no title
1: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:53:47.94 ID:75UOZzara.net
あと1人は?





3: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:54:12.87
イッチやっと都会の電車慣れたんやな



5: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:54:41.98 .net
優先席は別にいいだろ



6: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:55:12.44
空いた席の守り手



13: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:56:06.31
>>6
これやな
座らないんだったらどけよと



7: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:55:30.68
1駅で降りるのに人押しのけて座るマン



53: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:02:38.50
>>7
ワイや



59: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:04:03.03
>>53
体調悪いときなら許す



90: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:07:50.51
>>59
違うんや ワイが1番前に並んでたのに停車位置が少しズレるせいで横のやつが追い抜かそうとする時や
ワイは1駅座るためにあらかじめ乗り換えの階段前につく車両に乗ったり階段ダッシュしたり多大な努力をしとるのにや
やからそういう奴がいたら思い切り押し除けて睨む



78: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:06:19.73
>>7
そもそも一駅で降りるやつってなんなん?歩けよ



114: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:11:06.33
>>78
30分かかるが?



16: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:57:02.09
目の前空いたのに座らない奴
どっかいけや邪魔だろ



19: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:57:42.08
満員なのに席空いても座らないやつ
あなたが座れば立てるスペース広がるんよ



22: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:57:55.91
優先席がら空きなのに真っ先に普通の席座りに行く年寄り



23: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:58:02.31
優先席は年寄り来たとき立つほうがだるいから最初から開けるわ



25: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:58:27.45
満員電車で何回もスマホ出し入れマン



27: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:59:02.48
ワイ2つ該当してるんやけど何が悪いんや?中途半端に座ると逆に疲れるやろ



36: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:00:37.53
>>27
混んでるから詰めろって事やろ



357: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:44:28.47
>>36
混んでる前提ではないやろ



29: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 08:59:20.38
扇子パタパタマン
エアコン効いとるのにおっさん経由した風が来るから臭くても良い匂いでも不快感半端ないし目障り
無駄にカッコつけて閉じたり開いたりもするし



380: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:46:40.11
>>29
わかる。



32: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:00:03.95
ドア横キープはともかく開くドア横で明らか邪魔な仁王立ちマンはわからんわ



33: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:00:06.79
ドア横が一番落ち着くんやけど何でやろ
ちなずっと外の方を向いてる



37: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:00:46.64
>>33
壁がひんやりしてて気持ちええからやで



42: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:01:18.91
>>33
囲まれ感やろね



64: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:04:58.91
>>42
絶対ちゃうわ
一番囲まれてない感じする



95: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:09:13.74
>>64
自分の周りの2面が壁なんやし落ち着くやん



140: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:17:23.32
>>95
うーんワイは外に逃げ込むイメージや
ワイだけの空間



358: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:44:34.18
>>33
背後が壁という安心感やろ



34: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:00:06.94
首都圏の最近の電車ってドア横にスペースとってない?
言うほどドア塞がない気がする



51: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:02:19.30
>>34
せやで
でもドア横絶対許さないマンが邪魔になってないのにわざとぶつかりにいったりしとる
端から見てると不自然過ぎて草やわ



44: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:01:50.33
やたら長いケース運んでるマン



46: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:01:57.12
ドア横キープマンの後ろの手すりキープマン
中入れや



48: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:02:01.26
ドア横キープマンはちゃんと自分側のドアが開く時に邪魔にならないように荷物避けるとか抱えるとかしてたら邪魔やと思わんで
明らかに人の動線の邪魔になってるのにただ突っ立ってるやつがウザイだけや



50: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:02:11.86
優先席はわかるやろ
最悪トラブルに巻き込まれる可能性もあるんやし



68: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:05:21.49
最近は何がなんでも窓開けに行くマンおるわ
気持ちはわからんことは無いが



91: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:08:13.67
>>68
開け方の目安ガン無視で大解放するやつおるけどあれ冬場絶対喧嘩になるやろ



96: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:09:17.40
終点到着した時に立ってる人をかき分けてドア前に陣取るマン
座ってるんやから立ってる人先に降ろさせろや



122: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:12:34.21
ドア横とか人いないことゼロだし何も気にならんわ



123: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:12:51.93
新宿駅の中央線みたいに4列で並ぶところに2列で並んでるのなんでや
新しい列の先頭に並ぶと空気悪くなるよなあれなんでや



126: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:13:50.67
良いドア横マンが乗り降りのときに一旦降りて空いたドア横に他のドア横マンが場所とるとかいうドア横マン同士の仁義なき戦い



130: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:14:55.56
>>126
ワイはドア開く側になったら開かない側のドア横に移動するわ
たまにワイが移動した方が開く側だと勘違いした人がついてきて申し訳なくなる



137: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:17:03.65
前リュックとかいう満員でもスマホスペース確保できる神アイテム



143: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:18:00.69
>>137
満員電車でスマホとか100%誰かには見られてるのにようやるわ



139: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:17:17.94
降りる方優先しないやつはなんなんや
そんなの中学生でも分かるぞ



145: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:18:11.83
>>139
年寄りやろ
年寄りはすべてにおいて優先されるものと思い込んでる



146: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:18:22.05
優先席の目の前に立って座らんのバスでもあるよな



151: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:19:28.43
優先席は年寄りとも言えない微妙な年齢の元気な年寄りが乗ってきたときに
譲るか譲らないかの葛藤するのがめんどいんや
だから最初から放棄したい



156: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:20:27.12
>>151
実は優しいマン



162: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:20:46.62
>>151
これ
無理に座って気使う方が疲れる



181: 名無しのがるび 2020/10/23(金) 09:24:10.55
>>151
次の駅で降りる風にしてさりげなく席を立つのがええかな



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603410827/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
背が低くて潰されたり降りられなくなったりするからドア横キープ勢で申し訳ない
荷物納めてるので許してほしい


2: 名無しのコメ民
1
扉側ちゃんと向いて前リュックとかせずちゃんとバッグ手で下に提げてもって、スマホ出してスペース占有とかしてなけりゃいいと思うよ
どれかに該当したなら氏んで詫びろ


3: 名無しのコメ民
>>2
どれも守ってるしさすがに邪魔になると感じた時はちゃんと奥まで流されるから生きていきます


4: 名無しのコメ民
前リュックは全然スペース開かへんからクソ
優先席は率先して座るわ
朝のラッシュに優先もクソもあるかい
ケガしとる人と妊売くらいや譲るんは


5: 名無しのコメ民
ドア横のせいで、乗り降り一人ずつしか出来ない
その為、乗降に時間がかかってる
で、時間がかかると、かけこみ状態するバカを呼び込む
マジ最悪


6: 名無しのコメ民
坐骨神経痛でな、立っていたほうが楽なんよ


7: 名無しのコメ民
なるほど、これがお前らをイライラさせる方法か


8: 名無しのコメ民
ずっと立つマン


9: 名無しのコメ民
なんで2年前のまとめ再表示してんの?


今一番注目されている記事(・ω<)