
1: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:27:39.56 ID:46z41falr.net
何それ?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:27:50.55 ID:46z41falr.net
どこの国のルール?
3: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:27:59.36 ID:46z41falr.net
意味わからん
4: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:28:18.29
大富豪、な
6: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:28:23.20
8切だけでええんよ
7: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:28:52.83
理解できないようなルールじゃないだろとっとと受け入れて楽しめよ
8: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:28:55.53
5とび7渡し8切り11バック
10: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:29:20.88
Qボンバーとかいう謎ルール
12: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:30:05.98
普通最初にルール確認するよね
9: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:29:11.49
大貧民ってなんだよ
13: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:30:14.76
え?これ北海道やと独裁者って遊びやん
36: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:36:17.78
>>13
悪そうすぎて草生える
悪そうすぎて草生える
14: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:30:20.65
2とジョーカーあがり禁止は欲しい
16: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:30:39.88
全部いらん
17: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:30:47.77
スペ35スキ7渡し8切り10捨て11バック12ボンバーまだわかる
救急車、嵐!!!??!????!!!?
救急車、嵐!!!??!????!!!?
18: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:30:55.34
初めてやるメンツなら適当に作ったルールゴリ押ししてもバレなそうだよな
19: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:30:56.62
大貧民って何処ローカルの呼び方?
21: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:31:29.42
やる前にルール確認は基本やろ
革命も階段ありか4枚のみか5枚もありか
縛りと激縛り
革命も階段ありか4枚のみか5枚もありか
縛りと激縛り
22: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:31:51.36
ローカルルールやたら多い地域ってアレだよな
59: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:50:50.07
>>22
京都とかローカル多そう
京都とかローカル多そう
23: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:31:54.76
実際ゲームとして成り立つために必要なルールって8切りと革命だけだよな
スペ3ですら存在意義が怪しい
スペ3ですら存在意義が怪しい
25: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:33:00.27
>>23
スペ3と8切り、革命でええわな
スペ3と8切り、革命でええわな
45: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:41:11.77
>>23
革命は階段ありか?
革命は階段ありか?
24: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:32:42.74
8切りと革命だけでええやろ
11バックは初見の時意味わからんかった
11バックは初見の時意味わからんかった
27: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:33:26.28
縛りはガチで不要
28: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:33:28.05
11バックは革命の意味無くなるからなぁ
29: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:34:28.48
5スキ
66び
7渡し
8切り
99しゃ
10すて
Jバック
Qボンバー
ダイヤ3スタート
スペ3返し
縛り
激縛
革命
革命返し
階段
階段革命
こんな所か?
66び
7渡し
8切り
99しゃ
10すて
Jバック
Qボンバー
ダイヤ3スタート
スペ3返し
縛り
激縛
革命
革命返し
階段
階段革命
こんな所か?
58: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:50:33.14
>>29
これ全部アリにしたら全然手札なくなるよな
これ全部アリにしたら全然手札なくなるよな
38: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:37:26.72
>>29
せつめいよろ
せつめいよろ
30: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:35:38.17
8切りだけでいいよね
31: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:35:38.58
8切りはとりあえず許されるみたいな風潮わからん
あるかないかで別ゲーになるやろ
あるかないかで別ゲーになるやろ
33: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:35:48.35
11バックは絶対必要やろ
82: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 16:01:10.81
>>33
革命の存在意義定期
革命の存在意義定期
34: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:36:14.11
縛りとか階段とか入れ始めると完全に別ゲーやわ
あと大貧民から大富豪に強カード二枚は渡しすぎ
あと大貧民から大富豪に強カード二枚は渡しすぎ
37: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:37:21.43
8流しないと456一生出せない
39: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:37:27.51
大富豪協会みたいなのがあって統一ルールみたいなのないのか?
41: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:39:36.57
7渡しは戦略性あって楽しいやん
10捨てはきらい
10捨てはきらい
42: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:40:57.38
たまーに2戦目で大富豪に献上しない大貧民おるよな
どんなゆとり環境でルール知ったんや
どんなゆとり環境でルール知ったんや
76: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:59:18.65
>>43
7パサーとかQボンバー増えたで
7パサーとかQボンバー増えたで
44: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:41:02.80
11バックは自分で使っても3で即流されるだけやから使いにくい
52: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:45:55.33
>>44
ペアで使ってからのスペ3消費狙いとか普通に8消費狙いとかやろ
ペアで使ってからのスペ3消費狙いとか普通に8消費狙いとかやろ
77: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:59:23.98
>>44
スート、階段縛りからの11バックでジョーカー以外出せない状況にするものだろ
スート、階段縛りからの11バックでジョーカー以外出せない状況にするものだろ
46: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:42:03.12
階段以外知らんわ
階段なんてルールを入れたがるやつも大抵ギリ健みたいなやつだったし
階段なんてルールを入れたがるやつも大抵ギリ健みたいなやつだったし
49: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:44:57.74
大富豪ってローカルルールなしやとただの配牌ゲーだよな
53: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:46:00.95
>>49
これ
ローカル盛り盛りで、残り7枚くらいある所から一気に全部無くしたり出来るから楽しい
これ
ローカル盛り盛りで、残り7枚くらいある所から一気に全部無くしたり出来るから楽しい
60: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:51:10.11
7渡しって何
64: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:51:55.32
>>60
7出したら隣の奴にいらないカード渡せるんや
7出したら隣の奴にいらないカード渡せるんや
66: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:52:12.37
スペ3と8切りあがりなしの意味が分からない
70: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:55:48.66
>>66
手番が上がった奴の隣の奴になるのは全部無しでええわ
手番が上がった奴の隣の奴になるのは全部無しでええわ
69: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 15:54:39.50
ググッたら強化8切りとかいうの出てきて草
3枚で8切りしたら、その番に流れたカードが以降のゲームでずっと使えないらしい
3枚で8切りしたら、その番に流れたカードが以降のゲームでずっと使えないらしい
88: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 16:04:37.12
特殊ルール一切いらんやろ
こち亀でやってたように大富豪はずっと大富豪、
大貧民はずっと大貧民やから面白いんと違うんか
10付け7渡しとか明らかにKやAより強いし
こち亀でやってたように大富豪はずっと大富豪、
大貧民はずっと大貧民やから面白いんと違うんか
10付け7渡しとか明らかにKやAより強いし
96: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 16:07:26.10
>>88
やってみると5回で飽きるぞこれ
変動なさすぎると飽きる
やってみると5回で飽きるぞこれ
変動なさすぎると飽きる
103: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 16:12:27.74
>>96
そういうゲームなんだが
そういうゲームなんだが
104: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 16:12:32.53
>>101
普通やとまず勝てへんやろうけど、特殊ルールありやと割と何とかなりそうな気がしてくる
普通やとまず勝てへんやろうけど、特殊ルールありやと割と何とかなりそうな気がしてくる
115: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 16:18:22.29
日本人ってすぐにゲームをカジュアルにしちゃうよな
麻雀だって中国式とはだいぶルール違うし
麻雀だって中国式とはだいぶルール違うし
116: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 16:19:06.87
>>115
麻雀は日本の方が複雑だぞ
麻雀は日本の方が複雑だぞ
117: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 16:20:16.60
>>116
どこがだよwww
日本のは点数計算単純にしてるやん
どこがだよwww
日本のは点数計算単純にしてるやん
113: 名無しのがるび 2020/10/19(月) 16:17:14.65
革命が全く革命じゃなくなるの悲しい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603088859/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
11バックくらいはないと逆転性なさすぎる
2: 名無しのコメ民
革命返ししたときの脳汁はやばい
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました