問になかったっけ?
41: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:29:58.899
循環不全で倒れるだろずっと無しなら
37: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:28:48.171
母ちゃんの作る飯が不味いって最悪だよな
42: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:33:18.420
塩分があることで水溶性の栄養の吸収とか促進されるんだがね
47: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:36:24.456
こないだ息子と、
よくくら寿司行ってるって
記事見たからこれは嘘松、変わり者に見られたい病
49: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:37:41.185
外食は普通にしてるんだろ
40: 名無しのがるび 2023/09/16(土) 14:29:55.651
夏とか熱中症になるぞ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました