download

1: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:49:50 ID:FeTS
母親の葬儀の準備で「大きな鍋で何かがぐずぐず煮えていた」というくだりがある。これはもちろん、葬儀の参列者に兵十が食べ物をふるまう準備している描写と読み取れる。
ところが、教師が「鍋で何を煮ているのか」と尋ねると、「氏んだお母さんを鍋に入れて消毒している」「昔は墓がなかったので、氏んだ人を燃やす代わりにお湯で煮て骨にしている」などと複数名の子が真面目に答えていた─という。




2: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:50:48 ID:Er72
???
ごん…お前だったのか

3: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:51:25 ID:SrDp
読解力無さすぎ

4: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:52:40 ID:bP08
お前らこの小学生馬鹿にできるほど読解力ないやろ

5: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:52:58 ID:nxYp
>>4
照れる

16: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:56:41 ID:bP08
>>5

8: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:54:29 ID:6W0O
>>4
言えてる

6: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:54:07 ID:xHRw
逆に想像力豊か

9: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:54:30 ID:SrDp
>>6
ホラーかサスペンス方向やん

10: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:54:43 ID:OUff
葬式もしらんのやろ

11: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:54:50 ID:7v3Z
そもそもごんぎつね覚えとらんからこう読み解く可能性があることを否定できんわ
お前らごんぎつね覚えとるんか?

22: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:58:58 ID:BFJv
>>11
要約すると
兵十が氏にかけてるマッマにうなぎ食わせたろうとしかけといた罠にかかった鰻をごんがそうとは知らずに勝手に食って
それでマッマ氏んで悲しんだ兵十みて申し訳なく思って罪滅ぼしに果物やら魚やらこっそり兵十に届け続けてたんやが
ある日ゴンに気づいた兵十がごんを銃で撃ってしまって
その直後にごんが果物やら届けてくれてたと知って罪悪感を感じるという後味の悪い話や

28: 名無しのがるび 23/10/28(土) 22:00:59 ID:SrDp
>>11
いたずら好きなゴンが兵十にいたずらするために
母親の為に獲った鰻をわざと逃がして
その後、兵十の母親は回復せずに氏亡
で、後からゴンは後悔して山の幸を玄関先に置くが
兵十は近所の誰かが親を亡くして気の毒に思ってくれたと思ってた。
そして、何度目かのお詫びの品を置こうとした時にそれを兵十が見かけて
またいたずらしてるんやろ?と思ってゴンを射った

ざっくりと読まずに言えるのは、このくらい

34: 名無しのがるび 23/10/28(土) 22:02:33 ID:7v3Z
>>28
中学生?
正直20年近く前に授業で読んだ話の内容とか覚えてる方がおかしいんやけど

12: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:55:31 ID:B7ND
真面目に答えてないやろ
大喜利やん

15: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:56:32 ID:NdXi
一般的おんj民やん

17: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:56:48 ID:6yrT
答えを聞いてもなぜ本題に関係の薄いそんな無駄な描写があるのかって思うんだろうな
目先の実利優先になってる証拠

18: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:57:10 ID:znhF
YouTubeで青鬼とかホラーゲームの実況見てるから変な発想なるんやろ

19: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:58:44 ID:Hm0f
けどごんぎつねで国語のテスト作るとして
これは何を炊いているのでしょうか?って問題出さないやろ
話の本筋には大きな影響はない描写であることは確実や

30: 名無しのがるび 23/10/28(土) 22:01:24 ID:6yrT
>>19
確かにそれを聞くのは悪問やな

20: 名無しのがるび 23/10/28(土) 21:58:51 ID:F5tr
これは読解力とはまたちょっと違う気もするが

24: 名無しのがるび 23/10/28(土) 22:00:21 ID:8mLA
そんな昔のワイらがごんぎつねを理解出来てたみたいな書き方…

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698497390/


今一番注目されている記事(・ω<)