
1: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 04:51:27.33 ID:jCug6ZXc0.net
どんだけ完璧なドリフトでスムーズに進んでもアイテム運ゲーにもちこまれるクッソゲー
生娘を人気記事漬けにする
9: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 04:57:04.50
マリカーをe-sportsとでも思ってるん?
12: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 04:57:44.61
今マリカするなら8しかない?
Switchは買う予定や
Switchは買う予定や
19: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:00:08.38
>>12
せやな
ソフトが売れ続けてるからネット対戦も新規でも混ざれると思うで
せやな
ソフトが売れ続けてるからネット対戦も新規でも混ざれると思うで
28: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:03:47.23
>>19
さんきゅ
ゲーム友達おらんから、あつ森に飽きたらやるわ
さんきゅ
ゲーム友達おらんから、あつ森に飽きたらやるわ
15: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 04:58:19.01
他のレースゲーやれよ
GTとかさ
GTとかさ
6: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 04:54:49.76
F-ZEROやるンゴ
17: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 04:58:34.49
最初から1位になったら負けやからな
何故オセロみたいなことをしなければならんのか
何故オセロみたいなことをしなければならんのか
21: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:01:22.11
ほんまに上手い奴は無双してるけどな
27: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:03:42.11
>>21
むしろ上手い奴がのうのうと一位を走ってる間に
下位同士がキラーやスターでコインを減らし合うことが多いよな
むしろ上手い奴がのうのうと一位を走ってる間に
下位同士がキラーやスターでコインを減らし合うことが多いよな
22: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:01:55.27
ショートカット覚えるだけで大分違う
30: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:04:22.53
パーティゲームとして正しいよね
31: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:04:24.74
スマブラの終点縛りみたいなルールないんか
58: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:15:44.08
>>31
タイムアタック
タイムアタック
32: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:05:03.72
動画見てると速い奴の理由遅い奴の理由くらい見えるやろ
40: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:06:33.39
上手いやつが勝つだけじゃつまんないじゃん、運ゲー嫌なら将棋でもやれば
44: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:09:55.58
>>40
こういうやつよくおるけど爽快なレースゲーやりたいって主旨に全く沿ってないよな
こういうやつよくおるけど爽快なレースゲーやりたいって主旨に全く沿ってないよな
53: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:13:41.56
>>44
マリオカートを爽快なレースゲーって思ってたんか?
マリオカートを爽快なレースゲーって思ってたんか?
66: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:18:15.03
>>44
イッチがそうであって欲しいと思ってるって話だろ
イッチがそうであって欲しいと思ってるって話だろ
47: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:11:08.84
まず実力とかあるんか
50: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:12:49.95
>>47
大会で勝ってるの同じようなメンツばっかだし
相当出る
大会で勝ってるの同じようなメンツばっかだし
相当出る
80: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:22:55.93
時々独走する奴おるけど実は実力ゲーなんか?
83: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:24:02.89
>>80
独走するやつはショトカは勿論だがコース取りもえげつない
独走するやつはショトカは勿論だがコース取りもえげつない
86: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:25:29.67
>>83
やっぱ実力ゲーなんやな
やっぱ実力ゲーなんやな
126: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:46:51.89
いや、もう一位の奴がぶっちぎるゲームやろあれ
128: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:49:59.83
いやうまいやつは青甲羅とか喰らっても勝つぞ
123: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:45:38.91
運ゲーってことは良ゲーってことだな
24: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 05:02:46.05
だからこれだけ大衆に受けてるわけで
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610481087/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
クラッシュバンディクーレーシングというマリカよりもテクニックがいるゲームがあるんですよ。
2: 名無しのコメ民
>>どんだけ完璧なドリフトでスムーズに進んでもアイテム運ゲーにもちこまれるクッソゲー
完璧なプならアイテム使おうが視界にもはいらんくらい差がつくぞ
実力が同じ程度なら勿論運ゲー要素も強くなる
つまり1は運ゲーと言ってしまってるうえに実力が関係無いと言ってることからゲームが超絶下手糞なんだろうな
自分の平均的順位が1の実力で運ではなく無能ということ
そもそも入手するアイテムも順位等でテーブルは決まってたりするからある程度は調整できる
完璧などリフトとあるが本当ならアイテム使おうが普通の一般プヤーならどんなに運が良くても上手い人には誰も追いつけん
もし追いつけるなら誰もが上手い人物と同じ程度のコースレコードが出せるようになるわ
特定のコースは除くけどな
完璧なプならアイテム使おうが視界にもはいらんくらい差がつくぞ
実力が同じ程度なら勿論運ゲー要素も強くなる
つまり1は運ゲーと言ってしまってるうえに実力が関係無いと言ってることからゲームが超絶下手糞なんだろうな
自分の平均的順位が1の実力で運ではなく無能ということ
そもそも入手するアイテムも順位等でテーブルは決まってたりするからある程度は調整できる
完璧などリフトとあるが本当ならアイテム使おうが普通の一般プヤーならどんなに運が良くても上手い人には誰も追いつけん
もし追いつけるなら誰もが上手い人物と同じ程度のコースレコードが出せるようになるわ
特定のコースは除くけどな
3: 名無しのコメ民
アイテムがきのことバナナだけになったら運ゲーじゃなくなるんだろうが絶対やりたくないな
4: 名無しのコメ民
運ゲーならお前にも勝ち目あるやんけよかったな
5: 名無しのコメ民
浅すぎワロタ
このイッチとトップレベルの奴で対戦したらトップレベルの奴がほぼ全勝出来るほど格差があるよ
運ゲーとか言ってるのは下手糞な奴で、麻雀とかの100倍ぐらい実力出る
このイッチとトップレベルの奴で対戦したらトップレベルの奴がほぼ全勝出来るほど格差があるよ
運ゲーとか言ってるのは下手糞な奴で、麻雀とかの100倍ぐらい実力出る
6: 名無しのコメ民
速い奴が常に勝つゲームとはジャンルが違うからしゃーないわな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm